恒例の☆
テーマ:ブログ
2011/12/23 18:50
皆様こんばんは☆特販課の長谷部です
今週末は寒波がきそうですね><
皆様外に出る際は、防寒されてください
昨日は、毎年恒例で会長より社員全員にクリスマスケーキをいただきました
ケーニヒスクローネのチョコケーキ家族で喜んでいただきました
それから今日は、これまた毎年恒例のもちつきでした。
社長の自宅の車庫内で会長・リツ子おばさん(会長のお姉様であり高本主任のお母様)
の指揮の元、ドンドンお餅が作られます。
メンバー編成は毎年若干変わるのですが、会長・高濱さんのお母様はもち米蒸し担当、
蒸したら ちぎり→まるめ→仕上げ とすぐに担当が決められていて仕事の速さに圧倒されました
この中には、うちの母もいますねー誰でしょう
出来たての餡子餅・納豆餅は会社で美味しくいただきました^^
ありがとうございました!!
今日はお餅でしたが、会長をはじめこのパワフルな皆様は会社の年賀状やDMのシールを貼ってくださったり、
七夕の飾りを作っていただいたりと何かと支えてくださっています
改めて感謝致します
今週末は寒波がきそうですね><
皆様外に出る際は、防寒されてください
昨日は、毎年恒例で会長より社員全員にクリスマスケーキをいただきました
ケーニヒスクローネのチョコケーキ家族で喜んでいただきました
それから今日は、これまた毎年恒例のもちつきでした。
社長の自宅の車庫内で会長・リツ子おばさん(会長のお姉様であり高本主任のお母様)
の指揮の元、ドンドンお餅が作られます。
メンバー編成は毎年若干変わるのですが、会長・高濱さんのお母様はもち米蒸し担当、
蒸したら ちぎり→まるめ→仕上げ とすぐに担当が決められていて仕事の速さに圧倒されました
この中には、うちの母もいますねー誰でしょう
出来たての餡子餅・納豆餅は会社で美味しくいただきました^^
ありがとうございました!!
今日はお餅でしたが、会長をはじめこのパワフルな皆様は会社の年賀状やDMのシールを貼ってくださったり、
七夕の飾りを作っていただいたりと何かと支えてくださっています
改めて感謝致します