<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

多肉の花・ひょろっとアナベル・色づきフルーツトマト♪

テーマ:ガーデニングノート
今朝、全然気にもしてなかった多肉植物の寄せ植えの中にピンクの花が咲いてるのを発見!
おや~っっ!!??
コレコレ。

目を疑いました^^;
花が咲いてる~ビックリ仰天。一体いつから???
いつも目に付く縁台の上に置いてありながら、あまりに長いこと水やりもしてなくて・・・実は思い切り忘れてたんです^^;
エケベリアの何かの品種だったと思うのだけど、名前忘れちゃった(・_・;)
でも、これが結構可愛くて綺麗なんですよね~驚きました。
咲いてくれたのに気が付けてよかった~♪


昨年植えたヒョロヒョロのアナベルの苗。
相変わらずヒョロヒョロとした茎なのに、結構立派な花を咲かせてくれました♪
アナベル
アナベルは剪定時期が難しくないし、花柄もそのまま長いこと鑑賞できるようだし、白い花も綺麗でお気に入りのアジサイです。
購入した時はあまりにヒョロ苗だったので、ちょっと心配だったのだけど、、、(実際なかなか芽吹かなかったし~)枯れたと思ってガックリしてたら、芽がチョロリと出初めて、あっと言う間にこんなになってくれました!
差し木でも簡単に増やせるみたいだし・・・うふふ・・・増やしちゃおうかな~♪


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


尻枯れ病(たぶん)に悩まされていた、、、フルーツトマト様!
なかなか赤くなってくれなくて、ずいぶんとじらしてくれましたが~
赤くなりだしたトマト
ヤッタ~!!!
色づきはじめました~ヽ(^o^)丿
こりゃ嬉しい!!
食べられるぐらいまではまだまだみたいだけど・・・
でも、嬉しいよぉ~
待ち遠しいデス!


先日、花の脱皮瞬間を目撃したオクラさん。
もうしっかりとした実になってます♪

一つ上に見える小さな膨らみは、二番花の実です。
オクラは早取りすると生食も美味しいようなので・・・
うしし・・・オクラ収穫第一号は私がもぎたてを生食する事に決定!

夜、帰宅してオクラを見るともっと大きくなっていたので、
明日の朝には収穫させてもらうことにしま~す!!


そうそう、ナスの初収穫は日曜日に、ちびまる姫と一緒にやりました♪
2株のそれぞれ1つずつ♪
で、恒例(?)の、そのまま生食をしてみたんですが~
・・・^_^;これは生食はダメね~
おかしいなぁ~子供の時、田舎で生で食べた時は美味しかったはずなんだけど・・・?
ちょっと早すぎたのかしら??
それとも肥料が足りないのかな???

でも・・・ナスはもともと生食するものでもないし~(^^ゞ
ま、次回はお味噌汁とか、炒め物とか、焼きナスとかにしてみようと思います★



にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪

庭ブロ+(プラス)はこちら

2年目フランネル満開

テーマ:ガーデニングノート
冬越しに成功したフランネルフラワー

一時は瀕死の状態だったにもかかわらず、みごとに復活!
初心者ガーデナーの私にとってこんなに嬉しい事はありません♪
今、見事に満開状態です。
フランネルフラワー
フランネルフラワーは花持ちがとても良くて、開いてからもかなり長い間楽しめるんです。

ところで、今年新しく購入して寄せ植えしてるフランネルさんたちは・・・
フランネルフラワー
こちらも花は沢山あがっているんだけど、、、
何やら花びらが綺麗に開きません^^;
のびのび~と花茎はなが~く伸びるも、花びらが途中開きのまま・・・
う~ん・・・同じフランネルなのに、雰囲気が違う。。。不思議。

クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー 

先日新しくお迎えした、賑やかな寄せ植え。
ポレモニュームの2品種と小輪ダリア2種。
黄色のダリアも花が開きはじめて、益々賑やかに(^^)

正直なところ、、、完全にただの寄せて植えただけの鉢になってますが、
トロピカル~な雰囲気は出てますかね^^;
ちょいと配色が・・・微妙な感じでしょうか~わははっっ

クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー ~ クローバー

先日から何度か紹介している、こちらも2年目のスカシユリ。
だいぶ咲き揃いました(^_^)v
スカシユリ
一番背が高く花開いたのを仏壇の花にさせてもらいました。
もうちょっと楽しんだら、もう少し切らせてもらおうかな♪
ユリの花は別の品種をもう一つ鉢植えしていて、それもだいぶ大きくなってきたので、花が開くのが楽しみです。
(でも、なんていうユリを植えたのかを・・・忘れてしまいました^^;不覚!!)


