安全講習

テーマ:ブログ
今年も社員一同を引き連れて
安全運転講習会に参加してきました。




もちろん作業の手を休めてです。







交通事故のビデオやお巡りさんの
話なんかがメインの講習会。

現場ももちろん大事ですが仕事中の従業員の
交通安全を指導するのも会社の責任だと思います。

年に一度ですがしっかり講習してもらって
明日からの現場の行き返りや資材運搬等
に役立ててもらいたいです。


話は変わり昨晩。

夏祭りのかかし制作の続きがありました。




委員長と制作委員の棟梁。

この二人がいなくては僕たちは全く何をしていいのか
分かりません。

そしてこの二人が材料を買いに出かけてしまい
結局残された我々はこの前に引き続き

ボンドを塗り塗り・・・新聞紙を貼り貼り汗(男の子)




この調子で昨日も制作が終了。

委員長曰く 余裕で出来上がるそうですが汗



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/maekawazouen/trackback/130432

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
44位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
29位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク