マーガレット。
テーマ:ブログ
2010/01/23 16:48
晩秋に鉢植えにしたボンザマーガレット

まだまだコンパクトです
というか、
この子は大きく育てません
ゴメンネ・・・
鉢植えにした時点で成長は地植えとは違いますが、
さすがにいつまでも同じ大きさというわけではありません。
適期に根を切り、成長期には小まめな剪定をして、
ごまかしごまかし育ててやると一定の大きさはどうにか保てます
ただ植物の種類によっては不可能に近いものもあるので、
無理させても大丈夫な子たちに白羽の矢を立てます
(あ、絵文字が意味違いですね~。まぁいいか)
結構な株になるマーガレット。
しかも大きくなるのがキャッチコピーのボンザさん。
どうなるでしょうか?
もう一つ。

さし芽中の多肉植物です。
事務所が温かいので発根してきました。
徒長した多肉の先っぽを切って挿したものです。

ちょっとカメラ寄りきれずピンボケですが、
ぽろっと落ちた多肉の葉も土に挿すことなく発根してくれます
この人たち、私の中ではリサイクルプランツです
いずれも元気に育て~


まだまだコンパクトです

というか、
この子は大きく育てません

鉢植えにした時点で成長は地植えとは違いますが、
さすがにいつまでも同じ大きさというわけではありません。
適期に根を切り、成長期には小まめな剪定をして、
ごまかしごまかし育ててやると一定の大きさはどうにか保てます

ただ植物の種類によっては不可能に近いものもあるので、
無理させても大丈夫な子たちに白羽の矢を立てます

(あ、絵文字が意味違いですね~。まぁいいか)
結構な株になるマーガレット。
しかも大きくなるのがキャッチコピーのボンザさん。
どうなるでしょうか?
もう一つ。

さし芽中の多肉植物です。
事務所が温かいので発根してきました。
徒長した多肉の先っぽを切って挿したものです。

ちょっとカメラ寄りきれずピンボケですが、
ぽろっと落ちた多肉の葉も土に挿すことなく発根してくれます

この人たち、私の中ではリサイクルプランツです

いずれも元気に育て~

Junk garden.
テーマ:ブログ
2010/01/19 09:59
直訳すると“屑の庭”・・・ですが、
数年前にJunk-gardenとしてカテゴライズされ、楽しんでいらっしゃる方も多いです

ちょっと馴染みのない方などは、
なんで錆びたものが転がっているんだとか
、
手入れがしていないだけじゃなか
、
などと小首を傾げられるかもしれませんが、
なんと言いますか、朽ちたものの造形美と言いますか、
好きな人じゃないとご理解いただけないかもしれませんね
私(新米)などはものすごく感覚的な部分を刺激されるんですよね。
放埓に伸びた植物なんかも実は凄く好きで、
きちんと剪定されているものはあまり面白みがなくて、
あくまで個人的な趣味ですがとにかくワイルド、ワイルドした感じが好きです
ただ一歩間違えば本当に“ほったらかし”に見えるので気をつけねばなりません。
そこはやはり手をかけてやって作り出す空間には違いありませんね。
本当はJunk-gardenという呼び名はあまり好きではないのです。
(どんだけ勝手なんでしょう・・・)
何がいいでしょうね~
単純に“Used-garden”?
んん~また思いついたらこっそり記事に載せたいと思います
数年前にJunk-gardenとしてカテゴライズされ、楽しんでいらっしゃる方も多いです


ちょっと馴染みのない方などは、
なんで錆びたものが転がっているんだとか

手入れがしていないだけじゃなか

などと小首を傾げられるかもしれませんが、
なんと言いますか、朽ちたものの造形美と言いますか、
好きな人じゃないとご理解いただけないかもしれませんね

私(新米)などはものすごく感覚的な部分を刺激されるんですよね。
放埓に伸びた植物なんかも実は凄く好きで、
きちんと剪定されているものはあまり面白みがなくて、
あくまで個人的な趣味ですがとにかくワイルド、ワイルドした感じが好きです

ただ一歩間違えば本当に“ほったらかし”に見えるので気をつけねばなりません。
そこはやはり手をかけてやって作り出す空間には違いありませんね。
本当はJunk-gardenという呼び名はあまり好きではないのです。
(どんだけ勝手なんでしょう・・・)
何がいいでしょうね~
単純に“Used-garden”?
んん~また思いついたらこっそり記事に載せたいと思います

冬咲きクレマチス。
テーマ:ブログ
2010/01/13 13:40
寒い日が続きますね~
先日のニュースか新聞に「季節性のインフルエンザが少なすぎる」
ということが報告されていました。
たしかに新型は流行しましたが、季節性のものは例年通りでもおかしくないのに・・・
よくわかりません
さてさてガーデンさくらの事務所のまわりに冬咲きのクレマチス(ウンナンエンシス?)が
植わっております
この寒さをものともせず見頃を迎えています!

