満を持して?旅立ちに波乱はつきもの・・・Vo3
業務課水曜日です。
先ずは私達ごとで・・・
ナカシお帰り
無事に退院してよかったですね
by 元ファンクラブ会長及び会員より

私的な事で申し訳ありません
つい嬉しくて
長く一緒の会社で仕事をしていると
もはや家族に近い感情がわくものです





















もとい、最近は随分と暖かくというよりは暑くなりましたね。
熊本の長い~長い~暑さと湿度との戦いがはじまった感じです。
でも、もちろん まだこの位の暑さではクーラーはつけません

社内も先日は30度でしたが、まだまだこの位は耐えられる範囲です。
それに事務所は、未だ窓が開けられるだけマシです
我が家は大きな道路沿いなので窓を開けてしまうと
テレビの音が聞こえなくなってしまいます。
なので来る夏の予行演習中です
先日はフェアーにたくさんご来場いただいて誠にありがとう
ございました。
実は、フェアーの後半はお天気が決して良いとはいえない
予報で、社長から 「雨を何とか降らせるな!」
というお達しがあったので、全社員で念じておりました。
すると祈りが通じたのか最終日は前日の予報によると雨
だったのですが、お陰様で殆ど雨は降らずにお客様を
お迎えして、フェアーも無事に終える事が出来ました。
ところで前回、卒業旅行ネタを時期的なこともあり見送ったところ
「続編を知りたいので続けて下さい」というご意見を
ごくごく少数ではありますが頂戴しました。ありがたいですね

そこで少数派のご希望に応えるべく、あと数週(そんなに長いのか
)
続けさせて頂きたいと思いますので宜しくお願い致します。
今までの内容がわからない方の為に短く説明しますと
私が行く予定だったヨーロッパ卒業旅行は大雪の為
キャンセルせざるをえなくなりました。


一緒に行く予定だった友達はふてくされ
「もうどこでもいい」と言いはじめました。
どうにかしなければ・・・。しかし時は2月末、3月予定の
ヨーロッパ旅行は殆ど締め切られていました。
しかも私達は初めての海外旅行のおのぼりさんなので
添乗員さんがついているツアーでなければならなかった
のもあり、なかなか見つかりません。
どうしよう・・・。その当時まだインターネットがなかったので
(年がバレる
)旅行会社を渡り歩きました。
そしてついに1件申し込みOKのツアーを見つけたのです!!
ツアーは白鳥城は入っておりませんでしたが
スペイン・イタリア・フランスと回る内容の濃いもの
でした。友達に笑顔が戻り、私達は無事にヨーロッパへ
旅立つ事が出来ました

めでたし・めでたし。。。な筈ですが・・・ ・・・・ ・・・・・