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪

開いた鉢にまた新しい子たちをお迎えしました♪

テーマ:ガーデニングノート
今朝は早朝にまずは鉢の整理などして、、、三つの鉢を綺麗にしました。
まだわずかに咲いてるビオラ鉢、でも心を鬼にして・・・(ーー;)
それからアネモネの鉢。これは球根を掘りあげて、また咲かせようといきこんで掘り返してみたものの・・・(@_@)
ない!球根がナイ!!
あとかたもなく・・・(見落としたの?)、土オンリー・・・
どこかへ消えてしまいました。どうやら、土の中でサヨウナラしてしまったようです。
普通なら枯れても根っこたちは残っていたりするものですが、、、それすらもほとんどなく、、、
とても潔く土に返ってしまっていたようです。こんな事もあるんですね。。。
しかたなく、土を出して他の鉢の土と混ぜ、再生利用することに。

今朝、スカシユリの花は見事に咲き始めました♪

昼前にはこんな風に・・・

お庭のテーブルの上に置いてみました♪
二年目の花、感慨ひとしおデス。

今日はいつもよく行く園芸店ではなく、別の所をちょっとのぞいたんですが、目についてしまいました^^;
なにやら見たことないもの。
それはいきなり私の目に飛び込んできて、、、私はココよ~と!!(言うはずないんですが)
とにかく目についてしまったわけです。
こんなの見たことない!斑入りの不思議な葉っぱがフワフワと面白いのです。
名前を見ると<ポレモニューム・ブリーズドアンジェ>とな?
なんじゃ??もちろん知りません^^;
私にとっては初植物。
ラベル裏を見ると、、、ラベンダーブルーの花を房状につけ非常に美しい、とあり
しかも耐寒性(強)!
それなら管理が出来る~♪

鉢があいたことをいい事に、そのポット苗を握り締め・・・カゴをわざわざ取りに行き、
一緒に植える他の植物を探しはじめてしまいました^^;
で、同じく<ポレモニューム・ブレッシングハムパープル>・・・舌噛みそう^^;
こちらは斑入り葉ではありません。ラベル裏には切花にも最適とあります。
耐暑性(強)とあり、耐寒性の記載なし。ま、ヨイヨイ!
それから小輪多花ダリアとやらの黄色と赤(パープルと書いてあるけど、花は赤いです)
紫に黄色に赤???
すごい色彩・・・(・_・;)??
ま、ヨイヨイ。これから夏だし、、、テーマはトロピカルジャングルだ~
みたいな感じで購入。結局、用事があってわずか15分ぐらいしか時間がとれなかったので、即効で目に留まったものを買ってきてしまったのでした。

で、出来たそのジャングル寄せ植えとは・・・

コレ。
手前の斑入り葉の植物がポレモニューム・ブリーズドアンジェ。
とにかくコレに惹かれてしまったんですよね~
それから、赤くて小さなダリア。

これにもビビビ・・・
黄色ダリアはまだ蕾。
斑ナシのポレモニューム・ブレッシングハムパープルは、蕾をあげてますが葉っぱの存在感は圧倒的に斑入り勝ち^^;
かなり思考回路がオーバーヒート気味での寄せ植えとなってしまいましたが、、、
みんな元気に育ってくれるでしょうか!?


