10年以上に及ぶ海外駐在の生活を経て、オランダ人の主人を持つ私は2006年にオランダの小さな街へ戻ってきました。日本にくらべ植物にも人間にもずっと厳しい自然環境のオランダですが、ガーデニングへの思い入れはとてもホットです。
アテネから
テーマ:ブログ
2010/12/04 01:41
日本に新しいメーカーを紹介することになり、その会議でアテネに来ています。
22度。本当に温かいです。
昨日の夜、オランダを発ちましたが、道のりは厳しく。。
空港への電車が、3本キャンセル、2本を乗り逃してしまい、ゲートについたのは出発の20分前。
日本の会社の方とゲートで待ち合わせしていたので、間に合わなかったらどうしようと気が気でなく。。
飛行機にはよく乗りますが、こんなに遅くにゲートについたのは初めて。。心臓がドキドキしているのが自分でもわかるぐらい焦りました。
日本とスイスほど鉄道が完璧な国はないとよく言われますが、昨夜のような悪天候になるとそれが実感できました。キャンセルになった電車3本は到着直前にキャンセルが放送。逃した2本の電車は、到着したホームがあらかじめ知らされていたホームと違うところに到着したため、私はそのたびにスーツケース持って走ったんだけれど。。。
涙。 しかもこのアナウンスみんなオランダ語。
あーせっかく契約のための最初のミーティングなのに。。と思いながら、ゲートに到着すると、なんと添乗員も遅れてついていないために、出発が一時間遅れるとのことで驚き。
日本のパートナーとシャンパンバーで無事に前祝いしてから、遅れた飛行機でアテネについたのが、午前2時半。
着くと、温かい空気、澄み切った空。
空港で待っていてくれた運転手さんも、ホテルのレセプションも、みんな午前2時とは思えないほど親切で、大変だったけれどアテネに来てよかった!
契約を結ぶことになる会社の社長さんはかっこいい女性。2年前のビジネスウーマンオブザイヤに選ばれたそう。4児のママとは思えない、抜群のスタイルでかっこいいドレス。女子校のように盛り上がったミーティングはとても楽しく実りあるものでした。
とはいえ、アテネってディナーが9時から、なんですって。私も日本人のパートナーも相当つかれているんだけれど、
夕食は3時間後。。。
明日はアクロポリスを観光します。
22度。本当に温かいです。
昨日の夜、オランダを発ちましたが、道のりは厳しく。。
空港への電車が、3本キャンセル、2本を乗り逃してしまい、ゲートについたのは出発の20分前。
日本の会社の方とゲートで待ち合わせしていたので、間に合わなかったらどうしようと気が気でなく。。
飛行機にはよく乗りますが、こんなに遅くにゲートについたのは初めて。。心臓がドキドキしているのが自分でもわかるぐらい焦りました。
日本とスイスほど鉄道が完璧な国はないとよく言われますが、昨夜のような悪天候になるとそれが実感できました。キャンセルになった電車3本は到着直前にキャンセルが放送。逃した2本の電車は、到着したホームがあらかじめ知らされていたホームと違うところに到着したため、私はそのたびにスーツケース持って走ったんだけれど。。。
涙。 しかもこのアナウンスみんなオランダ語。
あーせっかく契約のための最初のミーティングなのに。。と思いながら、ゲートに到着すると、なんと添乗員も遅れてついていないために、出発が一時間遅れるとのことで驚き。
日本のパートナーとシャンパンバーで無事に前祝いしてから、遅れた飛行機でアテネについたのが、午前2時半。
着くと、温かい空気、澄み切った空。
空港で待っていてくれた運転手さんも、ホテルのレセプションも、みんな午前2時とは思えないほど親切で、大変だったけれどアテネに来てよかった!
契約を結ぶことになる会社の社長さんはかっこいい女性。2年前のビジネスウーマンオブザイヤに選ばれたそう。4児のママとは思えない、抜群のスタイルでかっこいいドレス。女子校のように盛り上がったミーティングはとても楽しく実りあるものでした。
とはいえ、アテネってディナーが9時から、なんですって。私も日本人のパートナーも相当つかれているんだけれど、
夕食は3時間後。。。
明日はアクロポリスを観光します。
コメント
-
2010/12/04 13:50アテネですか。
10年前に行きましたが、現地のストライキに巻き込まれ
フランス行きの飛行機が飛ばず、空港に6時間座ってました。
韓国語のアナウンスは流れるんですが、
日本語はなかったですね。[Res]みさき2010/12/06 08:14コメントありがとうございます。空港でのストって大変みたいですね。私は幸運なことにまだ一度も遭ってません。悪天候での電車のキャンセルだったので、駅でのアナウンスはオランダ語のみでした〜。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/misaki/trackback/77483
http://blog.niwablo.jp/misaki/trackback/77483