ちょっと逆戻りですね
こんにちは、特販課のめがね男子二見です。
正確には、運転するときだけメガネですが
先日、以前工事をさせていただいたことのあるお客様の
リピート工事のご依頼を受け、しばらくぶりにお庭を覗いて見ると
樹脂製のデッキと目隠しフェンスだけだったお庭が、
植栽がたくさんあったり、コンクリート製のサークル平板が置いてあったり
お客様ご自身で素敵にアレンジしてありました。
私たちがトータルコーディネートさせて頂くお庭はもちろんですが
ガーデン工事のその後、お客様が好きな植物などでお庭を楽しんで
いらっしゃるのを感じられると、工事に携わることが出来て
本当によかったなとしみじみと思います。
見て楽しむお庭、使って楽しむお庭、くつろげるお庭、いろいろとあると思いますが
工事をして良かったと、もっとたくさんのお言葉を頂けるよう
これからも頑張って行きたいと思った瞬間でした
ブロイルキ~ング!!
こんばんは 3週間ぶりの登場です
本社営業2課、『食べるの大好き』森本です
食べるばかりでなく『飲む』のも大好きです
近々、我が社でもお花見開催の予定なので、今からウキウキ
ワクワク落ち着かない日々を送っております
先日社長のブログにもあったように第8期光の森総合住宅展示場に
我が社の展示ブースがオープンしました
3月20日から22日の展示場オープニングイベントに参加し、
BBQ試食会を行いました。
今回はその様子をお伝えしたいと思います
テープカットで華々しくオープン
風船も飛びました
我が社の展示ブースです
オープニングイベント期間に、アウトドアキッチンの御提案で
カナダのメーカー・・・
『Broil King』のBBQグリルでのBBQ試食会を
おこない大盛況でした
本社のガーデンギャラリーにはビルトインのBBQグリルを展示しています
興味のあられる方は是非御来場下さい
光の森の展示ブースは1年間オープンしております。
無人の場合が多いかと思いますが、光の森へおこしの際は
是非お立ち寄り下さい
施工例等のPOPも展示してありますよ
最後に、御来場いただいたお客様、ありがとうございました。
本社ガーデンギャラリーでもお待ちしております
頼もしいサウスポー
我がタケウチを支えてくれている大事な職人さん達を紹介する
水曜日です。
今回は、孤高のサウスポー内田 昭左官をご紹介いたします。

内田左官は、若い頃から思い切りがよく、20代で一軒屋

内田左官はとても愛妻家です。奥様は色白ふくよかな感じのよい方です。

事務所に立ち寄られる際はいつも
知る人ぞ知る

これが超美味しいんです


お子さんをお二人で大事に育てられていて、家族円満が伝わり、
周囲の私達の気持ちまで温かくなります。

家でも、よく料理をされるそうです。
毎日の晩酌のおつまみは、ほぼ毎日ご自分で作られる
料理の腕も凄腕です。

内田左官が頑張れるのはいつも後ろにご家族の大きな
パワーがあっての事でしょう

我社の職人さんは照れ屋さんが多くて写真の時は直ぐうつむいてしまうんです
それがキュートなんですけど・・・

最近はちょっと老眼が進み、

ひとたび工事にかかれば頼もしい職人に変身致します。
これからもお客様のために左手をうならせてくれることと思います。

体あってこそ。



・・・・と言っても何のこっちゃ解りませんよね

実は私、3月4日から入院しておりまして



入院を経てあらためて感じた事なんですが,普段当たり前に行っている行動が出来る有り難さ

自分で歩いて・自分で食べて・自分で五感を感じれるって有難く,それをもたらしてくれた両親,先祖に感謝しないといけないなあ。。。
何て事を考えながら過ごしておりました。
五感と言えば『視覚・聴覚・感覚・味覚・嗅覚』の五つですが,どれを取っても日常生活には欠かせない物ですよね

我々が携わってる『エクステリア・ガーデン』の仕事は,この五感と非常に関わり深い所にあると思い,それがお客様にご提案出来る素晴らしい仕事だなあ。。と我ながら感じます。
緑あふれる景色を見て

水の音,自然の音を感じ

沢山の素材に触れ

そこで美味しいランチを食べて


季節の香りを感じれる


それをそれぞれの家族で楽しみ・感じてもらえる

そんな生活提案が出来る事を有難く感じ,もっとお客様にお届け出来れば

そろそろ桜の花も咲き春を感じれるようになってきましたよね

花見のシーズンでウズウズしてる人も多いでしょう





(↑今朝の情報ですけど)
満開の時期ももうすぐですね



入院中は家族・お客様・会社のスタッフの皆・仕事の関係の方々。沢山の方たちに心配して頂き,力を頂きました。本当にありがとうございます

これからは元気一杯



お引渡し式
最近ヅラとゲイを告白した歌手の三善英史氏とは何の関係も御座いません。地毛でノーマルです。

最近暖かくなったり


僕は10年ぶりくらいに本気風邪を引いてしまいました。

火照る体でブログを更新しています。
しか~し!明日から連休なので早く治してまっぽし遊ぶしっかりとリフレッシュしてきたいと思ってます。
さて、先日もまたY様邸とM様邸へ同行してきました。
まずはY様邸…

カーポートのU-STYLEが付いてます。
このカーポート、柱の長さを自在に調節出来ますので、車の出入りの邪魔にならない場所へ柱を収めることが出来ます。
見事図面どおりに収まり(当たり前)残すは土間工事のみです。
完成が楽しみですw
お次はまたまたM様邸です。
最終工事の植栽が植え終わってお引渡し式に行って参りました。
当日は雨

工事後のアフターメンテナンスの書類をお渡しし、植え込んだ植栽の特徴やお手入れ方をしっかりとお伝えしました。

三女の女の子もニコニコ笑顔で大満足そうです。
お客様のお喜びの声を直に見て、聞けて『設計やってよかった』と感じる瞬間です。
これからも積極的に出向いて行きたいと思っておりますので
何卒宜しくお願いいたします。…
次はあなたのお宅へお伺いするかも?