<<最初    <前    87  |  88  |  89  |  90  |  91    次>    最後>>

第一弾。

テーマ:仕事
蒸し暑い一日となった坂井市です。

梅雨の中休み。

また明日からは雨模様となるようです。

さて梅雨のこんな時期は草も良く伸びはじめ

毎年恒例の草刈りが始まります。

第一弾となる路線。





長~い道のりです。








違う路線では街路樹の維持管理の第一弾。





低木の刈込。

お庭の剪定作業も始まって

バタバタした日が続いていますがみんな頑張ってくれてます。

暑さの中体調管理に気を付けてスマイル(男の子)
庭ブロ+(プラス)はこちら

打合せ。

テーマ:ブログ
雨も朝のうちに上がり曇り空の

一日となった坂井市です。

今日は打ち合わせばっかで終わった。

仕事ではない打合せもありましたが・・・。





7月にオープンする体験型宿泊施設まで。

ちくちくぼんぼん。





山の中の旧小学校を改築して出来た施設。

今年はサッカースポ少育成会の会長なので

合宿に向けた打合せ。

サッカーの合宿には学校だったところなのでちょうどいい。

ラウンジからサッカー観戦。





雨の場合でも体育館があるので安心。





また自然の中で楽しめる川遊びやモノづくり体験も充実。

オープン一発目の来場者になるみたいで

メディアなんかも来るみたいデジカメ

夕食は食堂ではバイキング。





子供達が寝る大部屋。





保護者達が寝ないで飲み明かす小部屋。





ベッドなんかもある洋室もあった。

他には交流ホールや多目的教室なんかも。

夜には教室でサッカーの勉強会を開きます。

子供達には楽しい二日間になって欲しいニコニコ(男の子)

打合せついでに近くのお店で昼食。

有名になった竹田のあげ屋さんで。





おいしかったスマイル(男の子)





開幕戦。

テーマ:趣味・遊び
曇り空のムシムシとした一日の坂井市です。

明日は雨模様となるみたい。

芝張りも落ち着きお庭の剪定作業が始まってます。

いよいよ今年の剪定作業も開幕です。








ずいぶんお待たせしているお客様には申し訳ないです。

順次入場しますのでもうしばらくお待ちくださいペコペコ

さて昨晩の事。

ソフトボールのナイターリーグ第3節。

いろいろと重なり私にとっては開幕戦でした。

でも開幕戦にはちょうどいい相手。





同じ地元のチームなので知り合いばかりスマイル(男の子)

なので緊張感なし。

昨晩はメンバーが足らず子供を交えて

人数をそろえ試合成立させても抗議をしてきません。





審判も渋々認めてくれました汗(男の子)

ほとんど笑いが絶えない試合展開ですが

勝負どころでは本気です。

終わってみれば13対13の打ち合いで引き分け。

最終回に同点にされ一打出れば

逆転負けの展開でしたがやっぱりこのチームとは

笑って終われた。

最後の打者。





凡打。

流石この人は物事の収め方を知っているニコニコ(男の子)




自然体験。

テーマ:ブログ
雨から曇りに変わる一日となった坂井市です。

北陸地方も梅雨入りとなりました。

屋外での作業や行事なんかには支障が出そう。

休みの遊びなんかも・・・。

日曜は久しぶりに息子さんのサッカーがなく

家族でゆっくり出来ました。

早朝から地区の行事はありましたけど汗(男の子)





地区の道路のライン引きやカーブミラー磨き。

その後にスイカの苗植えとか。





おいしいスイカが出来るといいなスマイル(男の子)

久しぶりの休みでゆっくりしたいのか

なかなか動こうとしませんでしたが

やっと午後になりお出かけ車

春にオープンした施設まで。





ツリーピクニックアドベンチャー。

自然の中でいろんな体験が出来る施設。

ボートに乗ってラフティングや往復1キロ近くある

メガジップラインとか。





木の上で遊べるアドベンチャーパーク。











他にもBBQ施設や宿泊もできるロッジなんかも。

残念ながら到着時間が遅かったため

予約待ち時間外だった・・・。

なので行っただけでしたが・・・エーン(男の子)

タダで出来る遊具で遊んだだけ。





小6なのにこんなものでも嬉しそう・・・汗(男の子)








今度は早く行っていろんな体験を楽しもう。

もう少し。

テーマ:仕事
恵みの雨の一日となった坂井市です。

芝や樹木には嬉しい雨です。





やっと築山の造成と芝張りが終わりそう。














もう一息。







<<最初    <前    87  |  88  |  89  |  90  |  91    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
34位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク