研修に行ってきました
テーマ:ブログ
2010/02/25 12:00
こんにちは
天神店マネージャーの三津家です
先週、行ってきました。初上海。2泊3日、良かったですよ
見てください。この夜景!きれいですよねー

急成長しているせいか、また万博を控えていることもあってなのか、
最新の高層ビルの脇にはまだ舗装されていない瓦礫の歩道があったり。
高級ブランドショップの裏通りではコピー商品の販売が行われていたり。
何かとギャップの激しい街でした


我々デザインを勉強している者たちにとって、刺激になる美しい景観を
たくさん見ることができました。ほんとに良かったです。
このような機会を与えていただき、社長!ありがとうございました
本社も天神店も設計スタッフは珍しいもの見ると、終始こんな感じでした(笑)
観光客にしては、カメラの構え方がなんかおかしいし(笑)

いやいや、勉強熱心で結構なことです(笑)
その他の上海レポートは後輩に任せておいて・・・。
今日は僕のオフィスの紹介をします。こちら、天神店の僕のデスクです。

左に見えるのが弟からもらったお下がりの製図板です
ここでご依頼いただいた外構や庭のプランを毎晩悩みながら作ってます。
いただいた条件の中でベストプランをおつくりするために。何度も何度も
書き直しながら
オーダーメイドの家具をつくるように、私たちは1件1件大切に、丁寧に。
プランしています
なので、お待たせしているお客様!大変申し訳ありませんがもう少々おまちください
あと、こちらはデスクの引き出しです。

当社で行っている環境整備という名の活動の一部で、向かって右上の引き出しは
スタッフ全員こんな風に使用頻度の高い事務用品を一品ずつ管理しています。
使ったら元に戻す癖がつくので、経費節減にもつながるし、良いことづくめですのでおススメです
それでは、また


先週、行ってきました。初上海。2泊3日、良かったですよ

見てください。この夜景!きれいですよねー


急成長しているせいか、また万博を控えていることもあってなのか、
最新の高層ビルの脇にはまだ舗装されていない瓦礫の歩道があったり。
高級ブランドショップの裏通りではコピー商品の販売が行われていたり。
何かとギャップの激しい街でした



我々デザインを勉強している者たちにとって、刺激になる美しい景観を
たくさん見ることができました。ほんとに良かったです。
このような機会を与えていただき、社長!ありがとうございました

本社も天神店も設計スタッフは珍しいもの見ると、終始こんな感じでした(笑)
観光客にしては、カメラの構え方がなんかおかしいし(笑)

いやいや、勉強熱心で結構なことです(笑)
その他の上海レポートは後輩に任せておいて・・・。
今日は僕のオフィスの紹介をします。こちら、天神店の僕のデスクです。

左に見えるのが弟からもらったお下がりの製図板です

ここでご依頼いただいた外構や庭のプランを毎晩悩みながら作ってます。
いただいた条件の中でベストプランをおつくりするために。何度も何度も
書き直しながら

オーダーメイドの家具をつくるように、私たちは1件1件大切に、丁寧に。
プランしています

なので、お待たせしているお客様!大変申し訳ありませんがもう少々おまちください

あと、こちらはデスクの引き出しです。

当社で行っている環境整備という名の活動の一部で、向かって右上の引き出しは
スタッフ全員こんな風に使用頻度の高い事務用品を一品ずつ管理しています。
使ったら元に戻す癖がつくので、経費節減にもつながるし、良いことづくめですのでおススメです

それでは、また

上海研修レポート①
テーマ:ブログ
2010/02/24 14:00
皆さんこんにちは。
はじめまして
熊本本社設計課の三善です。一日三善を目標に生きております。

さて先日、社員研修旅行で上海に行って来ました
日頃、日本では学べない本場中国の古い歴史と、物凄い勢いで進んでいる近代化に胸躍らせながら行って来ました。
2泊3日の研修で自分なりに感じた事をブログにしたいと思います。(゜ω゜)
まず、飛行機から見た上海上空。山が無い!空港の回りは田んぼと海だらけ。Σ(゜д ゜)
しかし空港の大きさは物凄く大きい!熊本空港の30倍ぐらいある!?
しかも空港内からリニアモーターカーが出ている!
調べてみたら実用化されているのは上海と韓国、日本では愛知県くらいらしいです。恐るべしアジア…
リニアには帰りに乗るらしいので楽しみです。(^_^)
空港から大型観光バスに乗り、上海市内へ。
約一時間ほどバス内での観光です。
市内に近づくにつれ、凄い数の大型ビルが建っています。バス内から写真撮りまくり

ガイドのレンさんの案内で、夕食後に足ツボマッサージか夜景クルーズに行けるとの事。
上海は夜景が綺麗で有名らしいです。足ツボは日本でも出来ます。
せっかく上海まで来たのだから己の感性を磨く為に僕は夜景を選びます!
素晴らしい上海夜景クルーズの話はまた明日。…
つづく

熊本本社設計課の三善です。一日三善を目標に生きております。

さて先日、社員研修旅行で上海に行って来ました

日頃、日本では学べない本場中国の古い歴史と、物凄い勢いで進んでいる近代化に胸躍らせながら行って来ました。
2泊3日の研修で自分なりに感じた事をブログにしたいと思います。(゜ω゜)

まず、飛行機から見た上海上空。山が無い!空港の回りは田んぼと海だらけ。Σ(゜д ゜)
しかし空港の大きさは物凄く大きい!熊本空港の30倍ぐらいある!?
しかも空港内からリニアモーターカーが出ている!

調べてみたら実用化されているのは上海と韓国、日本では愛知県くらいらしいです。恐るべしアジア…
リニアには帰りに乗るらしいので楽しみです。(^_^)
空港から大型観光バスに乗り、上海市内へ。

約一時間ほどバス内での観光です。
市内に近づくにつれ、凄い数の大型ビルが建っています。バス内から写真撮りまくり


ガイドのレンさんの案内で、夕食後に足ツボマッサージか夜景クルーズに行けるとの事。
上海は夜景が綺麗で有名らしいです。足ツボは日本でも出来ます。
せっかく上海まで来たのだから己の感性を磨く為に僕は夜景を選びます!
素晴らしい上海夜景クルーズの話はまた明日。…
つづく
ランチの前にチョット GOODなモーニング
テーマ:ブログ
2010/02/23 15:55
皆さん こんにちは!
代表の竹内です。いつもありがとう
ございます。

研修の第1陣の上海班は無事に
やや興奮気味に帰ってまいりました。


いい勉強をして それがいい作品づくりになり
結果として お客様に喜んで頂ければ
幸いです。

そろそろ 研修レポートが始まってくると
思いますので お付き合いください

第 2 陣は 5 月に成績上位者が
ナ・ナント イタリアに行く予定です。
(いいナ~

以前 話ました私の楽しみなランチの前に

早く皆さんにお知らせしたい店を発見!
そこで今日はその店の紹介をしたいと思います。
その店は 福岡中央区 桜坂にある
メゾン・ド・ヨシダ
という店です。

その店で 天神の店にご来店のお客様
にご用意する スウィーツを買うついでに
モーニングを楽しんで来ました

そのフォカッチャサンドとたっぷりめの
渋いコーヒーの美味しいこと

かなりの GOOD! な味でした。
景色(雰囲気)も料理のひとつといいますが
まさにその通り!
じつに“いいひと時”を過ごせました。
是非興味のある方 足を運んでみては
どーですか?
おすすめの店です!
では又、次は熊本本社の大型現場の
現場レポートをする予定です。
春がそこまで!
テーマ:ブログ
2010/02/22 20:49
初めまして、本社営業の髙濱です。

38才 射手座のA型の老け気味なおじさんです。
ここ数日間暖かくなってきて、梅の花が咲き始め、春を感じさせる日が続いておりますが、皆様は、いかがお過しでしょうか?
花粉症などは大丈夫でしょうか?
私はなぜか鼻がモヤモヤします
もしかして花粉症かも・・・
話は変わりますが、梅の事が気になった
ので、調べてみました
梅には、実梅と花梅があって、実梅が約100種・花梅が約300種あるそうです。
原産地は中国で、奈良時代以前に、中国文化と共に遣唐使によって、薬木として持ち込まれたと云われています。

確かに車
を運転していて、何種類もの梅をみるので、梅に限らず植物の世界は奥深いなと思いました。
これからもいろいろと調べたいと思います


38才 射手座のA型の老け気味なおじさんです。
ここ数日間暖かくなってきて、梅の花が咲き始め、春を感じさせる日が続いておりますが、皆様は、いかがお過しでしょうか?
花粉症などは大丈夫でしょうか?
私はなぜか鼻がモヤモヤします

もしかして花粉症かも・・・

話は変わりますが、梅の事が気になった


梅には、実梅と花梅があって、実梅が約100種・花梅が約300種あるそうです。
原産地は中国で、奈良時代以前に、中国文化と共に遣唐使によって、薬木として持ち込まれたと云われています。

確かに車

これからもいろいろと調べたいと思います

嬉しいお言葉
テーマ:ブログ
2010/02/21 22:10
始めまして
福岡の天神店の中嶋と申します。
はじめてのブログです
軽く自己紹介ですが、現在30歳(もうすぐ31になります。)2児のパパしてます。
現在福岡の天神店で、エクステリア・ガーデンコーディネーターとして日々精進しております。
そんな中、今週は2件のお客様のお引き渡しが終了致しました。
まずはT様。ガーデンルームの工事でした
そしてY様こちらはエクステリアリフォームの工事でした。
どちらも感謝して頂き、T様からは
『近くに来られときは遊びにきてくださいね
』
との言葉を頂きました。
ちょっとした言葉ですが、我々営業マンには何よりの嬉しいお言葉です

T様・Y様これからも宜しくお願い致します。お客様との出会いに本当に感謝感謝です



軽く自己紹介ですが、現在30歳(もうすぐ31になります。)2児のパパしてます。

現在福岡の天神店で、エクステリア・ガーデンコーディネーターとして日々精進しております。

そんな中、今週は2件のお客様のお引き渡しが終了致しました。
まずはT様。ガーデンルームの工事でした

そしてY様こちらはエクステリアリフォームの工事でした。

どちらも感謝して頂き、T様からは
『近くに来られときは遊びにきてくださいね

との言葉を頂きました。
ちょっとした言葉ですが、我々営業マンには何よりの嬉しいお言葉です


T様・Y様これからも宜しくお願い致します。お客様との出会いに本当に感謝感謝です
