蕎麦会
テーマ:ブログ
2012/05/25 18:18
夕方からの突然の豪雨。
ビックリしましたよね
今は晴れ上がり明日からはしばらく天気が
続くそうです
昨日は年に何回か開催されます会社の蕎麦会。

従業員さんの奥様や僕の奥様の実家のお母さん
なんかも呼んで開かれます。
お蕎麦はもちろん手打ちで打ちます。(僕ではないのですが
)
そんな中こんなものまで持ってきてくれる人まで
現れました。

大漁です。マダイにクロダイ・この下にもヒラマサなんかも
釣り人はこの人。

自称 磯釣り名人です。
おいしいおつまみも増えて会社の倉庫での蕎麦会は
遅くまで続きました。
今日は完全に従業員一同(僕含む)二日酔いでしたが
お仕事は頑張りましたよ
ビックリしましたよね

今は晴れ上がり明日からはしばらく天気が
続くそうです

昨日は年に何回か開催されます会社の蕎麦会。

従業員さんの奥様や僕の奥様の実家のお母さん
なんかも呼んで開かれます。
お蕎麦はもちろん手打ちで打ちます。(僕ではないのですが

そんな中こんなものまで持ってきてくれる人まで
現れました。

大漁です。マダイにクロダイ・この下にもヒラマサなんかも

釣り人はこの人。

自称 磯釣り名人です。
おいしいおつまみも増えて会社の倉庫での蕎麦会は
遅くまで続きました。
今日は完全に従業員一同(僕含む)二日酔いでしたが
お仕事は頑張りましたよ

お庭のつづき
テーマ:ブログ
2012/05/24 17:22
久々に現れましたよ~
土場荒らし。

靴や服の中に砂が入ってたってお構いなし。
帰ったらお母さんに怒られるんでしょうね~
今日も天気が良かったし少しづつお庭も形になってきましたよ。
土場荒らし。

靴や服の中に砂が入ってたってお構いなし。
帰ったらお母さんに怒られるんでしょうね~

今日も天気が良かったし少しづつお庭も形になってきましたよ。

北陸三大祭り
テーマ:ブログ
2012/05/21 18:14
やっぱり今日は金環日食の話題で
持ちきりでしたね
福井は部分日食でしたが僕も朝から
スタンバイ。
メガネはないので車庫から車を出し
後部座席のフィルムからサングラスを
二つ重ねて観察しましたよ
まぁ 何とか見れたような感じです
そして昨日のことになりますが北陸三大祭りの
1つであります三国祭りに出かけてきました。
日曜ということもあり夕方から出かけたのですが
ものすごい人でにぎわっていましたよ。

三国祭りといえば大迫力の山車が有名です。
(写真はないのですが
)
まぁ僕にとってはそちらよりコレなんですけどね。

家族で出かけたのですがいつのまにか周りには
知り合いがいっぱい集まってました。
そんな中まったくの知り合いではない子まで
こっちが気になる様子

アルゼンチン代表の方ではなさそうですね
時間が経つにつれさらに接近

はぁ 近くには親御さんらしき人もいないし
友達もいないし・・・
声をかけてみると素早い動きでどこかに走り去りました
ま まさか あの動きはやはりアルゼンチン代表メッシの動き。
走り去る後姿には10番の背番号。
んなわけねぇ~よね
持ちきりでしたね

福井は部分日食でしたが僕も朝から
スタンバイ。
メガネはないので車庫から車を出し
後部座席のフィルムからサングラスを
二つ重ねて観察しましたよ

まぁ 何とか見れたような感じです

そして昨日のことになりますが北陸三大祭りの
1つであります三国祭りに出かけてきました。
日曜ということもあり夕方から出かけたのですが
ものすごい人でにぎわっていましたよ。

三国祭りといえば大迫力の山車が有名です。
(写真はないのですが

まぁ僕にとってはそちらよりコレなんですけどね。

家族で出かけたのですがいつのまにか周りには
知り合いがいっぱい集まってました。
そんな中まったくの知り合いではない子まで
こっちが気になる様子


アルゼンチン代表の方ではなさそうですね

時間が経つにつれさらに接近


はぁ 近くには親御さんらしき人もいないし
友達もいないし・・・
声をかけてみると素早い動きでどこかに走り去りました

ま まさか あの動きはやはりアルゼンチン代表メッシの動き。
走り去る後姿には10番の背番号。
んなわけねぇ~よね

点灯式の結果は・・・
テーマ:ブログ
2012/05/19 15:43
こんにちわ。
今日は早めの更新です。
夕方からは地区から出ている市議会議員さんの
市政報告会とやらに出席してきます。
そういえば選挙のときは期間中お仕事なんて
してられなかったような記憶があります
しかも選挙最終日の決起大会にはなぜか檀上にて
「がんばろー」のあいさつまでしてたような
(なんで僕なんでしょって感じです)
それはさておき皆さん昨日のブログ記事での
雪だるまさん覚えてますか~

昨晩点灯式を行いましたよ。
家族にはこんな季節なのにと馬鹿にされ
一人ぼっちの点灯式でしたが果たしてイルミネーションは
点灯したのでしょうか
それともやはり施主様に騙されていたのでしようか
その結果は
コレだっ




施主様・・・ほんの少しでも疑ったりしてごめんよ
点灯した時には自分でもうるるっと来ちゃうものが
ありました。
このままずっとクリスマスまで点灯させておきたい
気分ですよね
今日は早めの更新です。
夕方からは地区から出ている市議会議員さんの
市政報告会とやらに出席してきます。
そういえば選挙のときは期間中お仕事なんて
してられなかったような記憶があります

しかも選挙最終日の決起大会にはなぜか檀上にて
「がんばろー」のあいさつまでしてたような

(なんで僕なんでしょって感じです)
それはさておき皆さん昨日のブログ記事での
雪だるまさん覚えてますか~


昨晩点灯式を行いましたよ。
家族にはこんな季節なのにと馬鹿にされ
一人ぼっちの点灯式でしたが果たしてイルミネーションは
点灯したのでしょうか

それともやはり施主様に騙されていたのでしようか

その結果は
コレだっ




施主様・・・ほんの少しでも疑ったりしてごめんよ

点灯した時には自分でもうるるっと来ちゃうものが
ありました。
このままずっとクリスマスまで点灯させておきたい
気分ですよね

今 何月でしたっけ?
テーマ:ブログ
2012/05/18 17:57
昨日のブログ記事で合羽の季節ですと
言ってましたがしばらくはお天気が続く
みたいですね
仕事もやる気がでてきます。
今日は花壇改修作業に出かけました。

アプローチ脇の花壇

こちらは玄関前の花壇
玄関前の花壇改修のほうの現場に行くと
こんな季節にこんなかわいい置物が


クリスマスを思わせるようなソーラーパネル付の
雪だるまさんやトナカイさん
そのまま放置されていたんですね
季節は春なのによくぞ融けずに頑張ってましたよね。
施主様が処分に困ってるらしくお持ち帰り。
もちろん壊れてなんかいませんよ。(施主様談)
さっそく今晩 点灯式を行いたいと思います
言ってましたがしばらくはお天気が続く
みたいですね

仕事もやる気がでてきます。
今日は花壇改修作業に出かけました。

アプローチ脇の花壇


こちらは玄関前の花壇

玄関前の花壇改修のほうの現場に行くと
こんな季節にこんなかわいい置物が



クリスマスを思わせるようなソーラーパネル付の
雪だるまさんやトナカイさん

そのまま放置されていたんですね

季節は春なのによくぞ融けずに頑張ってましたよね。
施主様が処分に困ってるらしくお持ち帰り。
もちろん壊れてなんかいませんよ。(施主様談)
さっそく今晩 点灯式を行いたいと思います
