あと2日
今晩は コーディネーターの桑野です。
早速ですが最近完成した現場を紹介します。
ビフォー
アフター
建物と同じタイルを使うことで、
一体感とボリュウムガでました。
それでは本題です。
皆様大変お待たせいたしました。
「あと2日」で
春の ガーデン&エクステリア自由見学会が
4月 6日~14日まで
本社と天神店にて同時開催されます。
目玉商品を多数ご用意してますので
皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしてます。
それではまた
お花見✿
業務課水曜日です。
皆様の所の桜の具合はいかがですか?
熊本は、もうかなり散っております。
満開になるのが例年よりかなり早かったので
それに気をとられることなく過ぎ去っていったような
感じです。でも、本当に日本は桜がいたる所に
植えられています。先日も高速バスにのって
福岡へ行ってきましたが途中も 桜・さくら・桜
でした。
小中学校の校庭にも大抵植えてありますよね
関東以北の所では入学式に桜が満開の様子が
伺えますが、熊本では 今年は入学式に桜が
かろうじて残っているくらいです。どちらかというと
門出を祝う卒業式=桜
になっています。
今年も昨日の雨でほとんど散ってしまいそうで
入学式は葉桜になりそうです。
学校を巣立つ卒業生にとっては桜に門出を祝ってもらい
次なるステップを踏み出す象徴の❀
今年も昨日の雨でほとんど散ってしまいました
新たなステップを踏み出すため、昨日花見を盛大に
行いました。
知ってますか?お花見は日本独特の文化らしいですよ
外国でもお花を見るだけならあるらしいのですが、
日本のようにその下で大勢の人が飲めや歌え
の
宴会が繰り広げられる事が外国の人からすると
驚きのようです
タケウチはありがたい事にわざわざお花見会場に
行かずに自社のお庭でお花見ができるのです
飲み干されるビール缶の数は凄いものです
毎回翌日になると、こんなに誰が飲んだんだろう
と驚きますが・・・
今年はそれに加えて飲めない人にも朗報が
当社のお取引先である2つのお店から
オリジナルのオードブルがお披露目されました。
ビールよりワインがあいそうな大人なオードブルです。
いつもビールや焼酎の職人さん達もワインを飲んだの
でしょうか?
それはさておき、業者さんや職人さんと共に団結を深め
たところで、4月6日~のフェアーに突入致します。
お客様のご期待にお応えできるように頑張りますので
多数のご来場お待ちしております。
花いっぱい
桜も咲き


天神店では、『海の中道海浜公園』にて開催されます
『うみなかフラワーガーデン・コンテスト』に出展致しました

3m×3mの空間の中で、花いっぱいを表現する事がテーマで


こんな空間が出来あがりました







をコンセプトに、休日を我が家の庭で過ごす至福のひとときを、演出しました。
詳しくは、是非会場に足を運んでみて、実際に見て

体感して下さい。
会場のお花もとっても綺麗で


そして、今週末からは『春のガーデン・エクステリア 自由見学会』を、天神店にて開催します

期間中の4/6~4/14には、お得な特典も満載


是非、ご家族皆さまでお越しくださいませ


ご来店お待ちしております

春風シャララ
皆さんこんばんわ
設計課 坂口です
春は新しいいろんなものを運んできます。
入学、入社、新生活・・・
タケウチでも、今年お子さんが卒業されたり入学されたり・・・おめでとうございます
新しい環境に慌しくされている姿を拝見していると、日本では桜とともに新しい一年が始まるんだと実感します。
すばらしい習慣ですよね。
そんな私も私事で慌しい日々を送っているのですが、そんな慌しい日々の中でも、春風に乗って舞い散る桜の花びらは心に新しい感覚を運んでくれます。
そんなガーデンギャラリーも、いつの間にか春仕様に大変身!!
今週末より、恒例の春フェアーが開催されます。
皆さんも春を見つけに、ガーデンギャラリーに遊びにいらしてください♪