<<最初    <前    85  |  86  |  87  |  88  |  89    次>    最後>>

気分転換。

テーマ:ブログ
夕方になり少し涼しさを感じる坂井市です。

毎日暑い日が続きバテ気味パニック(男の子)

土曜にランチで食べた鰻のパワーも効果なし。





さてお仕事も相変わらず剪定やお庭での作業。








今週も同じ作業の予定。

あと草刈りの処分や早朝から防除の予定も。

公園や工場周りの芝刈もあるか・・・。

あぁ~他にもあれもこれもある・・・。

お盆までにというお客様が多いので

いっぱいいっぱいでやってます。

さてさて話は変わり週の初めということで。

日曜の事。

何週間ぶりに息子さんのサッカーの試合がなかった。

やっと行けたニコニコ(男の子)





もちろんみんなでバーベキューをしながら。





忙しい日々から解放され気分も最高アップ

美味しかったし楽しかったし気持ちよかったスマイル(男の子)

息子さん達もたまにはサッカーから解放され

いい気分転換になっただろうグッド

そういえば福井のローカルテレビ

「いいざぁええDay」という番組に息子さんが

チョットだけ出演しましたスマイル(男の子)





7月初めに行った合宿の時の事。

スポ少メンバーの代表で施設の人にご挨拶。

実は私も少しだけで写っていたんですが・・・マル秘

もう少し長い時間の放送になると思っていたのですが

そんなに甘くはなかったか汗(男の子)






庭ブロ+(プラス)はこちら

祭りに向けて。

テーマ:地元坂井
暑い一日となった坂井市です。

風もなく物凄く暑かったパニック(男の子)

今日は剪定作業の現場からデジカメ





特にお盆前は込み合います。

さて夜ぐらいは涼しい部屋で

ゆっくりビールといきたい季節ですが

この時期の夜はなかなかそうはさせてくれません。

8月の1週目の日曜に開催される

さかい夏祭りに向けての会場設営や

恒例となったかかし制作が夜な夜な始まってます。





車庫なので風がない日は夜でも汗だく・・・。

夕食も食べずに作業してますので腹も減る。

まぁワイワイガヤガヤとやってますので楽しいですがニコニコ(男の子)

後1週間チョット。

祭りの駐車場になる用地の草刈りも終わった。





ありがとうニコニコ(男の子)

祭り一色で夜も休める日があまりありませんが

もう少しだけ頑張ろう。



久しぶりのネタです。

テーマ:ブログ
ぐずついた天気模様となった坂井市です。

よく降ったなぁ雨

路肩の草刈りは危ないのでお休み。

剪定やお庭のリフォーム工事に切り替え。








さて7月最後の週も始まりました。

慌ただしいですがもちろん週末や

休日なんかもこの次期は慌ただしいです。

地区の夏祭り。





実家からお嫁に行った姪っ子チャンの

長男さんも里帰りスマイル(男の子)





1歳になりました。

かわいいハート2

夏祭りと言えば久しぶりにこの人も登場$袋





ビールやジュースと言えばやっぱこの人だねニコニコ(男の子)

夏休みに入り息子さんのスポ少サッカーも

毎週のように大会が開催されます。

久しぶりのサッカーネタ・・・。





内容はともかく・・・。





久しぶりのタイトル。





さほど強豪チームがいない大会。

まぁどんな大会でも優勝出来たのは

これからの試合の糧になるはずウインク(男の子)

第四弾。

テーマ:仕事
快晴の一日となった坂井市です。

日陰に入ると風が涼しく感じた。

北陸地方もいよいよ梅雨明けですスマイル(男の子)

子供達も夏休みに入り夏って感じですね。

いつもは梅雨明けまでには

終わっている草刈り作業。

今年はいっぱいあったのでまだ終われず・・・。

第四弾の路線が始まってます。











もういい加減にいいでしょう。

剪定作業も遅れ気味だし・・・。

そういえば息子さんが学校でこんなものを

作って持って帰ってきた。





刈込ばさみを持って木を挟んでいるのかな。

いつの間にか息子さんも

父の仕事に少しは関心を持つ歳になったみたいニコニコ(男の子)


早朝から。

テーマ:仕事
週明けは良く晴れた一日となった坂井市です。

相変わらずの草刈りや剪定作業が

今週も続きます。

海の日だった昨日も休まず営業。

早朝4時から仕事が始まりました。





空港内や空港周りの緑地帯の防除。

時間制限があるのでそんな時間帯からの

作業となります。

ヘリが離着陸すると作業中止。





たまに緊急で県警や防災ヘリが飛び立ちます。





無線機を持ちながらの作業なので

結構心身共に疲れる・・・。

後1回防除作業がありますが

早く終わってほしいです。
<<最初    <前    85  |  86  |  87  |  88  |  89    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
34位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク