<<最初    <前    423  |  424  |  425  |  426  |  427    次>    最後>>

やっぱり無理?

テーマ:ブログ

こんばんは  髙濱です。

最近会社を掃除していて、椿の実が生っているのに気付きましたひらめいた

椿の花は、首から落ちるのを連想させるので、入院している人のお見舞いに持って行くことはタブーだし、

首から落ちるので、縁起が悪いイメージがあるから、嫌いな人が多いかと思います(個人的なイメージ)汗(男の子)

ですが、椿の種からは、油がとれ(種1㌔から80cc~150ccの油がとれるそうです)高級食用、整髪料、最近は肌荒れ予防にも使われるそうですビックリマーク

木灰は日本酒の醸造に必要なようですグッド(使い方までは調べていません、すみませんダウン

それと葉のエキスが止血薬にもなるそうです音符

いろいろと使い道があるのに、やっぱり食べる事は難しいのかなクエッションマーク

植栽と触れ合う仕事なので、特性や特徴を調べ、学習し、自分の物にしたいと思いますメガネ

 

 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

山小屋のひととき

テーマ:ブログ

皆さん、猛暑と戦っていますか?

久しぶりのメガネ特販課メガネおじさんです

私もこの猛暑と戦っていますが、汗かきの私には

限界に近いです。下を向くとメガネに汗がたまり

その都度、ティッシュでフキフキ、大変です。

メガネの汗かきの方アッカンベー(男の子)うなずいているでしょう。

共にこの暑さに負けないように頑張りましょう。

さて、今回の話はお盆休みに、ある山小屋に1泊

お邪魔したときのはなしです。

その山小屋というのは、私の田舎の同級生で竹炭を

焼いておりましてペコペコ「竹炭坊」といいます。熊本県北部の

菊池渓谷で有名な菊池市です。山小屋の場所も

その渓谷にわりと近い所にあり結構山奥です。

昨年ようやく九州電力さんが電気を引いてくれました

でも、大事な水(上水道)はありません。その友人は

普段は熊本市内で営業マンをしていますが、週末になると

竹山の整備に山小屋へ向います、そのときに水をタンク

ペットボトルを持っていいきます。シャワーは雨水をろ過して

浴びます。目NHKのドキュメンタリー放送みたいです。

前文に書いたように下界は猛暑なのに、「すずしい!」

夜になると寒いくらいです。うらやましいでしょう!

上を向くと澄んだ空に星満天の星屑、手がとどきそうです。

頭の中がす~と、新鮮な空気が通り抜けた気持ちでした

ここは「いい!」とあらためて思った次第です。「また来よう!」

でも廻りは「し~ん」。汗(男の子)ガサ、ガサ、あれくま猪かな汗(男の子)怖え~怖え~

「行ってみたい方ご一報を!」ポスト

 

 

 

 

 

誓い

テーマ:ブログ

こんばんわ。最近、この暑さに敵わず自転車通勤をチョット

さぼり気味の本社営業の大賀です。

 

タケウチは8月から39期目に入り、それに伴い

昨日期首会議が行われました。

 

今期の目標を各自じっくりと新たに決め、その目標に向かって

全員で進んで行こうと誓いました。

その後、職方さん・協力業者様も一緒になり総会が行われ、

最後に食事会が開かれました。

 

年に数回このような会があるのですが、毎回その人数の

多さを改めて実感し、たくさんの人に支えられている事に、

ただただ感謝するばかりです。

 

前期をゆっくりと振り返り、一年が過ぎるのを早く感じると共に、

たくさんの出会いを一つ一つ思い出していました。

お世話になった方々ありがとうございました。

 

今期も、また心新たに頑張って行こうと静かに誓った所です。

 

自分自身をしっかりと磨きこんで、

お客様にフィードバックして行きます。

          

                   -大賀-         

 

 

 

パワフル会長vol.3♡

テーマ:ブログ

本日も業務課の社員コーナーをご覧頂きありがとうございます。

今回過去2回に引き続き竹内タカ子会長をご紹介しますハート1

とはいえ、今回はちょっと外の方も紹介する事になるかもビックリマーク

お楽しみに・・・クラッカー2

 

会長は野球が大好きですハート2プロ野球の季節になると

毎夜、テレビ観戦がはじまります。熊本はプロ野球選手を

多く輩出しております。が、その中でも代表格といえばやはり

「川上哲治」様でしょう。という訳で会長は大の巨人ファンです。

(熊本のご年配の方は大半は巨人ファン!!)

 

しかし、近頃はめっきりテレビ放送が少なくなり会長もとても

寂しそうですダウンが、土日にデーゲームがあっている時は

なにやら落ち着かないのか足繁く我が業務課へ赴き

インターネットパソコンで試合経過を確認(聞きに)にいらっしゃいます。

こんなおばあちゃん可愛いと思いませんか?

