救援物資を届けてきました。
テーマ:新人タカハシのメモ
2011/04/17 22:48
こんばんは。高橋です。
初めてのメール投稿してみました。
ブログが確認できていないので内容は重複すると思うのですが…
昨日、皆さまにご協力いただいて、車へパンパンに詰め込んだ物資を宮城県の南三陸町に届けてきました。
それと、書いて頂いたメッセージも、アルバムにまとめてそこにある避難所に置かせてもらいました。
物資もメッセージもひとつひとつ確認して、「缶詰こんなに!」とか、うれしそうに受け取っていただいたので、大量の物資を提供する企業と違って、個人個人の活動で集まった物資でも届けて良かったと実感できました。
投稿したいこと、投稿していいものか悩んでしまうことが沢山ありますが、とりあえずお礼までにしたいと思います。
ご協力下さいました皆さま、ありがとうごさいました。
今日は石巻市で災害ボランティアをしてきました。
震災から一ヶ月が経ちましたが、石巻市はようやく復興にのりだしたという状況で、ゴミの片付けや泥出しのニーズが沢山あります。
あと4日ほど頑張ってきたいと思います!
仙台駅からバスも出てるようですので、興味をお持ちの方はお気軽にどうぞ〜
日帰りでも大歓迎!のようです。
それでは。
初めてのメール投稿してみました。
ブログが確認できていないので内容は重複すると思うのですが…
昨日、皆さまにご協力いただいて、車へパンパンに詰め込んだ物資を宮城県の南三陸町に届けてきました。
それと、書いて頂いたメッセージも、アルバムにまとめてそこにある避難所に置かせてもらいました。
物資もメッセージもひとつひとつ確認して、「缶詰こんなに!」とか、うれしそうに受け取っていただいたので、大量の物資を提供する企業と違って、個人個人の活動で集まった物資でも届けて良かったと実感できました。
投稿したいこと、投稿していいものか悩んでしまうことが沢山ありますが、とりあえずお礼までにしたいと思います。
ご協力下さいました皆さま、ありがとうごさいました。
今日は石巻市で災害ボランティアをしてきました。
震災から一ヶ月が経ちましたが、石巻市はようやく復興にのりだしたという状況で、ゴミの片付けや泥出しのニーズが沢山あります。
あと4日ほど頑張ってきたいと思います!
仙台駅からバスも出てるようですので、興味をお持ちの方はお気軽にどうぞ〜
日帰りでも大歓迎!のようです。
それでは。
山口からの御報告。
テーマ:山ちゃんからあなたへ
2011/04/16 19:24
毎日をありがとうございます。
昨日、今回の救援物資の受付を終了させて頂いた。
沢山の方々のご協力により、予想以上の結果となった。
ご協力頂きました方々、並びにご足労頂きました方々
この度は誠にありがとうございました。
御苦労様でございました。
昨夜、梱包・積込みを済ませて
あとは高橋大輔に委ねた。
今朝の8:00に電話で話したのだが
金沢市辺りを走っているとのことだった。
つい先ほどPM6:05に私の携帯電話がなった。
高橋大輔からだった。
「無事、南三陸町の自治体に物資をお届けできました」
「全ての物資を引き受けて頂けました」
電話の向こうの彼は、随分と取り乱していた。
現地からの彼からの言葉は
聞き取れないぐらい取り乱していた。
電話越しだが現地の状況が十分に伝わってきた。
「どうですか?そちらの状況は?」
「今日は体を休めて、明日から出来る限りの
ことをしてあげて下さい」
彼はうまく返事が出来ない状態だったので
一方的にそれだけを言って電話を切った。
私の目にも涙が溢れ出していた。
今、彼は現地に立っている。
ほとんどの方が体験したことのない状況の中にいる。
今日という日は絶対に忘れることは無いだろうと思う。
数日間しか現地でのお手伝いができないが
精一杯のことをしてほしい。
今日は、皆様からお預かりした大切な物資を
無事、宮城県南三陸町の自治体まで
お届けできたことを御報告させて頂きます。
皆様の想いもきっと届いたと思います。
ありがとうございました。
昨日、今回の救援物資の受付を終了させて頂いた。
沢山の方々のご協力により、予想以上の結果となった。
ご協力頂きました方々、並びにご足労頂きました方々
この度は誠にありがとうございました。
御苦労様でございました。
昨夜、梱包・積込みを済ませて
あとは高橋大輔に委ねた。
今朝の8:00に電話で話したのだが
金沢市辺りを走っているとのことだった。
つい先ほどPM6:05に私の携帯電話がなった。
高橋大輔からだった。
「無事、南三陸町の自治体に物資をお届けできました」
「全ての物資を引き受けて頂けました」
電話の向こうの彼は、随分と取り乱していた。
現地からの彼からの言葉は
聞き取れないぐらい取り乱していた。
電話越しだが現地の状況が十分に伝わってきた。
「どうですか?そちらの状況は?」
「今日は体を休めて、明日から出来る限りの
ことをしてあげて下さい」
彼はうまく返事が出来ない状態だったので
一方的にそれだけを言って電話を切った。
私の目にも涙が溢れ出していた。
今、彼は現地に立っている。
ほとんどの方が体験したことのない状況の中にいる。
今日という日は絶対に忘れることは無いだろうと思う。
数日間しか現地でのお手伝いができないが
精一杯のことをしてほしい。
今日は、皆様からお預かりした大切な物資を
無事、宮城県南三陸町の自治体まで
お届けできたことを御報告させて頂きます。
皆様の想いもきっと届いたと思います。
ありがとうございました。
なんとか。。
テーマ:グリーンプラスから
2011/04/16 00:27
皆様いつもありがとうございます。
4/1から本日(4/15)まで救援物資の受付を
させて頂いており、本日が最終日となりました。
今日は、各地での受付場所から物資の
引き取りに朝から回らせて頂きました。
ご協力いただきました
「有限会社 ベターライフ」様
「有限会社 エクステリアミヤケ」様
「WOZボクシングジム」様
「株式会社CLUB KONG」様
ご協力ありがとうございました。
本当に沢山の物資が皆様の熱い気持ちと
共に驚くほど集まりました。
また、本日事務所まで届けて頂きました
【青山 紗稚子】様
【宮本 知佳】様
【株式会社アマヤ】の皆様
【上野椅子張店】の皆様
【坂根 智】様
【森田 展久】様
【宮原 智子・息子】様
【上田 憲一・扶美子】様
【岩井 五二】様
【堀川 光彦】様
【永森 健一】様
【共栄アルミトーヨー住器】の皆様
その他にも十数名
名前なども名乗らず、物資を届けて頂きました方々
並びにグリーンプラス事務所の近隣の方々
ご協力頂けました皆様へは
「ありがとうございました」
とお礼を言う事くらいしか出来ませんが
皆様の想い、熱い気持ちを今日しっかりと
想いを込めて梱包させて頂きました。
正直、私達の手に負えないぐらいの量になり
ボランティアで始めたつもりが
逆にボランティアして頂きました。
【横尾 英詔】様
【山口 尚子】様
夜遅くまで梱包、数量確認、積込と
ご協力頂きましてありがとうございました。
皆様からの物資を
想いを込めて梱包中

積込み状況の様子


積込みというより
詰め込みになってしまいました
この車もここまで想いを詰め込まれたら
東北まで頑張るしかないですね
この想いと物資を詰め込んだ
「LOVE WAGON」を高橋大輔が
宮城県南三陸町まで出発いたします。
今回ご協力頂きました皆様に最後のお願いがございます。
「高橋大輔が無事に現地まで行き、皆様の想いを
お届けして、そして無事に帰って来い」
ほんの少しでもいいので心で祈って頂けましたら幸いです。
今回ご協力頂きました皆様
本当にわざわざありがとうございました。
皆様の想いが、被災された方々に届くことを信じて・・・。
4/1から本日(4/15)まで救援物資の受付を
させて頂いており、本日が最終日となりました。
今日は、各地での受付場所から物資の
引き取りに朝から回らせて頂きました。
ご協力いただきました
「有限会社 ベターライフ」様
「有限会社 エクステリアミヤケ」様
「WOZボクシングジム」様
「株式会社CLUB KONG」様
ご協力ありがとうございました。
本当に沢山の物資が皆様の熱い気持ちと
共に驚くほど集まりました。
また、本日事務所まで届けて頂きました
【青山 紗稚子】様
【宮本 知佳】様
【株式会社アマヤ】の皆様
【上野椅子張店】の皆様
【坂根 智】様
【森田 展久】様
【宮原 智子・息子】様
【上田 憲一・扶美子】様
【岩井 五二】様
【堀川 光彦】様
【永森 健一】様
【共栄アルミトーヨー住器】の皆様
その他にも十数名
名前なども名乗らず、物資を届けて頂きました方々
並びにグリーンプラス事務所の近隣の方々
ご協力頂けました皆様へは
「ありがとうございました」
とお礼を言う事くらいしか出来ませんが
皆様の想い、熱い気持ちを今日しっかりと
想いを込めて梱包させて頂きました。
正直、私達の手に負えないぐらいの量になり
ボランティアで始めたつもりが
逆にボランティアして頂きました。
【横尾 英詔】様
【山口 尚子】様
夜遅くまで梱包、数量確認、積込と
ご協力頂きましてありがとうございました。
皆様からの物資を
想いを込めて梱包中


積込み状況の様子


積込みというより
詰め込みになってしまいました

この車もここまで想いを詰め込まれたら
東北まで頑張るしかないですね

この想いと物資を詰め込んだ
「LOVE WAGON」を高橋大輔が
宮城県南三陸町まで出発いたします。
今回ご協力頂きました皆様に最後のお願いがございます。
「高橋大輔が無事に現地まで行き、皆様の想いを
お届けして、そして無事に帰って来い」
ほんの少しでもいいので心で祈って頂けましたら幸いです。
今回ご協力頂きました皆様
本当にわざわざありがとうございました。
皆様の想いが、被災された方々に届くことを信じて・・・。