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪

新たな希望の蕾

テーマ:ガーデニングノート
いよいよ、開きそうです。
このポカポカ陽気で、あっと言う間に蕾が色づいてきて・・・

スカシユリ

思えば昨年の真夏、我が家の庭大改造の時、たったひとつ庭に彩りを与えてくれてたユリの花。
このときのブログかこちら

いつもの園芸店で開花しているユリの花を購入して、ポツンと庭に置いてました。
雨ざらしにしていたので、あまり長くもたなくて、あっと言う間に花も終わり・・・
枯れてしまったのでした。葉っぱはすぐに無残な姿になり、これはダメだな~と思いつつ、葉を切り取り、
しばらく放置したままで、いつ処分しようとか思いつつ、ま、ダメモトで・・・と掘り起こし、その時の鉢にそのまま球根だけ並べてまた土をかぶせておいたんです。
そんな雑な扱いをしてたのに、春になって芽が出てきたときにはもう驚いたのなんの!
そしたらドンドンと葉が広がり、ついにまた花が開こうとしています。
あんな適当な植え方しちゃって、肥料もあげず・・・^^;
それなのに、君たちはまた咲いてくれるんだね~!!
またあのオレンジがかった黄色の花を、太陽に向けて大きく開いてくれるんだね~
待ちどおしくてしかたありません。
今年はもう少しゆったりとした鉢に移し替えてあげなくっちゃ(*^^)

まだ日の浅いガーデニング初心者の私には、当たり前かもしれないこの植物の命のサイクルが全て感動なのです。
人もこんな風に生きかえれたら・・・いいのにな・・・

そんなちょっとセンチメンタル気分の今朝、
もうひとつ気になったものが。
フェイジョアの株元に植えたワイルドストロベリー
モサモサと葉っぱが茂り、もちろん沢山の実もついてて、これが結構大きいのもあったりして、
いつ赤くなるんだろうとワクワクと待っているのに、、、白い!!
ずっと白い!

白い実がつくワイルドストロベリーだなんて書いてなかったのに・・・
去年、わずかに花が咲いたあと、実が成ったけど、、、赤いのがなった気がするんだけど・・・?
葉っぱの中を調べると、干からびた実があったりしている。
ずっと何者かが、私が気が付く前に食しているんだとばかり思っていたのですけど、違う???
そんな事して葉っぱをかき分けていたら、熟した(?)実が手についた。
くんくんくん・・・甘い匂い?
まさか、これってもう食べられる状態なの?
思い切って大きいのを一つとってみました。

こんなに白いんですよ~
そして、食べてみました。
(@_@)
あれ~?甘いんじゃ!?
そう、食べられます。こんなに白いのに、甘いんです。
赤く実るゴールデンワイルドストロベリーより甘い。
あれ~?あれ~?あれ~?
もしかすると、白実のものだったんでしょうか???
2株植えてあるんですが、両方とも赤くならない。
ナゾです。
たしかに普通のワイルドストロベリーだったはず。
ナゾです。ホントにナゾです。
そして、この白い実、赤い実と一緒にジャムにするかも悩みます・・・
それにしても、白い実って熟し加減がわかりません。
いつごろ収穫すればいいのやら^^;


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪

2夜連続!薬剤と肥料の話

テーマ:ガーデニングノート
昨夜にひきつづき、私がお庭で使用している薬剤&肥料関係のお話。

なにせ私、、、まだ “なんちゃってガーデナー” ^^;
図らずも庭を持ってしまった故に、植物に目覚めたのが一年半ほど前。
二年前のちょうど今頃、この家に引っ越してきたわけですが、最初の半年は庭には洗濯物干すぐらいしか出なかったような・・・^^;
ま、それどころな気分でもなく・・・ボーボーに茂った雑草がやけにうっとおしくて、ただもう庭なんていらないのに~とか思っていたわけです。
それが今じゃあ、別の意味でジャングル状態^^;
ガーデニングを次なる趣味、、、いえライフワーク(同じか?)にした私。
こうなると、害虫やら植物の病気が気に成る気に成る!!

あっと言う間に植物の数も増え、
そうなれば自然と、なんとか綺麗に咲かせたいとか、虫にやられたくないとか思うもの。
でも、何をどう使ったらいいかわからず、ネットでアレコレ調べてみたり、園芸店でウロウロと探してみたり、、、

最初に土と肥料に目覚めました。
やはりこの庭の水はけ悪そうな土には何かしなくてはダメなのでは・・・!?

