バラのお寺、霊山寺
テーマ:お出かけ
2013/06/03 13:08
5/26に、奈良の霊山寺へ行ってきました。
こちらは薔薇のお寺として有名
自宅から20分の所にあったなんて!
ちょうど見頃でした~☆










んまー、見事でした(^o^)
そんなに広くはないので、子どもたちは勝手に遊ばせておいて(笑)
お友達とゆっくり鑑賞~~
枯れたお花なんて一つもなく、とっても丁寧にお手入れされていました。
この敷地にこの花数、すごすぎ!
ブランド物のお花はなかったけれど、大満足。
秋も行ってみなくちゃね!
駐車場横には販売所が☆
「ちょっと見るだけ~」って、そんなの無理でしょ!
ブリリアントピンクアイスバーグの立派な鉢植えが2000円だったので、ついつい(^_^;)
どの苗も安かったなぁ。
危険~!
こちらは薔薇のお寺として有名
自宅から20分の所にあったなんて!
ちょうど見頃でした~☆











んまー、見事でした(^o^)
そんなに広くはないので、子どもたちは勝手に遊ばせておいて(笑)
お友達とゆっくり鑑賞~~
枯れたお花なんて一つもなく、とっても丁寧にお手入れされていました。
この敷地にこの花数、すごすぎ!
ブランド物のお花はなかったけれど、大満足。
秋も行ってみなくちゃね!
駐車場横には販売所が☆
「ちょっと見るだけ~」って、そんなの無理でしょ!
ブリリアントピンクアイスバーグの立派な鉢植えが2000円だったので、ついつい(^_^;)
どの苗も安かったなぁ。
危険~!
コメント
-
2013/06/04 12:22お寺に咲いている薔薇 面白いですね
お寺だと アジサイを連想してしまいます。[Res]まきんこ2013/06/04 22:53toledoさん☆
コメントありがとうございます。
なぜお寺でバラなのか謎なんですが(^_^;)
奈良にはもっとすごいバラのお寺「おふさ観音」があるんですよ。
確かにお寺は紫陽花が似合いますよね~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/153496
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/153496