もう6月ですね。
今月は、晴れの日が多くて、野菜の苗も順調に育って
毎日の水やりが 大変です。
今月は、晴れの日が多くて、野菜の苗も順調に育って
毎日の水やりが 大変です。
芽~
テーマ:家庭菜園
2014/04/02 19:49
巷では、 桜の花が、満開です。
船橋市の 海老川と 御滝不動の
桜が、 有名です。
昼、 会社の帰りに そばを通って
見ると、 もう宴会の まっ最中でした。

本日は、 スマホの カメラで
大変よく 撮れました。
明日の関東地方の天気は、
雨のようです。
暖かいと、 助かるのですが・・・。
船橋市の 海老川と 御滝不動の
桜が、 有名です。
昼、 会社の帰りに そばを通って
見ると、 もう宴会の まっ最中でした。

本日は、 スマホの カメラで
大変よく 撮れました。
明日の関東地方の天気は、
雨のようです。
暖かいと、 助かるのですが・・・。
雨ですね~
テーマ:季節の風景
2014/03/30 16:35

トマトの 本葉も出て来ました。

ブルーベリーの つぼみも大きく
なって来ました。
*** スマホのカメラの ピントが
ズレて しまうんですね~ 所詮、スマホの
カメラですから~ ***

3日前に、 千葉市の高浜で
写しました。
もっと近くで 撮れたのですが シャッター
チャンスを 逃しました。
全開!!
テーマ:家庭菜園
2014/03/25 23:29
こんばんわ、 関東地方は4月中旬の陽気
でした。

スーパーの店頭で、パセリの大苗を
100円で、販売していたので、
衝動買い。

トマトの芽を ビニポットに、
移植しました。
明日は、 ブルーベリーの様子をアップ
します。
では、また。
でした。

スーパーの店頭で、パセリの大苗を
100円で、販売していたので、
衝動買い。

トマトの芽を ビニポットに、
移植しました。
明日は、 ブルーベリーの様子をアップ
します。
では、また。
土、買いました。
テーマ:家庭菜園
2014/03/23 18:18
こんばんわ、連休も終わりです。
昨日も 仕事でハンドルを 握っていました。
道が混んで 急な仕事も入って 19時間
正直、殺されるかと 思いました。
午前中、自転車で土を ホムセンに買いに
行きました。 ホムセンの Pも クルマで
いっぱい でした。

買って来ただけで おしまい。
昼寝をしたら、 起きたら夕方でした。
昨日も 仕事でハンドルを 握っていました。
道が混んで 急な仕事も入って 19時間
正直、殺されるかと 思いました。
午前中、自転車で土を ホムセンに買いに
行きました。 ホムセンの Pも クルマで
いっぱい でした。

買って来ただけで おしまい。
昼寝をしたら、 起きたら夕方でした。
芽が出た! その2
テーマ:家庭菜園
2014/03/21 18:49
こんばんわ、 トマトの 発芽が続いて
います。 双葉が 開いています。
ただ、 持って歩いていて
ひっくり返して しまいました。

もう一つ、 同じモノを
作って 苗を 増やそうと、
思っています。
お彼岸ですが、 本日は お墓参りの
渋滞が、多くて 本日は、アキラメました。
日曜日の 早朝を 予定しています。
います。 双葉が 開いています。
ただ、 持って歩いていて
ひっくり返して しまいました。

もう一つ、 同じモノを
作って 苗を 増やそうと、
思っています。
お彼岸ですが、 本日は お墓参りの
渋滞が、多くて 本日は、アキラメました。
日曜日の 早朝を 予定しています。