腐葉土と堆肥、そして次に目をつけたのが、みみずのフン。
そしてそして!効果のほどはわからないんですが、ミリオン(珪酸塩白土)。
何かを植えつけるときには、これらを適量(適当ネ)混ぜ合わせ、出来るだけ深く掘る~!
掘れば出てくる、石ころと見知らぬ根っこ~♪そして、ドクダミの根っこ~(・_・;)
そんな地道な庭土改良をしています。
でも、何か植える場所限定なんですけど・・・^^;
最近では掘れば必ずまたその根っこ達や石ころはゴロゴロ出てくるものの、ミミズさんも一緒に出てくるようになってきました。
少しは改善されてるの???

それから、再生土で植えつける場合も、堆肥・腐葉土・ミリオン・みみずのフンを混ぜ、元肥えにマグアンプKをこれまた適当に入れて使っています。
ただし、肥料入り培養土を使う場合は、何も入れないか、肥料好きなような植物の場合は堆肥は入れたりしています。
あ、そうそう、堆肥ですが、我が家は馬フン堆肥です。
またフンです^^;
なんでかというと、、、理由は馬好きだからデス。(いたって単純)

そして、次に薬剤。
これは・・・何か目についてしまった時・・・ケムシとかアブラムシとかですよね
そんな時にはスプレー式のよく売ってるものを使ってました。
特に薔薇を育てはじめてからは、これには薬は必要不可欠だろうと思いまして・・・

結局、今使っている(買ったけど、使ってないものもアリ)のは、こんなものが多いです。

ちなみに、これで全部ではありません^^;
肥料類は写真なしです~
この中のスミソンという薬剤はまだ使用してません。
ハナミズキにつくアメリカシロヒトリの被害を二年も経験してるので、散布するべきと思っていながらまだ未使用。
結局、散布が大変なんですよね・・・高い所をしなくてはいけないし、近所の事も考えるべきだし、自宅の他の植物にもかかるだろうし・・・と思うとなかなか使えずにいます。
ベニカXファンスプレーは薔薇の害虫予防のために薔薇のみ少量使用。
フローラガードは黒星病とうどんこ病の薔薇のために使ってみたのですが・・・あまり改善されず・・・
(とはいえ、2回ほどしか使ってないので、なんとも言えないのですが)
オルトランは植えつけた後の株元にパラパラまいたりしていますが・・・
もしかすると薔薇にアブラムシがついてないのはコレのおかげ?
ニームのおかげかと思ってたけど、オルトランまいてたんですよね~^^;
こちらが効いてるのか、ニームが効いてるのかわかりません・・・
ただ、オルトランは花類のみ使用。もっぱら薔薇ですが、収穫系ではミカンの植え付け後一度しか使っていません。
やはり実がなるものとなると食べるということになるのに、気に成ります。。。
カダンセーフは、収穫前日まで使用可能ということなので購入し、
実の成る前のイチゴに使ってはみたものの、やはり実がなりはじめると怖い。
結局、薬剤はあれども特に問題がひどくならないうちは使いたくない^^;
ひどくなってからでは遅いんですが・・・
自分で育ててみて思うのですが、気軽に食べてるスーパーの野菜。虫くいの後があまりない。
これって、、、薬使っているんでしょうかね~(ーー;)
使ってますよね~
自分で食べるものを植えてみると、、、これがとても心配になる。どのくらいの量の薬剤つかってるの?
それとも、綺麗な野菜はみんなハウス??

で、結局、昨夜の話に戻るのですが、
出来れば無農薬に使い状態で収穫したい。

今はイチゴにアブラムシがつくと、手でつぶし・・・
ニームをシュシュシュッとやって、アルミホイルを鉢の周りに覆ってみたりしています。
(キラキラするものが嫌いだというので)
今の所まだ特別病気になってないトマトやその他の野菜たち。。。
でも、今後どうしていこうか・・・悩みますね~

出来るだけ安全性の高いと明記してあるものを上手に使っていくか、
はたまた、ダメモトで無農薬でいくか・・・
読んでくださってる皆さんはどうしていますか?

これから益々増える害虫たち。
どうやって乗り切っていこうかな・・・

虫たちよ、病原菌たちよ!
私の庭に来るのをただちにやめよ!
さもなくば、、、私は容赦なく君たちを抹殺するだろう!
と、一応念を送っている毎日です。。。


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>