お庭の相談会最終日!


































神奈川県横浜市 I様邸エクステリア外構工事進捗状況!
皆様、こんばんわ~
カリスマ職人のしのぴぃ~です!!!
9月もあっという間に終わりを迎えますねっっ
秋の訪れ楽しみです
今日は少し暑さも和らいで気持ち良く「おすごと」が出来ました
I様邸の進捗状況は・・・

本日はコンクリートの打ち込み作業です!!!
しのぴぃ~・MUSA・DAIKIの3人トリオで前半を終えました
一番苦労をした所は急勾配の仕上がり部分です!
中々思うような角度に仕上がらず
何とかここまでの仕上がりになりました!!!
まだ②自分には技術が足りないと実感しました。

玄関前はシンプルな感じなので塗り壁には
ちょっと、アクセントを入れてベルアートを仕上げる予定です。。。
来週には完成する予定でですので
仕上がりをお楽しみにしてて下さい。
それでわ・・・この辺で失礼いたします。。。
LIXIL相模原ショールーム 外構無料相談会 開催中!
ガーデンコンシェルジュのイベント
LIXIL相模原ショールーム 外構無料相談会 23日(祝)・24日(土)・25日(日)
を開催中です。 ※明日25日まで (10:00~17:00)
23日(祝日)チラシでのご来館、ご予約、ご紹介
合わせて多数のご来場をして頂きました。
中でもチラシでの反響が初日は凄く良かったので、
デザイン・制作した私も嬉しい限りです。
今までになかったダイニングスペース!
当社のイベントブースはこんな感じです。
2日目は連休の中日(なかび)で、一休みといった感じでした。
最終日の25日もたくさんのご来場お待ちしています。
by しーさー
鮎釣り!!
どうもこんばんわレジェンズDAIKIです
今回は先週行ってきた鮎釣りの話を書きたいと思います
先週の日曜日仕事を早く終わらせYUTAと2人で相模川に釣りをしに行ってきました
僕は気合い十分です
YUTAはバンバン釣ってましたね釣りをしてるときの表情はまるで無邪気な子供(笑)
隣に写ってる人はよく相模川で釣りをしてるおじさんです^^
凄い良い人で釣り竿を貸してくれました。ありがとうございます
おっようやく僕も鮎ゲット!!
エサも無しでバンバン釣れる鮎に僕もYUTAもついはしゃいじゃいました
まぁたまにはこういう遊びも楽しいですね
釣った鮎たちはYUTAママが揚げてくれて美味しく頂きました
またこういう機会があったらブログにアップしたいと思います!!乞うご期待
天然木PART3
こんばんは ガーデンコンシェルジュノッチでございます。
本日は、天然木シリーズ第3段
ちょっと前のみっつぃー++のブログに出ていた、
横浜市保土ヶ谷区K様邸のウッドデッキ工事の模様をお送り致します。
先ずはこちら

こちらの車庫の上にウッドデッキが乗っかります。
続いて

小雨の降る中、作業してます。
今回、デッキを作成してくれているのは、第1段天然木シリーズで
パーゴラと門扉と手摺を作成してくれたD社のHさんとMさんが再び
作成してくれております。

んっえっ
宙に浮いてる
これには、ノッチもちょっと感動しました。
こんな感じで、着々と作業も進んでいます。
帰り際ぱしゃっ

HさんとMさんを撮ってみました
とても素敵な好青年の2人、最高の仕上がりを宜しくお願い致します。
次回もお楽しみに
神奈川県横浜市神奈川区I様邸
皆さん、こんばんは!!
ガーデンコンシェルジュのMUSAです
今日は横浜市神奈川区I様邸のブログアップします~^^
いよいよ、玄関前の8段階段です
まず、袖壁をYUTAが積んでくれました
階段が崩れないように先に2段積んで
次の日に・・・
一気に積みあがりました
この日は工事部が全員集まり、
ブロック積み、以外にも重機を使い
車庫の土取りも行い、かなり現場の状況が進みました
完成までもう少しかな
今日はこの辺で
大和市西鶴間K様邸外構工事
こんにちわぁ
ガーデンコンシェルジュのHIROです
K様邸の進捗状況です^^
我が社のみっつぃがデザインした現場で
ございます
中庭のテラス工事の下地ブロックが
積み上がりましたぁ
角柱にはエスビックのPCキャップを乗せてます
角柱の間は人が座れるベンチになります。
正面からは
こんな感じです。
ナイスデザイン かっくいぃぃ~みっつぃ
完成が楽しみな現場です。
全て完了して早くお客様の笑顔が見たいなぁ~って
思いました^^
でわぁぁまた