いよいよあさって
秋の大見本市
いよいよ始まります
営業2課 澤村です

今日はあさってにせまっている
10月2日から始まるイベントの見所を
少しご紹介します。 
まず ガーデンルームココマ
サイドの扉をリニューアルし、高級感のあるガラス扉、
そして内部のタイルも一新しました。
今回使用したタイルはなんとも言えない
光沢があるタイルの2色使いで、キラキラ
光る感じは是非見て頂きたいです。
そして次はアメリカンガレージです。
日本にはないアメリカのガレージ文化
ならではの素材と作り。輸入住宅や
デザイナーズハウスといった建物との
愛称も抜群。
趣味の隠れ家、動物たちとの場所、ガーデニング、
マリーンスポーツ、音楽等、自由に夢を膨らませてください。
最後にリゾートガーデンです。
水の流れ、ガラスフェンスにより光が
いつもとは違った空間を演出。
夜は埋め込みのブルーライト、壁面
間接照明、水中ライトがさらにリゾート感
を盛り上げます。
早く見て頂きたい。![]()
今回はあえて写真は出しません。
是非実際に見て写真では分からない
部分を感じてください。![]()
フェアは10月2日(土)~10月11日(月)
熊本本社にて開催します
是非御来場お待ちしています。![]()
奥様は美女
先週まで3週にわたり竹内社長をご紹介させて頂きました。
かなり反響があり、社長をご存知の皆様から
「わかるわかる」
「目に浮かぶ」との嬉しいコメントも
多数頂戴致しました。
これからも このコメントを
励みに 身の危険を感じながらも
チャレンジし続けようと
思います。引き続きご覧頂きますようお願い致します。
しかし、会長、社長とかなりインパクトのある方々を
ご紹介が続きましたので、この辺で1人違うタイプの
人物をご紹介しましょう。その方は 社長の奥方であり
㈱タケウチの大蔵大臣兼厚生委員長でもある
“竹内三映子”さんです。
みんなは気軽に“三映子さん”と呼ばせて頂いております。
入社当時は、社長の奥様を名前でお呼びするのは
ためらいがありましたが、今ではそんな事全くありません。
だって、“三映子さん”はとっても気さくな方なんですよ。
そのうえ、かなりの美人です。手前味噌ですが美男美女とは
まさしく うちの社長と奥様のようなカップルを言うのでしょうね
ちなみに、お二人には一姫二太郎の男女各1名のお子様が
いらっしゃいます。お嬢さんの方はお顔も性格も”三映子さん”に
【くりそつ】です。(最近ではこんな表現しませんかね・・・
世代がバレル
)
ちょっと脱線しますが、このお嬢さんの可愛さをご紹介させて
頂きますと、現在は社会人ですが、高校生の時は
「ミス○○高」に選ばれ、大学へ進学されると
「美少女図鑑」(だったかな?)というタウン雑誌に
掲載され、その後 何と 超メジャーなお菓子である
「キットカット」の九州限定合格祈願バジョーンの
モデルに抜擢されたのです!!あの「きっと勝つ」
シリーズだったと思います。
”三映子さん”【くりそつ】のお嬢さんの様子から
いかに 三映子奥様のお美しさをお解かり頂けるかと
思います。
社長と奥様は某学校で知り合われたのですが、
大学はそれぞれ別の所へ進学されてしまいました。
もともとお父様が校長先生をされていて、三映子さんも
聡明でいらしゃったので、大学卒業後は英語の講師を
されていたのですが、運命の赤い糸は切れていなかったの
ですね
見事ゴールイン ㈱タケウチの社長婦人となられた
わけです。馴れ初めまではさすがに秘密でしょうから
(知ってても内緒です・・・)
社長と三映子奥様はホントにお似合いでございます。
1日の疲れを二人仲良く
晩酌でリフレッシュ
熱くて繊細でこだわりの男には典型的なB型の奥様でないと
駄目なようです。
お子様が二人とも県外にお住まいになられるように
なったせいか?最近ますます仲良しなお二人です。
次回は“三映子”奥様のその典型的なB型ぶりを
ご紹介したいと思います。お楽しみに









