ヨーロッパ(イギリス&フランス)など『Antique&Garden』がお好きな方へ
Re* Chercheより素敵なライフ情報を発信します。
<<最初    <前    26  |  27  |  28  |  29  |  30    次>    最後>>

朝の日差し*6月~

テーマ:My*Garden

  ん~っ。爽やかな朝です。(背伸び~)
 まずは、窓を開けて新鮮な空気をお部屋へ。(うっちょっと、寒いかな)
 少しづつ、バラも開花してきました。
 このくらいの開きかけている感じが好きです。
 もう少し、沢山咲いたら 各部屋ごとに決まった色のバラを配置し楽しみたいな♪

 

 家の裏へ続くアーチは、青緑旺盛なバラが青々としてます。
 土が少なくても、少し日当たりが悪くても、ぐん×2伸びる。まるで野性児のよう・・・。
 このバラの花びらは、ベルベットみたいで深紅の赤いバラ。
 ベルサイユって感じの気高さが感じられます。
 可憐って感じは、まったくなく強さがみなぎっているから凄い。



 毎年、バッサ×2切っても、勢いは大きくなる格闘するバラです。
 (ドライフラワーに最適)
庭ブロ+(プラス)はこちら

アンティーク糸巻きのリメイク*

テーマ:HandMaid *リネン&レース*
  
  昔の糸巻きは、木製。
  ころんっとした形が可愛い。
  これは、何かに使えそう。。。
  考えたら、pinクッションが浮かんできたから、作ってみよう。

  
 
  布も木の色あいにあったものを選んでみました。

  木の風合いをいかすことできたかな。

  
*** 小さな布と綿にレースがあれば、すくに作れちゃいます。***
   pinクッションは、手づくりしている間、
   布に隠れて、見当たらないことが、しば×2.
   アンティークの糸巻きpinクッションは、少し高さがあるから、
   目立つし使いやすいです。

     
  
  
 
  

アンティークボトル*と共に

テーマ:My* インテリア

  気がつくと、お部屋の片隅にはアンティークボトル*があるのです。
  無造作に置かれているようで、でも きちんと存在感をアピールしている・・・。
  
 

  今では、いくつあるかわからないけど
  ひとつ×2に、それぞれ個性があってイイ感じ。

  ガラスビンには、気泡が入っていたり・・・その泡のカタチが好きです。
  昔、技術がなかった頃の不揃いなとこが
  すごくかわいいって思えます。

  お花を飾ると、他では感じられない
  嬉しい気持ちになるから不思議。

サマースノー*のアーチ

テーマ:My*Garden
   =6月1日 初夏=

   名前の通りに、初夏のこの日に咲くなんて、すごいっ。
   白いバラは清楚。
   今年は、すごく沢山のバラのつぼみができました。
   我が家のGardenへの入口を爽やかに色どってくれることでしょう。
    
  

   これからが、満開。

  

   今週は、兄夫婦&母そして2歳のあおいくんと愛犬のアビィーを
   ご招待して、Gardenで食事です。
   (いつも、あおいの食べ物を狙っているアビィーには、手をやかされてます・・・。)
   
   今から、おもてなしの準備で頭がいっぱい。

   楽しい時を過ごせるといいな。
   
   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

セピア色の夕暮れ*

テーマ:My*Garden

    6月1日 18:20
  
  今、すごく綺麗な夕暮れを見ています。(すべてがセピア色)
  こんな素敵な瞬間に出会えて幸運。

  

  みなさんにも、お届けできてうれしいな。
  『今日も一日頑張ってよかった。』って、心からそう思えます。

   

  明日もよい一日でありますように。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村
<<最初    <前    26  |  27  |  28  |  29  |  30    次>    最後>>