苦手なもの・・・
雨雨
雨
の水曜日、2週間振りの業務課です。
皆様はゴールデンウィーク如何でしたか
普段出来ない家の掃除をしたり、趣味の【釣り】
に行かれた方(S賀様)旅行を楽しまれた方等様々でしょう・・・
中には家族サービスで結局休めなかったという方も
いらっしぃますよね私も例に漏れません
これからお子様のいらっしゃる方は運動会だったり
農家の方は種まき、田植えシーズンに入ったりで
忙しくなる方も多いでしょうが、日本を背負う中高年
共に頑張りましょう
それにしても近頃急に暑くなりましたね
熊本は月曜日ついに30度を越え今年初の真夏日になりました
最近の熊本は亜熱帯気候に近い感じがします
雨の降り方もスコールみたい にザーっと降ります
暑くなると共に出没してくるものがいます。それは「虫」です。
我社は樹木が多いので昆虫達が育つのに大変良い環境のようで
「蚊」「蜂」「蝉」「蛾」「蝶」「蟻」・・・
あと黒くて大きな羽の超メジャーな害虫さんも
とにかく虫偏のオンパレードです。
以前は虫げ出てくると「男性陣」が格好良く追い払ってくれたものですが
最近は事情が違うようです。若い男性陣は「虫」を見ると逃げ惑います
特に、先頃天神店へ赴任いたしました。Y君に至っては「マジ無理!」
と泣きそうな顔で一目散に安全な場所へ避難していました。。。
今でもそうでしょうか?ただ、天神店は本社のように樹木がないので
虫もあまり出没しないのでY君はホッとしているようです。。。
噂によるとY君が天神店行きを真っ先に志願したのは
「虫」の恐怖から解放される為ではないかと囁かれております
Y君元気ですか?虫が出たら麻衣ちゃんにお願いしてね・・・
冗談はさておき、現在は「虫」が出たら自分で闘っております
ただし 、 「蚊」だけは苦手です蚊が飛んでいるのを見かけただけで
かゆくなってきます今年最初の「蚊」は何と2月下旬には飛んで
おりました。さすが熊本!!日本脳炎№1の地区です
あー憂鬱です、ここ最近の「蚊」の飛来は半端ではありません。
だから、網戸をしっかり閉めてベープマットを配置しなければ
と思っている今日この頃です
お客様用には「虫除けスプレー」と「虫刺されの薬」を
GG内2箇所にご用意しておりますので、ご安心下さいませ
最後になりますが、本社ガーデンギャラリーには
ゴールデンウィーク期間中は本当に多数のお客様に
ご来場頂き大変感謝申し上げます。
お客様のご期待に添えるように社員一同誠心誠意頑張りますので、
引き続きご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
天神店も、少数ながら厳選された社員ばかりなので
今週末14日(土)15日(日)に開催致します
【ガーデン・エクステリアまつり】
に是非お越し下さいませ。
お客様にご満足頂けるようスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
虫が苦手なY君も居りますので、どんな繊細な人物か
お解かり頂けると思います・・・・