新苗の鉢増しとか
テーマ:バラ
2013/07/01 13:03
5月下旬に到着してすぐ4号から6号に植え替えた新苗軍団。
写真が見つからないんだけど、4号ロングスリットに入って50cmくらいだったはず。
それが昨日には・・・
どどーん
120cmくらいにまで成長☆
スリットから根っこが飛び出て動かないほど(^_^;)
と言うことで、のんびりさんのスイートドリーム以外を8号ロングスリットに鉢増ししました。
私のお世話でここまですくすくと大きく育ってくれて、本当に嬉しいな~(*^^)v
これから本格的な夏の暑さになるから、頑張って乗り越えなくては!
全く同じ条件で育てているのに、性格(性質?)と言うか個性も色々です。
新苗軍団で唯一うどん粉&黒点が出てしまっているのが、意外にもフェリシアちゃん。
それ以外は「え?黒点?うどん粉?なにそれ」ぐらいの勢いです(*^_^*)
フェリシア、耐病性高いと思ってたんだけどな~。
大苗軍団は、ピエール桃&白は薬もほとんどしていないのに元気いっぱい!
ナエマは黒点が薄~く広~く、しかも死角になってる所にひっそり出てました。
CLブルームーンは、また黒点黒点黒点・・・
玄関から一番目立つところに植えてあって目に付くから、かなりストレスです(+_+)
冬になったら鉢上げしよう。
バニラは目が出始めました。
ユリイカはひっそりと・・・
必ずと言っていいほど薬焼けするので、いつも葉の淵が茶色い・・・
ユリイカも最近ストレスになりつつあります(+_+)
毛虫が居なくなったと思ったら、チュウレンジハバチがやりたい放題!!
昨日だけで3匹捕殺した~。
先日、初めて京阪園芸へ行ってきました。
あの有名な小山内さんのいるお店。(店頭にはもちろんいませんが(^_^;))
大阪ではとっても有名なお店だから、可愛いバラがあったら買っちゃおっかな~~(^o^)
と、かなりデヘデヘして入ったんだけど・・・
何も買わずに帰ってきました(*_*)
冬に売り出した大苗、春に入った新苗、どれも「う~~ん」
近所のホームセンターと変わらん状態・・・
品揃えはそこそこ豊富だし、F&Gの新作も沢山あったんだけどなぁ。
(りくほたるの新苗が3号鉢でずらっと並んでました!鉢入れて20cmくらいで3000円以上したよー!)
はー、やっぱ店頭販売だとこうなってしまうのかな?
って、残念な気持ちだわ。
バラ苗は「バラの家」の楽天ショップで買うんだけど、いつもとっても素晴らしく元気な苗。
「あー、ちゃんとお世話されてるんだな」って、素人の私が見ても一目でわかる。
先日、オカモトガーデンで秋苗を1つ予約しました。
どんな子がくるのか、楽しみだなー(*^_^*)
写真が見つからないんだけど、4号ロングスリットに入って50cmくらいだったはず。
それが昨日には・・・

120cmくらいにまで成長☆
スリットから根っこが飛び出て動かないほど(^_^;)
と言うことで、のんびりさんのスイートドリーム以外を8号ロングスリットに鉢増ししました。
私のお世話でここまですくすくと大きく育ってくれて、本当に嬉しいな~(*^^)v
これから本格的な夏の暑さになるから、頑張って乗り越えなくては!
全く同じ条件で育てているのに、性格(性質?)と言うか個性も色々です。
新苗軍団で唯一うどん粉&黒点が出てしまっているのが、意外にもフェリシアちゃん。
それ以外は「え?黒点?うどん粉?なにそれ」ぐらいの勢いです(*^_^*)
フェリシア、耐病性高いと思ってたんだけどな~。
大苗軍団は、ピエール桃&白は薬もほとんどしていないのに元気いっぱい!
ナエマは黒点が薄~く広~く、しかも死角になってる所にひっそり出てました。
CLブルームーンは、また黒点黒点黒点・・・
玄関から一番目立つところに植えてあって目に付くから、かなりストレスです(+_+)
冬になったら鉢上げしよう。
バニラは目が出始めました。
ユリイカはひっそりと・・・
必ずと言っていいほど薬焼けするので、いつも葉の淵が茶色い・・・
ユリイカも最近ストレスになりつつあります(+_+)
毛虫が居なくなったと思ったら、チュウレンジハバチがやりたい放題!!
昨日だけで3匹捕殺した~。
先日、初めて京阪園芸へ行ってきました。
あの有名な小山内さんのいるお店。(店頭にはもちろんいませんが(^_^;))
大阪ではとっても有名なお店だから、可愛いバラがあったら買っちゃおっかな~~(^o^)
と、かなりデヘデヘして入ったんだけど・・・
何も買わずに帰ってきました(*_*)
冬に売り出した大苗、春に入った新苗、どれも「う~~ん」
近所のホームセンターと変わらん状態・・・
品揃えはそこそこ豊富だし、F&Gの新作も沢山あったんだけどなぁ。
(りくほたるの新苗が3号鉢でずらっと並んでました!鉢入れて20cmくらいで3000円以上したよー!)
はー、やっぱ店頭販売だとこうなってしまうのかな?
って、残念な気持ちだわ。
バラ苗は「バラの家」の楽天ショップで買うんだけど、いつもとっても素晴らしく元気な苗。
「あー、ちゃんとお世話されてるんだな」って、素人の私が見ても一目でわかる。
先日、オカモトガーデンで秋苗を1つ予約しました。
どんな子がくるのか、楽しみだなー(*^_^*)
コメント
-
ルシファー2013/07/01 20:57まきんこさん♪
新苗大きいですねぇ♪
まきんこさんの愛情が伝わってきますね!(^^)!
つるバラの株も多いんですね。
うちは3株。ピエールとリバプールエコーとゴールドバニー。つるアメリカもあるのですが・・いつの間にかブッシュ仕立てになってしまいました(-_-;)
ゴールドバニーは黒点病になりやすい!と宮崎さんに聞いていたので梅雨入り前にマルチングをやっておいたら今年は被害がすくないですよ(^^)v
ふふっ(笑)ちょっとボヤいていいかしら?
今日お隣さんに「○○さ~ん!○○さんて・・ルシファー?」と聞かれ、言葉に詰まり・・大笑いして否定したけどバレちゃいました(-_-;)
着々と私の周りで私の意思とは関係なく広がっていく・・
まぁ・・いいんですけどね。
まきんこさん、薫乃が咲いたらお知らせするんで是非、香りを嗅いでみて下さいねぇ(*^_^*)[Res]まきんこ2013/07/02 00:39ルシファーさん☆
うちもCLブルームーンはなーんか木立に戻ってるかも?
もう鉢上げしたいからそれでいいんだけど!
私、最近気づいたけど・・・
ぼさぼさ横張りの子は苦手みたい。
今更やけどユリイカが苦手・・・(笑)
それならびしっとはりつけられてるCLがいいの。
あ、変な趣味はないよ?(笑)
もう、そろそろ表札に「ルシファー」って・・・ね?うふふ
-
2013/07/02 08:20黒点は・・・
見ても、見ないフリするんです・・・
ストレスたまりませんよ~>▽<//。。。。
みんなみんな、生きているんだともだちな~んだ~♪
ってことで、一生懸命育てていれば、なんとかなるものですヨ♥
大したアドバイスでもなく<m(__)m>
[Res]まきんこ2013/07/02 23:12シフォンケーキさん☆
黒点は気にしだすと本当にキリがないですね(^_^;)
「あ、ここも。あ、ここにも。あー、ここも!」って(笑)
もう今じゃブルームーンは黒点が浸みたのが葉色って感じです(*_*)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/155699
http://blog.niwablo.jp/makinkononiwa/trackback/155699