交通指導員とは

テーマ:仕事
とっても暑くなりました。

今年は、何かと生垣year

1km近い剪定!

に始まり、先週は地元朝倉氏遺跡内でも
ひたすら生垣剪定でした。




目線の高さや、それ以上の個所ばっかりで
筋肉痛を通り越して腕、肩がダルイパニック(男の子)

ようやく、重たいバリカンから解放され
木ばさみに変わりそうです。

そして昨日の夜は、交通指導員の研修会とやらに
参加してきました。



何の基礎知識もないまま交通指導員を
やっていたので、色んな事を教えていただけて
勉強になりました。

街頭指導なんかにも参加してみたいと思いますねニコニコ(男の子)



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fukui-syuukei/trackback/216163

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
155位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
95位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク