開いた鉢にまた新しい子たちをお迎えしました♪
テーマ:ガーデニングノート
2010/06/06 00:17
今朝は早朝にまずは鉢の整理などして、、、三つの鉢を綺麗にしました。
まだわずかに咲いてるビオラ鉢、でも心を鬼にして・・・(ーー;)
それからアネモネの鉢。これは球根を掘りあげて、また咲かせようといきこんで掘り返してみたものの・・・(@_@)
ない!球根がナイ!!
あとかたもなく・・・(見落としたの?)、土オンリー・・・
どこかへ消えてしまいました。どうやら、土の中でサヨウナラしてしまったようです。
普通なら枯れても根っこたちは残っていたりするものですが、、、それすらもほとんどなく、、、
とても潔く土に返ってしまっていたようです。こんな事もあるんですね。。。
しかたなく、土を出して他の鉢の土と混ぜ、再生利用することに。
今朝、スカシユリの花は見事に咲き始めました♪
昼前にはこんな風に・・・
お庭のテーブルの上に置いてみました♪
二年目の花、感慨ひとしおデス。
今日はいつもよく行く園芸店ではなく、別の所をちょっとのぞいたんですが、目についてしまいました^^;
なにやら見たことないもの。
それはいきなり私の目に飛び込んできて、、、私はココよ~と!!(言うはずないんですが)
とにかく目についてしまったわけです。
こんなの見たことない!斑入りの不思議な葉っぱがフワフワと面白いのです。
名前を見ると<ポレモニューム・ブリーズドアンジェ>とな?
なんじゃ??もちろん知りません^^;
私にとっては初植物。
ラベル裏を見ると、、、ラベンダーブルーの花を房状につけ非常に美しい、とあり
しかも耐寒性(強)!
それなら管理が出来る~♪
鉢があいたことをいい事に、そのポット苗を握り締め・・・カゴをわざわざ取りに行き、
一緒に植える他の植物を探しはじめてしまいました^^;
で、同じく<ポレモニューム・ブレッシングハムパープル>・・・舌噛みそう^^;
こちらは斑入り葉ではありません。ラベル裏には切花にも最適とあります。
耐暑性(強)とあり、耐寒性の記載なし。ま、ヨイヨイ!
それから小輪多花ダリアとやらの黄色と赤(パープルと書いてあるけど、花は赤いです)
紫に黄色に赤???
すごい色彩・・・(・_・;)??
ま、ヨイヨイ。これから夏だし、、、テーマはトロピカルジャングルだ~
みたいな感じで購入。結局、用事があってわずか15分ぐらいしか時間がとれなかったので、即効で目に留まったものを買ってきてしまったのでした。
で、出来たそのジャングル寄せ植えとは・・・
コレ。
手前の斑入り葉の植物がポレモニューム・ブリーズドアンジェ。
とにかくコレに惹かれてしまったんですよね~
それから、赤くて小さなダリア。
これにもビビビ・・・
黄色ダリアはまだ蕾。
斑ナシのポレモニューム・ブレッシングハムパープルは、蕾をあげてますが葉っぱの存在感は圧倒的に斑入り勝ち^^;
かなり思考回路がオーバーヒート気味での寄せ植えとなってしまいましたが、、、
みんな元気に育ってくれるでしょうか!?
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪
まだわずかに咲いてるビオラ鉢、でも心を鬼にして・・・(ーー;)
それからアネモネの鉢。これは球根を掘りあげて、また咲かせようといきこんで掘り返してみたものの・・・(@_@)
ない!球根がナイ!!
あとかたもなく・・・(見落としたの?)、土オンリー・・・
どこかへ消えてしまいました。どうやら、土の中でサヨウナラしてしまったようです。
普通なら枯れても根っこたちは残っていたりするものですが、、、それすらもほとんどなく、、、
とても潔く土に返ってしまっていたようです。こんな事もあるんですね。。。
しかたなく、土を出して他の鉢の土と混ぜ、再生利用することに。
今朝、スカシユリの花は見事に咲き始めました♪
昼前にはこんな風に・・・
お庭のテーブルの上に置いてみました♪
二年目の花、感慨ひとしおデス。
今日はいつもよく行く園芸店ではなく、別の所をちょっとのぞいたんですが、目についてしまいました^^;
なにやら見たことないもの。
それはいきなり私の目に飛び込んできて、、、私はココよ~と!!(言うはずないんですが)
とにかく目についてしまったわけです。
こんなの見たことない!斑入りの不思議な葉っぱがフワフワと面白いのです。
名前を見ると<ポレモニューム・ブリーズドアンジェ>とな?
なんじゃ??もちろん知りません^^;
私にとっては初植物。
ラベル裏を見ると、、、ラベンダーブルーの花を房状につけ非常に美しい、とあり
しかも耐寒性(強)!
