神奈川県相模原市中央区横山T様邸

久しぶりのレジェンズ・YUTAです

今回は僕が担当させていただいてるT様邸を紹介したいと思います

まずはいつも通り掘削から始めました


ごらんの通りかなり広かったので工事部のみなさんに手伝いにに来てもらい
なんとか終わらせました

ここはバリアフリーを目的とした現場なので道路から玄関までは
一切、段差の無いスロープになります

もちろん土間の仕上げはすべり防止のため、ハケ引きです

そして、土間の中にポイントで乱形石(パラストーン・イエロー)が入ってきます

仕上がったらまた載せたいと思います!!
手短ではありますがこの辺で失礼します

でわでわ

スポーツの秋ですな!




















神奈川県相模原市中央区共和H様邸外構工事

ガーデンコンシェルジュのHIROです^^
秋も深まりつつ朝晩は肌寒いくらいになりましたね。
工事部のメンバーの中でも寒暖の差でしょうか?
風邪をひいてる人もいます><
先日、社長から体調管理をしっかり!との話がありました。
工事部は体調管理、自己管理をしっかりして
最高のコンディションで作業をすることを心がけて
いきたいものです

H様邸の工事も進んできました^^

立体感がある門壁も下地が完成

仕上げはジョリパット仕上げになります。

左官中塗りで表情が変わってきました。
ユニソンのレジェンドブリックと名古屋モザイク工業の
タイルも張りました^^
門袖はこちらです・・・・

ディーズガーデンのポスト
オンリーワンのステンドグラスを取付けました。
柔らかい優しい感じの門袖が出来上がりました^
^

玄関前には乱形石パラストーン・イエローを敷き
イエロー&オレンジを基調にした優しく可愛いらしく
仕上がってます^^
このあと壁に色を入れてどのように仕上がるかが楽しみです^^
完了したらUPしたいと思います^^
それでは・・・・・・

みなさまも体調をくずさないようにしてくださいね

神奈川県綾瀬市 S様邸エクステリア・リフォーム工事
皆様、こんばんわ!!!
ガーデンコンシェルジュのしのぴぃ~です
10月に入りましたぁ~
季節外れの気温の変化に何とか耐えて
「おすごと」頑張っております!!!
神奈川県綾瀬市のS様邸にてお庭のリフォーム工事を行いました。

初日は各作業通路を確保して全てシートで養生をしました。。。
このような通路は水を流して清掃を行うのが
時間とお水を大変に多く使うので
出来るだけ掃き掃除で綺麗に保たせました!!!

草花を一端全て移植して雑草取りと整地を行った後
防草シートを敷き化粧砂利は
美和産業のサビ砂利(三分)を敷きました!!!

こちらの斜面は既存の石を上から下に移動させ
さらに階段状に美和産業の平板を二段分土の上に据えました!!!

想像力豊かなプランナーみっついの案で
こんな感じでガーデンロックと調和させてみました
思った以上にいい感じで出来たと思います

こちらの門脇にある花壇も植栽を整理して土を整えます!!!

アクセントに右側には
美和産業のサビ石のピンコロを花壇風に仕切まして
左側には同じピンコロの二丁掛けを部分的に敷き詰めてあります!!!
これだけでもだいぶ印象が変わって
雰囲気も明るく暖かさを感じます

植栽と砂利を入れるとこんな感じにまりますよ~!!!

色んな角度で見てみると表情が違って見えるのも良いですね…
これを見てお庭をちょっとこんな風にリフォームをしてみたい
と思いのお客様がおりましたら是非、ご相談下さい。
お待ちしております!!!
施工日数は二日半で完成しております。
以上、神奈川県綾瀬市のS様邸リフォーム工事の
報告を終わりにしたいと思います
実りの秋。












































完成!!
今晩はガーデンコンシェルジュ ノッチでございます。
本日は、愛川町S様邸の完成をお送りいたします
まずはこちら

アプローチ
反対側から
素敵でしょ?
続いて正面

やっぱり広い

ちょいと斜めから
最後に

家をバックに
こちらのS様邸ですが、見てのとおり家の外壁はすべてレンガでできております。
そして、門袖のレンガタイルも同じものを使用しています。
まさにお城
お施主様にも満足していただきました
そんなわけで、出来上がるとうれしい反面ちょっと寂しくなります。。。
次もどんどん良いものを創っていきますので、宜しくお願い致します
では
横浜市神奈川区F様邸
皆様、こんばんは!!
ガーデンコンシェルジュのMUSAです
10月に入り、朝晩の寒さがましてきましたねー><
衣替えの時期ですね。。
私も先日、風邪などひかないように衣替えしました~
でも何故か、工事部でMUSA菌が蔓延してるみたいで。。。
今日は横浜市神奈川区F様邸でとても仲の良い風景の
写真が撮れましたのでブログしました!!!
お客様のバイクを移動する時、一人では大変だからと、
3人で移動です^^
けして暴走族じゃありません><;
さて現場の進捗ですが
階段を上がりきったスペースに門柱を作成しました。
門扉のうらは玄関につづく、ピンコロで縁取り乱形石張りでの
アプローチが出来る予定です^^
完成しましたらブログアップします
最後におまけです!!
バイバイ