めでたい。
テーマ:ブログ
2013/05/15 17:36
三日続けてブログの書き出しは暑いっ
から始まってしまいました。
それでも今日の現場は一日中
日陰の現場でしたのでましな方でしたね。
ビルが立ち並びしかも北側向きのビルの
店舗の入り口での仕事でしたので
ラッキーだったかも
福井では最大規模の飲み屋街でもある
通称「片町」にある居酒屋さん。
この現場はブログ仲間でもあり
もちろんお仕事でもお付き合いのある
同級生の一乗っ子さんから依頼された現場です。
設計も二人で考えましたよ
とはいっても考えるほどのスペースではないのですが
お店の出入り口と道路との境に高低差があるため
お客様が酔っぱらってつまづいたり足を
踏み外したりして危ないという依頼があったみたい。
ならばそこから出入りできないように
板塀を設置しちゃんとした階段のある出入り口
方に自然誘導。

板塀の前のちょっとしたスペースを利用し
植栽します。
おっ監督さん登場です

監督さんらしいポーズを決めてますね
少し離れたビルでは新しくできるお店の
内装解体で後輩も頑張っていました。

しかし夜とは違い活気もなく
もちろん可愛いおねぇちゃんもいない片町は
やっぱり寂しいですな
話は変わり昨晩はめでたい事がありました。
何がめでたいかというと特にめでたくはなく
おいしい鯛を食べさせてもらったので
洒落のつもりで・・・。

鯛とヒラマサのお作り。
それと鯛の塩焼き。

そして獲れたての鯛と私

80㎝は超えてます。
残念ながら私が釣ったのではありませんが
自称釣り名人の友達が手漕ぎのゴムボートで
鯛とヒラマサ釣ってきたのでいつも行く
近くの料理屋さんで捌いてもらって一杯
おいしかったぁ
まぁ釣り上げたこの人が一番めでたいかな。

いろんな意味でね・・・
から始まってしまいました。
それでも今日の現場は一日中
日陰の現場でしたのでましな方でしたね。
ビルが立ち並びしかも北側向きのビルの
店舗の入り口での仕事でしたので
ラッキーだったかも

福井では最大規模の飲み屋街でもある
通称「片町」にある居酒屋さん。
この現場はブログ仲間でもあり
もちろんお仕事でもお付き合いのある
同級生の一乗っ子さんから依頼された現場です。
設計も二人で考えましたよ

とはいっても考えるほどのスペースではないのですが

お店の出入り口と道路との境に高低差があるため
お客様が酔っぱらってつまづいたり足を
踏み外したりして危ないという依頼があったみたい。
ならばそこから出入りできないように
板塀を設置しちゃんとした階段のある出入り口
方に自然誘導。

板塀の前のちょっとしたスペースを利用し
植栽します。
おっ監督さん登場です


監督さんらしいポーズを決めてますね

少し離れたビルでは新しくできるお店の
内装解体で後輩も頑張っていました。

しかし夜とは違い活気もなく
もちろん可愛いおねぇちゃんもいない片町は
やっぱり寂しいですな

話は変わり昨晩はめでたい事がありました。
何がめでたいかというと特にめでたくはなく
おいしい鯛を食べさせてもらったので
洒落のつもりで・・・。

鯛とヒラマサのお作り。
それと鯛の塩焼き。

そして獲れたての鯛と私


80㎝は超えてます。
残念ながら私が釣ったのではありませんが

自称釣り名人の友達が手漕ぎのゴムボートで
鯛とヒラマサ釣ってきたのでいつも行く
近くの料理屋さんで捌いてもらって一杯

おいしかったぁ

まぁ釣り上げたこの人が一番めでたいかな。

いろんな意味でね・・・

コメント
-
2013/05/15 18:17詳しい説明ありがとう!塗りたて板塀に誰も触らないといいんですが…
明日も引き続きお願いします(^o^)[Res]造園やさん2013/05/16 17:48誰も触った形跡がなくてひと安心でした。
いい感じに仕上がりましたね(自画自賛)(^_^;)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/151958
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/151958