それなら管理が出来る~♪
鉢があいたことをいい事に、そのポット苗を握り締め・・・カゴをわざわざ取りに行き、
一緒に植える他の植物を探しはじめてしまいました^^;
で、同じく<ポレモニューム・ブレッシングハムパープル>・・・舌噛みそう^^;
こちらは斑入り葉ではありません。ラベル裏には切花にも最適とあります。
耐暑性(強)とあり、耐寒性の記載なし。ま、ヨイヨイ!
それから小輪多花ダリアとやらの黄色と赤(パープルと書いてあるけど、花は赤いです)
紫に黄色に赤???
すごい色彩・・・(・_・;)??
ま、ヨイヨイ。これから夏だし、、、テーマはトロピカルジャングルだ~
みたいな感じで購入。結局、用事があってわずか15分ぐらいしか時間がとれなかったので、即効で目に留まったものを買ってきてしまったのでした。
で、出来たそのジャングル寄せ植えとは・・・
コレ。
手前の斑入り葉の植物がポレモニューム・ブリーズドアンジェ。
とにかくコレに惹かれてしまったんですよね~
それから、赤くて小さなダリア。
これにもビビビ・・・
黄色ダリアはまだ蕾。
斑ナシのポレモニューム・ブレッシングハムパープルは、蕾をあげてますが葉っぱの存在感は圧倒的に斑入り勝ち^^;
かなり思考回路がオーバーヒート気味での寄せ植えとなってしまいましたが、、、
みんな元気に育ってくれるでしょうか!?
にほんブログ村
今日も最後まで読んでくださってありがとう♪
コメント
-
ぴこまま2010/06/06 01:57スカシユリ、かわいい~~♪
舌噛みそうな名前の葉っぱ、シルバー班いり、ステキ~、
可愛い赤いダリアととっても合っててグ~~ですよ~。
私もそろそろビオラを抜いて、次の花を探さなきゃ~(^o^)/
-
2010/06/06 07:24★ぴこままさん
スカシユリ今朝はまた2つ花を開いてくれていました(^^)
うつむき加減に咲く百合もいいですが、空を見上げて咲くこの百合は見てると元気でてきます♪
ダリアの赤、なかなかイイ色なんですよ~
シックな感じで。
色々な色があったんで・・・また買ってしまうかも^^;
斑入り葉の新入生も中々面白いでしょ(^^)
すごくお気に入り♪ -
2010/06/06 08:20スカシユリ
こちらでは山で出会う「ニッコウキスゲ」を思いだしました。もう、そんな季節なんですねぇ。先日登った月山周辺にも、まもなく咲き始める頃でしょう。この様なお花が庭にあったらと思うと、うらやましいですね。 -
2010/06/06 08:21娘の名前が優里(ユリ)と言います
そんなこともありユリの花も好きです、庭には
カサブランカを植えていて、とても強い香りです
まだ咲いていませんが
我家では、鉢物は無理です管理ができませんから
鉢植えをしたい気持ちがありますが。 -
2010/06/06 21:16YUMIです
スカシユリ。。きれいですね~♪
来年は、絶対ユリ。。植えよう!!
たまに違う園芸店をのぞくと。。
見た事ない植物が。。待っていてくれて。。
うれしいですよね~^^
これ、す~ごく名前が長くて。。
文字を一字。。抜かしてしまいそう~^^
変わっていますね~!
どういう感じになるのか。。楽しみです~☆ -
2010/06/06 21:25みなさん ユリの話題なので 私も。。。
私は たったひとつ ヒメサユリが好きです。
ピンク一色で 全然派手さに欠けますが
なんでも そんな感じのものが好きです! -
2010/06/06 23:27★農業1年生さん
農業1年生さんのお庭はこれから色々な計画があると思いますが、ユリの花も豪華で素敵かと思います(^^)
うちの庭だと、沢山植えてしまうとユリに圧倒されちゃうかもしれないけど・・・^^;
でも地植えも少ししてみたいな~とも思うんですよね~ -
2010/06/06 23:35★toledoさん
娘さんの名前、花の名前の雰囲気があっていいですね~
私も、今子供を授かっていたら、きっと何か花の名前をつけたと思います♪
鉢植え多いと大変ですよね。確かに我が家はこれからの季節、早起きは絶対条件になってきました^^;^^; -
2010/06/06 23:39★YUMIさん
去年はなんとなく綺麗だから購入したスカシユリですが、今年は2年目の花となって思い入れも強くなってきました(^^)
園芸店はたまに別の所など行くとまた別の種類のものに遭遇しちゃったりして危険ですね^^;
それにしても長~い名前です。
これはラベルなくしたら、もう絶対思い出すことは出来ない名前です^^; -
2010/06/06 23:41★に~のさん
あれ?に~のさん、、、もしかして仕事で少しお疲れ気味ではないですか?
いつもの あはは~ が…ナイ!?^^;
ヒメサユリって知りませんでした。
調べてみようっと!! -
2010/06/07 05:50ははは~~~”
復活です!!! はは! -
2010/06/07 12:44★に~のさん
(^^♪復活ですね!よかったです♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kaoharu1218/trackback/56823
http://blog.niwablo.jp/kaoharu1218/trackback/56823