<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

行事が続きます。

テーマ:ブログ
3月も後半戦に突入。

年度末でバタバタしているせいか

最近物忘れがひどいパニック(男の子)

お酒を飲みに行くのは忘れないのに・・・。

今日も大事な行事を忘れるとこでした。

前にブログにも書きましたが

26年度の学校行事も小学校の卒業式で

終わりと書きましたが実は今日

幼稚園の修了式がありました。





しかもテレビ局の取材が入る大事な式。

NHKや新聞に取り上げられるそうですよスマイル(男の子)

今年度をもって閉園となった地元の幼稚園。

この幼稚園を卒園した私にとっても

感慨深いものがあり来賓として出席出来たことは

一生忘れないかも。

朝まですっかり忘れてたくせにね・・・汗(男の子)

昭和3年から今の母体の幼稚園が開園したそうですが

その長い歴史を園児や先生らと振り返りました。





さようなら幼稚園エーン(男の子)

さてここからはガラリと話が変わり

昨日の日曜の事を書きます。

毎週のように続く地区の行事。

先週の江堀に続き今回は防草シート張り。





午前中だけの作業でしたが疲れた~パニック(男の子)





作業後はビールではありませんでしたが

ジュースがとてもうまかったです。

特にこの人のお店のジュースは・・・。





久々に登場してくれた自販機王さんだニコニコ(男の子)

日曜も休まずせっせと働きます$袋

お昼をはさみ息子さんのサッカー観戦。





やっぱ外のサッカーは気持ちいい。

冬の間はフットサル中心でしたが

いよいよ外でのサッカーが始まります。

学年も上がり戦術と力強さが増したサッカーが

見れることを期待してますよ~スマイル(男の子)






庭ブロ+(プラス)はこちら

プチ会議。

テーマ:ブログ
予報より天気が良かった坂井市でした。

予想より仕事もはかどりましたしねスマイル(男の子)

今日は二日酔いの朝で一日が始まりましたが

この時間帯になるとまたお酒が飲みたくなります汗(男の子)

昨晩は飲みながらのプチ会議。

おいしいお刺身やお肉なんかをいただきました。





二次会はチョットお高めのお店の個室で密談。

いただくお酒もチョットお高め。





久しぶりにウイスキーを飲みました。

なかなか面白いお話も聞けたし楽しかったなぁニコニコ(男の子)

お話の内容は言えませんがね・・・マル秘



至福の時間。

テーマ:ブログ
今日も寒い一日となった坂井市です。

今週もあと少しですが

こんな感じの日が続きそうだ雨

そんな日でも雨や雪の降る合間の降らない

時間を狙って生コンを打ちます。





これの繰り返し・・。





しばらく続きそうです。

さて昨晩もプチ会議があり連日連夜エーン(男の子)

今日はゆっくり出来そうですが

明日も会議なんだよなぁ・・・飲みながらですがねスマイル(男の子)

それって会議とは言わないかぁ汗(男の子)

しかし毎回思いますが会議の後に

我慢していたビールを飲む時間は最高に幸せだよなぁビール







お風呂。

テーマ:ブログ
週明けの月曜日。

昼から雨が降ってきました。

週末に無理して生コン打っておいて良かった。








水路の復旧も完了。





今日から工期間近の現場にも再入場。





さて昨日の日曜は早朝から地区の

空き缶拾いがあったことも忘れのんびり・・・ペコペコ

夜には久しぶりにワンコインで入浴できる温泉に。





思春期というには早すぎると思いますが

息子さんが髪の毛のセットを鏡を見ながらしてましたわ汗(男の子)

風呂上がりのビールではなく

ソフトクリームがおいしかったなぁニコニコ(男の子)




まさかの・・・。

テーマ:ブログ
3月に突入。

年度末ということもありいろんな事が

忙しくなりました。

何とか今年度も乗り切ろうスマイル(男の子)

さてまずは週末の事を書きます。

福井県フットサル選手権大会の事。





「死の組」をグループ1位で勝ち上がった

チームが決勝トーナメントを戦い抜きます。





決勝まで駒を進めればテレビ放送アップ

息子さんを散髪屋さんに連れて行き

準備もOKハサミ

練習の合間の休みの日も

自らコーチになり秘密特訓したしね。





一回戦。





後半戦に入り1点を奪いリード。





残り時間もあとわずかで何とか逃げ切り成功・・・。

かと思いきや2秒を残して同点に追いつかれました。

時間の使い方が下手すぎる・・・汗(男の子)

よってPK戦。





結果0-2で一回戦負けダウン

今まで試合で負けて泣いたことのない

息子さんが初めて泣いていたらしい・・・(チームメイト談)スマイル(男の子)

まさかの敗退でしたがこの悔しさが

これからにつながってもっと成長してくれれば

結果的に負けて良かったのかも知れませんニコニコ(男の子)

ちなみに優勝チームは何度か対戦して

勝ったことのあるチーム。





勝負ってやっぱり何があるかわからないのが

面白いですよね~アッカンベー(男の子)

ちなみに負けても夜のビールは

おいしかったなぁビール







<<最初    <前    61  |  62  |  63  |  64  |  65    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
58位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
37位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク