ワイルドだろ~!
業務課水曜日です。
いよいよ梅雨がはじまりました!!
湿気の多い熊本は、とてもじめじめして 蒸し暑か です。
汗がダラダラと流れ落ちる感じがするほどですが
サウナに入ってダイエットするつもりで乗り切って
いきたいと思います。 天神の三善君は天神に行って
9㎏も痩せたそうです(痩せた理由は秘密らしい)
私達も天然のサウナで三善君に負けないように細くならないと
ところで、土・日は、以前工事して頂いたお客様を対象に
「ふれあい感謝祭」を開催させて頂きました。
今回は、心や身体を癒していただけるような
「ネイルアート」「フットマッサージ」「ハンドマッサージ」
そしてこれからの時期の必需品になる
「UVクリーム作り」「ハーブティーの入れ方」等々を
ご提供させて頂きました。終わった後のお客様の笑顔
を拝見して、また社員一同お客様にご満足頂ける提案
が出来ますようパワーアップしていきますので今後とも
宜しくお願い致します。
そして、昨日はタケウチとその業者会の「竹雅会」の方で
還暦を迎えるお二人の年祝会がありました。
還暦と言っても、まだまだ50歳にしか見えないお二人で、
赤いチャンチャンコを身につけてはいらっしゃましたが
元気バリバリ 若いもんには負けられんと 宣言されていました。
頼もしい限りです。これからも よろしくお願いしますね。
そして2次会も大変盛り上がったらしく、殆どの社員が本日は
代休なので翌日の心配もなく、思い切り飲んで歌って
踊って
とても楽しい会だったようです。
水曜日は仕事がある私達は、毎回2次会に参加出来ず残念です。
どんな盛り上がりなのか、今度は動画で見てみたいな~
撮影班よろしくお願いします。
ところで話しは全く変わりますが、今 巷では「ワイルド」
が流行ってますよね
私のまわりにも「ワイルド」な方がたくさんいらっしゃいます。
以前、職人さんの紹介で お伝えした事がある「竹雅会」メンバーでもある
独身のF左官 この方 なかなかのワイルダーです。
F左官はよく、H社員の現場を担当する事が多いのですが、
H社員の報告によりますと、彼は現場でお庭に水をまいた後
そのホースから出た水をそのまま直飲みするそうです
お庭用の水をホースから直接飲むなんて
「ワイルドだろ~」と本人はご満悦らしいのですが・・・・
奥さんになる方は、この「ワイルド」さに着いて行く人でないとね
独身のH社員ですが。。。私は無理~と申しております・・・・・
次の「ワイルダー」は畑ブロでも良くご紹介しております我が家の
ばあちゃんです。まあ今までもマムシ退治やハヤブサ事件
その他で「ワイルド」ぶりは お伝えしてきたので業務課ブログファン
(いるのか?)は、ご存知かもしれません。
つい先日もワイルダーな報告がありました。
彼女は、とてもたくさんの畑・田んぼを ほぼ独りで耕しておりますが
作物の主流は小菊です。ある日、かなり坂の上にある畑に様子を
見に行きました。すると、まあ 気候が暖かかったせいで、見事に花が
開きはじめているではないですか!早く出荷せねばならん・・・。
ばってんマイカーである一輪車は乗り付けていない。
ばってん一輪車は坂の下にあるから取りに戻るのは面倒だ・・・。
しかーし、その位でひるむばあちゃんではありません。
自慢げに「私はそういう時のために、畳みの切れ端を畑においとる
とばい!」と言ってのけました。どういう意味かわかります?!
畳みの縁の緑のヒモ。あれと体の間に小菊を挟み、ヒモで体を
縛って家の納屋まで運んだそうです。ものすごい量だし重さも
相当なものです。こんな70歳過ぎのばあちゃんはやっぱり
「ワイルドだろ~」