<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>

たまにはバスもいいもんです。

テーマ:ブログ
雨が正月明けの鈍った体にこたえる一日でした。

明日からは雪交じりの日が続くかな病気(男の子)

週末から来週頭にかけて旅行があるので

風邪をひかないようにしなきゃ。

2年に1回の地元の商工仲間で行く海外旅行飛行機

確か2年前は「マカオ」でした。





そして今回はお隣の国「韓国」

心配ないとは思いますが今の日韓関係・・・

大丈夫かな汗

まぁ仲間で行く旅行はどんなことがあっても楽しいだろうアップ

さて今日も正月の出来事といきましょうかね。

元旦も過ぎ2日からは思いついたように

家族で小旅行に出かけてきました。

行先は年に何度か行く大阪。

今回はたまたま高速バスに空きがあったので

それに乗って初めて出かけてきましたよバス





車で行くのとは違い時間に縛られますが

運転をしなくてもいいのでお酒がずっと飲めるアップ

今回の目的は大阪にいる親戚に新年のごあいさつと

大好きな『ねぎやき』を食べに行く事。

相変わらずの行列でしたけどね汗(男の子)





見た目はシンプルですが何度食べてもメチャおいしい。





そしてもう一つの目的であった息子さんの福袋を

買いに梅田駅近くのサッカー用品専門店の

『KAMO』さんまで。





5階建て(確か・・・)のビルにすべてサッカー用品が

並ぶ知る人ぞ知るお店。

店内には国内や海外のプロ選手が

履いていたサイン入りのスパイクなんかがズラリ目

あっ・・・画像はないんですが。

中身が気になりながらも子供用福袋と

トレーニングウェアなどをゲットスマイル(男の子)

後はこれといった用事もなくブラブラしてバス乗り場に。

1泊2日の小旅行でしたが楽しかったなスマイル(男の子)

しかしお正月休みも今を思えば早いもんだったなぁ・・・。
庭ブロ+(プラス)はこちら

お正月ネタ。

テーマ:ブログ
今日も天気のいい一日となった坂井市です。

でも明日からは北陸らしい天気が

続くみたいですが・・・エーン(男の子)

年も明けて数日が過ぎましたが

今日は昨日に引き続き正月休みの出来事から。

元旦は地区の行事で朝から神社や

公民館などで年頭参りや年始あいさつなんかで

バタバタしてました。

班長になってしまったのですることが多い汗(男の子)

夜はゆっくり家で商工会での友達の料理屋さんで

お願いしたおせち料理に舌鼓スマイル(男の子)





このおせち・・・普通のおせちの料金の半分・・・。

家族3人なので普通の量のおせちだと

残しちゃうかも知れないので無理して

小さめのやつを頼んでみましたが何年もやっていて

初めて作ってくれたそうですペコペコ

普段は絶対おことわりするそうですよ。

しかもサービスで料金以上のボリュームアップ

美味しかったなぁニコニコ(男の子)

来年は頑張って普通のおせち頼みたいなぁ。

そしてお正月ネタは次回も続きます・・・パニック(男の子)





新年ですが年末の出来事から・・・。

テーマ:ブログ
新年明けましておめでとうございます初日の出2

今頃・・・遅っペコペコ

さて皆様今年もよろしくお願いします。

仕事始めの今日は福井では珍しく

穏やかな一日からのスタートでした。





幸先がいいぞスマイル(男の子)

年末からお正月にかけても大した

荒れ模様もなくお出かけには良かったかも。

年末は息子さんのサッカーの付き添いで

金沢までトレーニングに通いました。

夕方6時からの練習に五日間パニック(男の子)





現役の外国人コーチによる練習。

しかもあの有名なFCバルセロナのコーチですよ。

もちろんメッシなんかがいる1部リーグの

コーチじゃなくて下部組織の育成チームのほうですけど。

メッシも若いときはこの人に教わったらしいです。

通訳を交えながらの練習を見ていると

ちょっと本格的で興奮しましたアップ

北陸3県から集まったメンバー達と最後に記念撮影デジカメ








しかし少しはトレーニングの成果が今後

生きてくるのだろうか・・・汗(男の子)

後は本人次第だな・・・。

練習日最後の日は一応頑張ったご褒美に

息子さんの大好きなお肉を食べに「六角堂」さんまで。





久しぶりに行きましたががやっぱりおいしいニコニコ(男の子)





慌ただしい年末でしたが無事新年を迎えられて良かったです。














ありがとうございました。

テーマ:ブログ
今年も無事1年を越すことが出来ました。

そしてブログも少しづつですが継続出来ました。

来年も続けていけたらいいなぁと思いますスマイル(男の子)

さて一年の締めくくりはお正月用の

食材を買いに去年同様金沢まで行きました。

今年は他の行事もあってそのついでと言った方が

いいかもしれないんですけど。





相変わらず人がごった返していました汗

美味しそうな食材がずらり。





お昼時なので昼食も兼ねました。





ウニ・イクラ・カニの三色丼アップ

おいしかったぁニコニコ(男の子)

お肉大好きの息子さんも今回はおいしい

お魚料理にご満悦みたいです。





新鮮な食材もゲットできたし今日や元旦は

お酒を飲みながらゆっくりします。





頂いた来年の干支のラベルが付いた

縁起物の日本酒が早く飲みたいお酒

最後になりましたがこのブログを読んでくれている

読者の皆様にとって来年も素晴らしい年になるよう

祈念いたしまして今年最後のブログとさせていただきます。

来年もよろしくお願いしますねニコニコ(男の子)

終わりました。

テーマ:ブログ
今年の仕事納めの日。

今晩は従業員さんや職人さんなんかと

今年一年の感謝の気持ちを込めて慰労会ビール

また遅くなりそうだ汗(男の子)

仕事納めの日は例年なら従業員さん達と

会社の大掃除を一日かけて行うのですが

今年は一人でボチボチとしました。

もちろん終わらなかったので

年末にかけてゆっくりやります。

息子さんにも手伝わそうスマイル(男の子)

板塀の現場は終わったみたいですね。








明日は金沢まで息子さんのサッカーの

練習に付添です。

遠いな・・・汗

<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
39位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
25位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク