旅立ちに波乱はつきもの・・・Vo2
業務課水曜日です。
先日の爆弾低気圧の影響で、
あっという間に
熊本では桜が散りはじめました。
今日は熊本市立の小学校で入学式なのですが
朝から憎らしいくらい雨が降ってしまいました。

ギリギリもってくれていた桜も散ってしまったかも
でも、新しく小学校に入学する子供達と朝からすれ違い
ましたが、雨も何のその、ニコニコしながら「おはようございます!」

と元気に何人も挨拶してくれました
初々しい健気な姿に心あらわれました。
そして、何事にも「初心忘るべからず」とあらためて思いました。
新一年生の皆様、ご入学おめでとうございます。
楽しい学校生活が送れる事を祈念しております。
そんな中、業務課は なんと
卒業旅行の話題を「つづく」に
しておりました。大変申し訳ございませんが“入学”の最中に“卒業”
というテーマでお送りしたいと思います。
そして、前回のブログで業務課へコメント頂きました
続くにはしないで・・・と嬉しいお願いでした。
私共も、今週で完結予定だったのですが、あまりにも素晴らしい
旅行となったので、やむ終えず次週に続きます事を予め
お詫びいたします。楽しみにして下さっている少数派の皆様
大変申し訳ございません
1週間が空きましたので、前回の内容がわからない方のために
短く説明しますと、私は何とヨーロッパへ卒業旅行に行く事になりました。
そして、その出発当日がやってきました!!
福岡から成田への飛行機に乗り前泊して翌朝日本を離れる予定でした。
そう予定でした・・・。 ・・・・。・・・・・。・・・・・・。・・・・・・・。・・・・・・・・。
飛行機は14:30分発でした。1時間と少しの成田までの飛行
機内中もルンルンです。
「名古屋上空を順調に飛行中です」というアナウンスが流れました。
「もう少しだね~」という会話をしていたのですが、なかなか着陸しません
そして、そのうち飛行機の前方から日が差すようになってきました
何が起こったかわかります?!
何と着陸したのは飛び立ったはずの福岡でした。
実は関東方面がその日大雪で
成田着陸直前に空港が閉鎖されて
しまったのです
「もう一度飛行するかもしれませんので、そのままお待ち下さい」との
アナウンスが流れました。期待しながら待ちました
そして19:30分
結局飛ばない事を知らされました
それから旅行会社からの説明を
21:00分までロビーで待ちました。待った挙句に言われたのは
「明日の成田発の飛行機に間に合えば旅行に行けますが
早朝の飛行機は全て満席です。
しかも福岡のホテルは全て満室です。
北九州は若干空があるようですが宿泊されたい方は
自費で北九州まで行って自費で泊まって下さい。
その他の方は残念ながらキャンセルとなります・・・」
なんという事でしょう!この旅行の為に、私達がどれだけ頑張ったと
思っているんですか
でも、私達の横には新婚旅行の予定だった
カップルがいらっしゃって、 「別府にでも行こうか・・・
」と
悲しそうに話していらっしゃいました。
結果私達は、ヨーロッパどころか夜中の0:00には
熊本に帰ってきておりました。。。
普通はこれで話しは終わりなのですが・・・。
・・・ ・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・
期待して次週をお待ち下さい。