 

会長はプロ野球だけでなく、高校野球も大好きですハート2

九州の人間は おそらく九州のチーム全てを応援する

「九州愛」に満ち溢れております。万一地元のチームが

負けてしまったとしても、九州の他県のチームが残っていれば

そのチームを全力で応援します。そして九州が全滅した場合

何故か西の方の県のチームを応援する習性があります。

(九州同士が対戦すると、どちらも頑張って欲しくて困ります)エーン(女の子)

 

しかし、今回はなんと、熊本県代表の「九州学院」ベスト8

残っておりますビックリマークすごいビックリマークビックリマークベスト8は久し振りクリスマスベル2嬉しい

ましてや、その九学のレギュラーに1年生が2人もいるのです野球ボール

そのうちのナナナなんと熊本の野球の名門「九学」で1年生

ながらに4番を打ってる前回の試合でホームランを放った

「萩原英之君」が我がタケウチ「竹雅会」会員であり

長年に渡り取引のある協力会社の社長さんの次男さんです音符

それはもう我がタケウチ会長の力は一層みなぎり応援にも

熱がこもりますグッド

試合の日はソワソワして、放送が始まると会長室から逐一報告

してくださいますチョキ萩原君の打順が来ると、共に応援しようと

会長室にお呼びがかかりますパソコン 九学勝利の翌日は

新聞を広げて「これを萩原さんに差し上げないかん」と

自分の事のように嬉しそうに話します。

 

そんな会長の優しさに触れて、私達もいつも幸せな気分になります。

そんな気持ちにさせてくれた「萩原君」ぜひぜひ次の試合も

気負わず、はつらつとしたプレーを魅せて下さい。

会長も我がタケウチ社員も全力で応援していますビックリマーク

「頑張れ萩原君!頑張れ九州学院!」

 

 

 

 

気持ち新たに

テーマ:ブログ
こんばんは。天神の中嶋です。中嶋イラスト





皆さん目お盆休みはゆっくり出来たでしょうか?船

リフレッシュして、気分新たにアップ仕事に励んでるところでしょうねウインク(男の子)





私は、実家の日田に帰ってお茶自然と緑に癒されてきましたクローバー

故郷の小国クローバーに、天ケ瀬クローバーとお盆恒例の親戚回りの休日でした。

田舎大好きラブラブ(男の子)の私にとっては、癒しのコースで何処を見渡しても目

               山・

の場所です。






特に天ケ瀬の祖父のおうちは、今年の夏晴れにまだエアコンを入れて無いそうで。

この猛暑で晴れ晴れ暑い中、それくらい涼しい所でしたよお茶

親戚回りのついでに、天ケ瀬のフラワーパークで子供たちと一緒に緑と自然に触れ合ってきましたアップ

 


子供達には、私達が育ってきた環境クローバーと、ご先祖様が歩んできた過程を少しずつでも、伝えていきたいなスマイル(男の子)と思ってます。


来年は、田植えクローバーかえるクローバーでも体験させてあげれたら、と考えてます。ウインク(男の子)






さて、リフレッシュされてウインク(男の子)、工事中の現場の職人さん達も昨日から動き出しました走る

前回イメージパースをご紹介した現場が、着々と完成に近づいておりますアップアップ



K様邸



後は、塗装と照明器具付け、植栽工事を残すのみですウインク(男の子)

シンプルな外観に植栽が入るのがすごく楽しみですクローバー





N様邸


↑大盤のボルケーノ(溶岩石)が迫力ありますねえ目

まだまだこれからが、勝負ですアップ
お客様も『毎日出来上がって行くのが楽しみですラブラブ(女の子)
と期待し頂いております。グッド




また、次回完成写真をお見せできれば目と思います。






明日は、我社の39期の期首会議です。気持ち新たに

今期も沢山の作品デジカメを残してガーデンギャラリー天神店を盛り上げてアップアップ行きたいと思いますグッド
















<<最初    <前    423  |  424  |  425  |  426  |  427    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
41位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
29位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

本社写真

㈱タケウチ

本社
熊本市大窪4丁目4-23
TEL 096-344-7920

ガーデンギャラリー天神
福岡市中央区那の津1丁目3-5
エクセレンス天神1F
TEL 092-404-6020
定休日 毎週水曜


私たち㈱タケウチは、創業以来40年、熊本・福岡をはじめ九州一円の多くのお客様にガーデン・エクステリアを通じてお客様と共に描いた豊かな暮らしに対する夢をお届けしています。
こちらではタケウチスタッフ達の日々の出来事やつぶやきをご紹介しています。

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