冬咲きは普通の四季咲き・一期咲きに比べて控えめですが、
大変人気が高いです
やはりこの季節にお庭を彩ってくれるお花は重宝されるし、
常緑種となれば庭が寂しくならずにすみますよね!
冬枯れのお庭も風情があって好きですが、
クレマチスのようにつる性のものはある程度キレイにしてやらないと、
お化け屋敷みたいになることも
ウギョー
ってな事でかわいいお顔で最後にしましょう


先日のニュースか新聞に「季節性のインフルエンザが少なすぎる」
ということが報告されていました。
たしかに新型は流行しましたが、季節性のものは例年通りでもおかしくないのに・・・
よくわかりません

さてさてガーデンさくらの事務所のまわりに冬咲きのクレマチス(ウンナンエンシス?)が
植わっております

この寒さをものともせず見頃を迎えています!

冬咲きは普通の四季咲き・一期咲きに比べて控えめですが、
大変人気が高いです

やはりこの季節にお庭を彩ってくれるお花は重宝されるし、
常緑種となれば庭が寂しくならずにすみますよね!
冬枯れのお庭も風情があって好きですが、
クレマチスのようにつる性のものはある程度キレイにしてやらないと、
お化け屋敷みたいになることも

ってな事でかわいいお顔で最後にしましょう


K様邸。
テーマ:ブログ
2010/01/09 18:04
今日完了検査だった、出雲市K様邸です。

写真は少し前の天気の良い日にチーフが撮ったものです
(私も同日に撮影したのですが、なぜかPCから消えてました
がっくし)
K様邸のイメージは、これは後日プランナーのほうから聞いたのですが、
2008年のスマップのCDジャケットの配色がヒントだそうです
色んなところにヒントというものは落ちているのですね
もいっちょ!

プランナー大のお気に入りの和室前です。
エバーアートウッドのスリットフェンスとやわらかい曲線の塗り壁。
赤々としたオタフクナンテンが花をそえていますね
足元にはタマリュウを敷いて緑の絨毯に。
イイ塩梅です

玄関横の「THE壺・庭」
(さっき命名しましたが)
マホニア・コンフューサと仲間達。
足元は乱形石をランダムに敷いて、春には匍匐性の植物がワサワサしてくる予定です
リビング前にはウッドデッキが。
季節がよくなるまで、もうしばらくお待ちくださいね
そうそして、春には芝も青々としてやっと完成形がみれます!
またその頃にアップできたらと思っております

写真は少し前の天気の良い日にチーフが撮ったものです

(私も同日に撮影したのですが、なぜかPCから消えてました

K様邸のイメージは、これは後日プランナーのほうから聞いたのですが、
2008年のスマップのCDジャケットの配色がヒントだそうです

色んなところにヒントというものは落ちているのですね

もいっちょ!

プランナー大のお気に入りの和室前です。
エバーアートウッドのスリットフェンスとやわらかい曲線の塗り壁。
赤々としたオタフクナンテンが花をそえていますね

足元にはタマリュウを敷いて緑の絨毯に。
イイ塩梅です


玄関横の「THE壺・庭」

マホニア・コンフューサと仲間達。
足元は乱形石をランダムに敷いて、春には匍匐性の植物がワサワサしてくる予定です

リビング前にはウッドデッキが。
季節がよくなるまで、もうしばらくお待ちくださいね

そうそして、春には芝も青々としてやっと完成形がみれます!
またその頃にアップできたらと思っております

明けましておめでとうございます!
テーマ:ブログ
2010/01/07 14:13

いきなり正月飾りですみません

皆様、本年もよろしくお願いいたします


お正月はどのようにお過ごしになられましたでしょうか?
我が家では元旦朝からワンコ

あまりお正月気分ではなかったです

(今はだいぶ回復しました

さてさて、
今日から雪です


季節が季節なだけに仕方がないですね。
それでは、また
