ヨーロッパ(イギリス&フランス)など『Antique&Garden』がお好きな方へ
Re* Chercheより素敵なライフ情報を発信します。
<<最初    <前    27  |  28  |  29  |  30  |  31    次>    最後>>

パープル*のお目見え

テーマ:My*Garden
  =おはようございます=

  先日、バラの苗を見ていたら
  『パープル』という、つるバラを見つけました。
  
 

  おうちの脇には、『赤紫系のバラを植えたいなっ』と
  思っていたので、早速庭植えしました。
  毎年、つるバラは2~3m成長します。
  私の背丈を越えるのは、いつだろう。。。
  娘より早いかも。
  どちらも、すごく楽しみです♪

 

  最近の雨でいつもより、開花が遅かったバラ。
  今週は、お祭りでおうちの周りに大勢の人が訪れます。
  道行く人達に、春の訪れをおすそ分けできそうです。

  

  お庭との境界である石の塀。
  コッツオルズをイメージさせるこの石を自分で
  積み上げモルタルで固定しました。
  温もりがあって草花がとても栄えて見えます。
  努力した成果かな。
  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
庭ブロ+(プラス)はこちら

バラ*のドライフラワー

テーマ:My* インテリア

  我が家のバラは、これから満開となりますが、
  09年のバラも今までお部屋で楽しませてくれました。

  ドライフラワーは、花の少ない季節に色どりを与えてくれます。
  少し、長めにカットして風通しのよい所につるすだけ。

  

  花びらは、ポプリにしたり。
  ボードに貼って、アレンジしたり。

  もっと、よい活用方法ってないかしら?

  
  

オールドパインの魅力~*

テーマ:My* インテリア
   アンティーク家具っていうと、想像してしまうのは
   猫脚のテーブルやちょっと上品なマホガニー家具・・・。

   でも、私が好きな家具は、温もりのあるハチミツ色の家具。
   すべてがパインで出来ていて、板厚もずっしりしたものが好きです。

   

   使うごとに愛着が生まれ、日差しで少しづつ照らしだされるつや。
   何年も前からそこにあったたたずまい。
   これからも、ずっと大切にしたいって思えます。



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

レオナルド ダ ビンチ*の薔薇に思いをよせて・・・

テーマ:My*Garden

  花びらが幾重にも重なり合って、とても綺麗なバラを見ました。
  その名は、『レオナルド ダ ビンチ』。
  その姿は、まさに芸術的。

    ← 小さな苗を購入しました。
  
  イタリアへ出かけた時、彼(レオナルド ダ ビンチ) の作品に触れ
  心から美しいと思いました。

  彼の『美』は、絵だけでなく建築や思想に至るまで。
  世界を広く見れば、その感性は幅広く磨かれるのではないでしょうか。

  私も、今に留まらず 常に前進したいです。
  
  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

   

一綸のピェールロンサール*

テーマ:My*Garden
  久々のよいお天気です。
  我が家のピェールロンサールが一綸咲きました。 感動です。


  


  最近の雨で少し花びらがしなってたけど、これから沢山咲きそうです。
  少し、緑かかっている花びらは、本当に綺麗。

  こちらは、『スパニュシュビューティ』。

    

  いつも、香りを確かめちゃう。
  まだ×2、背丈が低いので早く大きくなってファンス一面に広がってほしいな。 

  
  にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村
<<最初    <前    27  |  28  |  29  |  30  |  31    次>    最後>>