B-1。
テーマ:地元坂井
2013/11/15 17:58
お久しぶりでございます
気が付けば約1週間ぶりの更新となりました。
最近時間の余裕がない・・・。
そして1週間前といえばご当地グルメの祭典
B-1グランプリに出場してきました。
「越前坂井辛み蕎麦あなたのそばで辛み隊」として。

二日間で約58万人以上の来場者でにぎわい
メディアさんにも大きく取り上げてくれました。


ニュースなんかではちょこっと私も写っていたみたいですね
大会の結果からいうと入賞はできませんでしたが
初出場の割にはまぁまぁだったかな
私はグランプリ前日から豊川入り。
設営や前夜祭にも参加出来ました。
辛み蕎麦ブースのゲートもいい感じだ。


当日は早朝からかなりの人だかりでビックリ。
二時間前でも行列ですからね

辛み隊員たちも気合が入ります。

ひたすら大根の皮をむいて切っている先輩の姿も

私は茹で上がった蕎麦の洗い締めする係でしたが
この時期の氷水は冷たかったぁ
初めてのB-1グランプリの会場を見学する
時間もありませんでしたが凄い熱気は
感じることが出来ました。
そしてみなさんお疲れ様でしたね。
来年は福島県開催。
遠いな・・・。

気が付けば約1週間ぶりの更新となりました。
最近時間の余裕がない・・・。
そして1週間前といえばご当地グルメの祭典
B-1グランプリに出場してきました。
「越前坂井辛み蕎麦あなたのそばで辛み隊」として。

二日間で約58万人以上の来場者でにぎわい
メディアさんにも大きく取り上げてくれました。


ニュースなんかではちょこっと私も写っていたみたいですね

大会の結果からいうと入賞はできませんでしたが
初出場の割にはまぁまぁだったかな

私はグランプリ前日から豊川入り。
設営や前夜祭にも参加出来ました。
辛み蕎麦ブースのゲートもいい感じだ。


当日は早朝からかなりの人だかりでビックリ。
二時間前でも行列ですからね


辛み隊員たちも気合が入ります。

ひたすら大根の皮をむいて切っている先輩の姿も


私は茹で上がった蕎麦の洗い締めする係でしたが
この時期の氷水は冷たかったぁ

初めてのB-1グランプリの会場を見学する
時間もありませんでしたが凄い熱気は
感じることが出来ました。
そしてみなさんお疲れ様でしたね。
来年は福島県開催。
遠いな・・・。
御神木。
テーマ:仕事
2013/11/06 17:41
仕事が半端になった時間を利用して
地区の神社のマツの木の支柱を
取替に行きました。
何年か前に設置した支柱がかなり老朽化した為
新しく設置してほしいとの要望。

直径15㎝位のヒノキの丸太材。
それを切ったりノミで削ったりして作ります。

ん~仕上がりはまぁまぁの出来だな

こんな樹形をした松なので支柱は肝心な役目を果たします。

これでしばらくは風や雪にも耐えられるかな
地区の神社のマツの木の支柱を
取替に行きました。
何年か前に設置した支柱がかなり老朽化した為
新しく設置してほしいとの要望。

直径15㎝位のヒノキの丸太材。
それを切ったりノミで削ったりして作ります。

ん~仕上がりはまぁまぁの出来だな


こんな樹形をした松なので支柱は肝心な役目を果たします。

これでしばらくは風や雪にも耐えられるかな

いよいよ週末に迫りました。
テーマ:ブログ
2013/11/05 18:29
連休ではありませんでしたが
充実した日曜を過ごせました。
商工会青年部メンバーのゴルフ好きでの
コンペに初参加してきました。
というよりは参加させられた・・・のかな
メンバーは良く知っている楽しい人たちなので
参加しやすかったですがね。

結果はまた今度書くことにして
今日はその前の夜の事でも書きましょうか。
とうとう今週の土・日に豊川で開催される
B-1グランプリのオペレーション会議に主席しました。
簡単に言えば当日の予行練習会。

私の担当は茹で上がった蕎麦を洗い
氷水でしめる係に配属。
この季節・・・手が冷たいだろうなぁ
それよりも初出場なのでお客様が並んでくれるか
どうかがもっと心配ですけどね
約40万人の来客者ということなので
大丈夫だとは思うんですけど
「辛み蕎麦」・・・おいしいので是非
食べに来てくださいね
その後は近くの飯屋さんで決起大会
そういえば先週の夜は毎晩出かけてたな
福井テレビさんのアナウンサーさん達も
駆けつけてくれて一層士気が高まりました
私は美人アナウンサーさんに囲まれて
より一層でしたがね

団子3兄弟そろい踏みでもう一枚

さて週末はB-1初参加で初優勝目指して
頑張ってきますわ
充実した日曜を過ごせました。
商工会青年部メンバーのゴルフ好きでの
コンペに初参加してきました。
というよりは参加させられた・・・のかな

メンバーは良く知っている楽しい人たちなので
参加しやすかったですがね。

結果はまた今度書くことにして
今日はその前の夜の事でも書きましょうか。
とうとう今週の土・日に豊川で開催される
B-1グランプリのオペレーション会議に主席しました。
簡単に言えば当日の予行練習会。

私の担当は茹で上がった蕎麦を洗い
氷水でしめる係に配属。
この季節・・・手が冷たいだろうなぁ

それよりも初出場なのでお客様が並んでくれるか
どうかがもっと心配ですけどね

約40万人の来客者ということなので
大丈夫だとは思うんですけど

「辛み蕎麦」・・・おいしいので是非
食べに来てくださいね

その後は近くの飯屋さんで決起大会

そういえば先週の夜は毎晩出かけてたな

福井テレビさんのアナウンサーさん達も
駆けつけてくれて一層士気が高まりました

私は美人アナウンサーさんに囲まれて
より一層でしたがね


団子3兄弟そろい踏みでもう一枚


さて週末はB-1初参加で初優勝目指して
頑張ってきますわ

土いじり。
テーマ:ブログ
2013/11/01 17:51
現場の帰りに上着を忘れて帰るほど
日中は天気も良く過ごしやすかたぁ
帰り道に寒くて気が付いたんですけどね。
忘れ物をして帰ってしまった現場。

道路拡張でお庭に少しだけかかってしまうという事で
お庭の改修工事の依頼を受けました

このお庭の少しだけを取り壊したり復旧したり。
天気が悪いと土もドロドロでやりにくいですが
天気がいいと仕事もきれいだしいい日でした。

ついでにと剪定作業もいただきましたよ。
古くからあるお庭はやっぱ趣があっていいもんだな
日中は天気も良く過ごしやすかたぁ

帰り道に寒くて気が付いたんですけどね。
忘れ物をして帰ってしまった現場。

道路拡張でお庭に少しだけかかってしまうという事で
お庭の改修工事の依頼を受けました


このお庭の少しだけを取り壊したり復旧したり。
天気が悪いと土もドロドロでやりにくいですが
天気がいいと仕事もきれいだしいい日でした。

ついでにと剪定作業もいただきましたよ。
古くからあるお庭はやっぱ趣があっていいもんだな
