新苗の鉢増しとか

テーマ:バラ
5月下旬に到着してすぐ4号から6号に植え替えた新苗軍団。
写真が見つからないんだけど、4号ロングスリットに入って50cmくらいだったはず。


それが昨日には・・・どどーん

120cmくらいにまで成長☆
スリットから根っこが飛び出て動かないほど(^_^;)


と言うことで、のんびりさんのスイートドリーム以外を8号ロングスリットに鉢増ししました。

私のお世話でここまですくすくと大きく育ってくれて、本当に嬉しいな~(*^^)v
これから本格的な夏の暑さになるから、頑張って乗り越えなくては!


全く同じ条件で育てているのに、性格(性質?)と言うか個性も色々です。

新苗軍団で唯一うどん粉&黒点が出てしまっているのが、意外にもフェリシアちゃん。
それ以外は「え?黒点?うどん粉?なにそれ」ぐらいの勢いです(*^_^*)
フェリシア、耐病性高いと思ってたんだけどな~。


大苗軍団は、ピエール桃&白は薬もほとんどしていないのに元気いっぱい!

ナエマは黒点が薄~く広~く、しかも死角になってる所にひっそり出てました。

CLブルームーンは、また黒点黒点黒点・・・
玄関から一番目立つところに植えてあって目に付くから、かなりストレスです(+_+)
冬になったら鉢上げしよう。

バニラは目が出始めました。

ユリイカはひっそりと・・・
必ずと言っていいほど薬焼けするので、いつも葉の淵が茶色い・・・
ユリイカも最近ストレスになりつつあります(+_+)

毛虫が居なくなったと思ったら、チュウレンジハバチがやりたい放題!!
昨日だけで3匹捕殺した~。



先日、初めて京阪園芸へ行ってきました。
あの有名な小山内さんのいるお店。(店頭にはもちろんいませんが(^_^;))

大阪ではとっても有名なお店だから、可愛いバラがあったら買っちゃおっかな~~(^o^)
と、かなりデヘデヘして入ったんだけど・・・


何も買わずに帰ってきました(*_*)


冬に売り出した大苗、春に入った新苗、どれも「う~~ん」
近所のホームセンターと変わらん状態・・・

品揃えはそこそこ豊富だし、F&Gの新作も沢山あったんだけどなぁ。
(りくほたるの新苗が3号鉢でずらっと並んでました!鉢入れて20cmくらいで3000円以上したよー!)

はー、やっぱ店頭販売だとこうなってしまうのかな?
って、残念な気持ちだわ。


バラ苗は「バラの家」の楽天ショップで買うんだけど、いつもとっても素晴らしく元気な苗。
「あー、ちゃんとお世話されてるんだな」って、素人の私が見ても一目でわかる。



先日、オカモトガーデンで秋苗を1つ予約しました。
どんな子がくるのか、楽しみだなー(*^_^*)





庭ブロ+(プラス)はこちら

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/07      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
226位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
49位 / 186人中 keep
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク