法事。
テーマ:ブログ
2016/12/10 17:47
時々小雨が降りましたが曇ったり
晴れたりの一日だった坂井市です。
予報は雨だったのですが。
外れてくれてありがたいです
こういう降らない日は高い木に登るチャンス。

街路樹剪定にも良かったみたい。
さてタイトルの事をブログに残しておきます。
昨日は祖母と祖父の23回忌と50回忌が
合わせて実家で執り行われました。

祖父は生まれた時には他界していたので
思い出はありませんが祖母との思い出は
いろいろと記憶に残っています。
一番記憶にあるのが幼少のころから一緒に田畑で
農作業の手伝いをさせられた記憶・・・。
学校が終わって家に帰ってからや
日曜になるたびに手伝わされていたので
友達と遊べないのがたまらなく嫌だった。
でも力は人一倍強かったかも
他には学生時代に毎日朝早くから起こされた事。
学校に行く時間までにはいっぱい時間があったにも関わらず・・・。
せっかちというかたぶん信用がなかったのかもね。
たまにサボる事もあったし
当時は母親が看護師だったので夜勤で家に居ないこともあり
自分が頑張らないとっていう思いがあったのかな。
あまりいい思い出はないみたいですが
もちろん楽しい思い出もありますよ
とにかく子供の頃はばぁちゃん子でいつも一緒に
居た記憶があります
半分は祖母に育てられた感覚。
ばぁちゃんありがとう。
平日の法要だったので近い親戚だけが集まり
昔話に花を咲かせていました。
食事は場所を移しゆっくりとくつろいでもらってから


料理もおいしかった。

姪っ子ちゃんの息子ちゃんもくつろいでたよ

平日の忙しい中来てくれた親戚さん達にも感謝です。
しかし昨日はハードな一日だったな。
夜は地元の商工仲間との忘年会に出席したし。

フグ料理とカニ料理のグルメな忘年会。

おいしかった。
しかし・・・。
久々に足の親指に違和感が出てきた。
それもあって一次会で帰ろうとしたのに
捕獲されてしまった

やっぱり早くは帰れなかった。
楽しかったけど疲れた~。
晴れたりの一日だった坂井市です。
予報は雨だったのですが。
外れてくれてありがたいです

こういう降らない日は高い木に登るチャンス。

街路樹剪定にも良かったみたい。
さてタイトルの事をブログに残しておきます。
昨日は祖母と祖父の23回忌と50回忌が
合わせて実家で執り行われました。

祖父は生まれた時には他界していたので
思い出はありませんが祖母との思い出は
いろいろと記憶に残っています。
一番記憶にあるのが幼少のころから一緒に田畑で
農作業の手伝いをさせられた記憶・・・。
学校が終わって家に帰ってからや
日曜になるたびに手伝わされていたので
友達と遊べないのがたまらなく嫌だった。
でも力は人一倍強かったかも

他には学生時代に毎日朝早くから起こされた事。
学校に行く時間までにはいっぱい時間があったにも関わらず・・・。
せっかちというかたぶん信用がなかったのかもね。
たまにサボる事もあったし

当時は母親が看護師だったので夜勤で家に居ないこともあり
自分が頑張らないとっていう思いがあったのかな。
あまりいい思い出はないみたいですが
もちろん楽しい思い出もありますよ

とにかく子供の頃はばぁちゃん子でいつも一緒に
居た記憶があります

半分は祖母に育てられた感覚。
ばぁちゃんありがとう。
平日の法要だったので近い親戚だけが集まり
昔話に花を咲かせていました。
食事は場所を移しゆっくりとくつろいでもらってから



料理もおいしかった。

姪っ子ちゃんの息子ちゃんもくつろいでたよ


平日の忙しい中来てくれた親戚さん達にも感謝です。
しかし昨日はハードな一日だったな。
夜は地元の商工仲間との忘年会に出席したし。

フグ料理とカニ料理のグルメな忘年会。

おいしかった。
しかし・・・。
久々に足の親指に違和感が出てきた。
それもあって一次会で帰ろうとしたのに
捕獲されてしまった


やっぱり早くは帰れなかった。
楽しかったけど疲れた~。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/213569
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/213569