もちの木の剪定
テーマ:庭仕事
2010/03/24 11:31
わが庭の山の真ん中にもちの木があります。
立派な木で、わが家のシンボルツリーです。70才くらいだろうと云われています。
もう何年も前から剪定して枝を梳いてやらなければならなかったのですが、なにせ巨木で、お金がかかるので先延ばしにしていました。
今年、やっと依頼しました。
昨日、大きな重機と4人で来てやってくれました。1日かかりました。
さっぱりしました。
最後の写真の中央が剪定の終わった”もちの木”。
右にほころびかけた”こぶし”があります。
左に”そめいよしの”がちらっと見えます。
奥の家はお隣さん。左に見えるのがわが家です。





立派な木で、わが家のシンボルツリーです。70才くらいだろうと云われています。
もう何年も前から剪定して枝を梳いてやらなければならなかったのですが、なにせ巨木で、お金がかかるので先延ばしにしていました。
今年、やっと依頼しました。
昨日、大きな重機と4人で来てやってくれました。1日かかりました。
さっぱりしました。
最後の写真の中央が剪定の終わった”もちの木”。
右にほころびかけた”こぶし”があります。
左に”そめいよしの”がちらっと見えます。
奥の家はお隣さん。左に見えるのがわが家です。





コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kuroshiomaru/trackback/46809
http://blog.niwablo.jp/kuroshiomaru/trackback/46809