優しい湘南の風をあなたに届けます。

神奈川県綾瀬市 S様邸エクステリア・リフォーム工事

テーマ:エクステリア工事

               皆様、こんばんわ!!!

    ガーデンコンシェルジュのしのぴぃ~ですペコペコ

             10月に入りましたぁ~ニコニコ(男の子)

         季節外れの気温の変化に何とか耐えて

           「おすごと」頑張っております!!!

  神奈川県綾瀬市のS様邸にてお庭のリフォーム工事を行いました。

 

 

 

   初日は各作業通路を確保して全てシートで養生をしました。。。

       このような通路は水を流して清掃を行うのが

           時間とお水を大変に多く使うので

       出来るだけ掃き掃除で綺麗に保たせました!!!

 

 

 

     草花を一端全て移植して雑草取りと整地を行った後

            防草シートを敷き化粧砂利は

     美和産業のサビ砂利(三分)を敷きました!!!

 

 

 

      こちらの斜面は既存の石を上から下に移動させ

 さらに階段状に美和産業の平板を二段分土の上に据えました!!!

 

 

 

 

        想像力豊かなプランナーみっついの案で

      こんな感じでガーデンロックと調和させてみました 音符

       思った以上にいい感じで出来たと思いますチョキ 

 

 

 

   こちらの門脇にある花壇も植栽を整理して土を整えます!!!

 

 

 

 

              アクセントに右側には

    美和産業のサビ石のピンコロを花壇風に仕切まして

  左側には同じピンコロの二丁掛けを部分的に敷き詰めてあります!!!

          これだけでもだいぶ印象が変わって

          雰囲気も明るく暖かさを感じます音符

 

 

 

      植栽と砂利を入れるとこんな感じにまりますよ~!!!

 

 

 

 

 色んな角度で見てみると表情が違って見えるのも良いですね…音符 

      これを見てお庭をちょっとこんな風にリフォームをしてみたい

       と思いのお客様がおりましたら是非、ご相談下さい。 

              お待ちしております!!!ペコペコ

        

          施工日数は二日半で完成しております。

 

      以上、神奈川県綾瀬市のS様邸リフォーム工事

           報告を終わりにしたいと思いますペコペコ

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/oosiman/trackback/106616

プロフィール

おおしまなひとびと

ガーデンコンシェルジュスタッフのブログです。庭作りの思い・趣味やライフスタイルなど満載していきたいと思います。また、庭ブロを通じて外構・エクステリアに関わる皆さまとの交流も大切にして参りたくどうぞよろしくお願い致します。

神奈川の外構・エクステリア    ガーデンコンシェルジュ      ホームページは            コチラです。