落ち着きなさい
テーマ:ブログ
2012/07/19 17:41
夏休み目前 息子の面談会に今年も
奥様の代わりに行かされました

いつも先生から聞かされる言葉はとにかく
「落ち着きがない」です。
確かに家にいても遊びに行っても
じっとはしていられない息子
なんか落ち着かせるいい方法はないですかねぇ・・・
もちろん通知表みたいなものも成績は
ん~ ワイルドでぜ~
いったいKUMONに通わせてる成果は
いつ発揮してくれるのだろう
さて夏祭りのかかし作り。
昨日の夜も制作しましたよ。

昨日は創青塾の竹内塾長も差し入れのお茶と
おつまみを持って進捗状況確認。
そのあと事務局でもある水上平塾員も顔を
出してくれました

水上平塾員(左)と坂井青年会議所理事長であり
なぜか創青塾では平塾員の兼太郎(右)
JCのほうもいろいろこの時期忙しいみたいですね。
そして昨日もガムテープで貼り貼り作業。

なんかかわいい足 付いてますねぇ
実は奥様の長靴を勝手に拝借
なんとなく形になってきましたが
一体なにが出来るのでしょうかね。
奥様の代わりに行かされました


いつも先生から聞かされる言葉はとにかく
「落ち着きがない」です。
確かに家にいても遊びに行っても
じっとはしていられない息子

なんか落ち着かせるいい方法はないですかねぇ・・・
もちろん通知表みたいなものも成績は
ん~ ワイルドでぜ~

いったいKUMONに通わせてる成果は
いつ発揮してくれるのだろう

さて夏祭りのかかし作り。
昨日の夜も制作しましたよ。

昨日は創青塾の竹内塾長も差し入れのお茶と
おつまみを持って進捗状況確認。
そのあと事務局でもある水上平塾員も顔を
出してくれました


水上平塾員(左)と坂井青年会議所理事長であり
なぜか創青塾では平塾員の兼太郎(右)
JCのほうもいろいろこの時期忙しいみたいですね。
そして昨日もガムテープで貼り貼り作業。

なんかかわいい足 付いてますねぇ

実は奥様の長靴を勝手に拝借

なんとなく形になってきましたが
一体なにが出来るのでしょうかね。