旅行2日目
テーマ:地元坂井
2012/01/24 18:48
いよいよ今日から雪
本格的に降りそうですね。
マカオはこの時期の平均気温
18度~20度くらいだそうです
旅行ボケがなおらない僕には
なおさら寒く感じます
旅行2日目は市内観光です。
朝1番に世界遺産にも登録
されている 聖ポール天主堂

(画像は創青塾 幹部三人衆の後姿です。)
その後にドミニコ教会

セナド広場
など
見学後 マカオタワーへ
ここでは地上233m(61階)
屋外展望台にて市内を見渡せます。

(ガラス張りの廊下を歩けます。)
そしてここではギネス世界記録
にも認定(商業用バンジー)された
ところからのバンジージャンプや
屋外に出てのスカイウォーク
等が体験できます。
そしてなんとバンジージャンプを
体験したいと言い出す人が
3万円近く払ってまで飛ぼうとする
人の気持ちがわかりません
僕なら3万円もらっても飛ぼうと
思いません(怖くて飛べないんですけど・・・)
そして見事にバンジー決めましたよ。
外の観光客からも拍手喝采
飛んだのは創青塾のボスでもある伊藤さんです。
(聖ポール天主堂幹部3人衆・右側の人)
僕たちも頑張ってスカイウォークに
挑戦しましたよ。足がガクガクになりながら
こちらの人はタワーの中央の壁から
へばりついて離れない
瀬戸さん。(高所恐怖症の人
)
その後は昼食会場にて
ポルトガル料理を
そしてショッピングや休憩をはさんで
夕食会場へ
夕食は中国料理でしたよ。

(創青塾丸刈り三人衆・真ん中が僕です
)
夕食後はいよいよカジノに
ベネチアン・マカオリゾート
ホテルに
出発。
その前にホテル見学

ここではホテル内に流れている川
をゴンドラに乗って施設を移動できます。
そしていよいよカジノへ
(場内写真撮影不可)
テーブル700台・スロット6000台
その他 お食事するところも
いっぱいあってまったく奥まで
目がとどきません。圧巻でした。
ハラハラドキドキしながらプレイ開始。
結局夜中の2時まで遊びましたが
結果は
やっぱりそう簡単には勝てませんよね。
ラーメン食べておとなしくホテルへ・・・
でも2日目はとっても有意義な時間
過ごせましたよ
本格的に降りそうですね。
マカオはこの時期の平均気温
18度~20度くらいだそうです

旅行ボケがなおらない僕には
なおさら寒く感じます

旅行2日目は市内観光です。

朝1番に世界遺産にも登録
されている 聖ポール天主堂

(画像は創青塾 幹部三人衆の後姿です。)
その後にドミニコ教会


セナド広場

見学後 マカオタワーへ

ここでは地上233m(61階)
屋外展望台にて市内を見渡せます。

(ガラス張りの廊下を歩けます。)
そしてここではギネス世界記録
にも認定(商業用バンジー)された
ところからのバンジージャンプや
屋外に出てのスカイウォーク

等が体験できます。
そしてなんとバンジージャンプを
体験したいと言い出す人が

3万円近く払ってまで飛ぼうとする
人の気持ちがわかりません

僕なら3万円もらっても飛ぼうと
思いません(怖くて飛べないんですけど・・・)
そして見事にバンジー決めましたよ。
外の観光客からも拍手喝采

飛んだのは創青塾のボスでもある伊藤さんです。
(聖ポール天主堂幹部3人衆・右側の人)
僕たちも頑張ってスカイウォークに
挑戦しましたよ。足がガクガクになりながら

こちらの人はタワーの中央の壁から
へばりついて離れない

瀬戸さん。(高所恐怖症の人

その後は昼食会場にて
ポルトガル料理を

そしてショッピングや休憩をはさんで
夕食会場へ

夕食は中国料理でしたよ。

(創青塾丸刈り三人衆・真ん中が僕です

夕食後はいよいよカジノに
ベネチアン・マカオリゾート
ホテルに

その前にホテル見学


ここではホテル内に流れている川
をゴンドラに乗って施設を移動できます。
そしていよいよカジノへ

(場内写真撮影不可)
テーブル700台・スロット6000台

その他 お食事するところも
いっぱいあってまったく奥まで
目がとどきません。圧巻でした。
ハラハラドキドキしながらプレイ開始。
結局夜中の2時まで遊びましたが
結果は

やっぱりそう簡単には勝てませんよね。
ラーメン食べておとなしくホテルへ・・・
でも2日目はとっても有意義な時間
過ごせましたよ
