求められて。
テーマ:ブログ
2018/03/31 17:51
穏やかな一日の坂井市でした。
桜の花も咲き始め
いよいよ春がやってきた感じです。
3月も終わり。
新たな気持ちで新年度を迎えよう
さて今日は。

打ちっ放しの現場の型枠を外しました。
きれいな仕上がり。
やっと作業に行けた。

とりあえず伐採。

板塀施工の予定。
大雪被害からだいぶたつのに
待っていてくれた。
怒りながら(笑)

ありがとうございます。
それから伐採ついでにこんな所の作業も。

橋桁の下。
橋梁の塗装工事に支障のある樹木を
人力で伐採します。


なかなかスリルがある。

造園やというかキコリやさんやね
楽しかった。
声をかけてくれてありがとう
声がかかるということは
誰かに求められてるという事。

この人たちも同じだよん

周りに沢山の人がいて幸せ
桜の花も咲き始め
いよいよ春がやってきた感じです。
3月も終わり。
新たな気持ちで新年度を迎えよう

さて今日は。

打ちっ放しの現場の型枠を外しました。
きれいな仕上がり。
やっと作業に行けた。

とりあえず伐採。

板塀施工の予定。
大雪被害からだいぶたつのに
待っていてくれた。
怒りながら(笑)

ありがとうございます。
それから伐採ついでにこんな所の作業も。

橋桁の下。
橋梁の塗装工事に支障のある樹木を
人力で伐採します。


なかなかスリルがある。

造園やというかキコリやさんやね

楽しかった。
声をかけてくれてありがとう

声がかかるということは
誰かに求められてるという事。

この人たちも同じだよん


周りに沢山の人がいて幸せ

コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/219534
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/219534