乱舞
テーマ:仕事
2011/06/20 21:12
残業中に何気に事務所を出て一服してたら
我が家の裏にホタルが めちゃたくさんいる~
ちょうど妹の子供もホタル見に来ていて10分程で
5~6匹捕まえてました。
もちろんキャッチ&リリースで逃がしてあげましたけど。
福井豪雨の後は一時かなり減ったけど、また復活しつつあるようです。
早速、現場用のカメラでパシリ! やはり、さっぱり訳のわからない写真になった為
載せるのはやめます
家族連れやカップルもたくさん見に来ているようですが、
路駐やハザード付けて止まっている車が結構います。
最低限のマナーだけは守りましょう。
我が家の裏にホタルが めちゃたくさんいる~
ちょうど妹の子供もホタル見に来ていて10分程で
5~6匹捕まえてました。
もちろんキャッチ&リリースで逃がしてあげましたけど。
福井豪雨の後は一時かなり減ったけど、また復活しつつあるようです。
早速、現場用のカメラでパシリ! やはり、さっぱり訳のわからない写真になった為
載せるのはやめます
家族連れやカップルもたくさん見に来ているようですが、
路駐やハザード付けて止まっている車が結構います。
最低限のマナーだけは守りましょう。
剪定作業
テーマ:仕事
2011/06/17 18:31
今日は、時期的にはちょっと早めの剪定作業。
モミジ、モッコク、シイノキ他、雑木オンリー!
マツの木が難しいと思われている方がほとんどだと思いますが、
造園屋の本当の腕の見せ所はモミジやシイノキと言った雑木類
いかに自然樹形に近い形で、しかも綺麗に剪定して
仕上げれるかが難しいところですね。
まだ6月ですし、これから芽が吹くことも考えて若干薄めに
剪定してみました。
モミジ、モッコク、シイノキ他、雑木オンリー!
マツの木が難しいと思われている方がほとんどだと思いますが、
造園屋の本当の腕の見せ所はモミジやシイノキと言った雑木類
いかに自然樹形に近い形で、しかも綺麗に剪定して
仕上げれるかが難しいところですね。
まだ6月ですし、これから芽が吹くことも考えて若干薄めに
剪定してみました。
たそがれ中
テーマ:仕事
2011/06/14 18:45
青年部総会は まえじ君がしっかり書いてるので、
僕は短めに。
つか、この写真渋くね
『H』な『G』君ナ~イス
卒業する二人。何を思ってかたそがれ中。
僕は短めに。
つか、この写真渋くね
『H』な『G』君ナ~イス
卒業する二人。何を思ってかたそがれ中。
HAPPY WEDDING
テーマ:仕事
2011/06/13 11:18
昨日は地元の後輩の結婚式でした。
我が家で、たまに家飲みする位、仲のいい後輩なので
本当に嬉しかったです。
最初は緊張なんかしないって!って言ってたけど
さすがにガチガチに緊張してるようでした。
式も終わり披露宴になると酒も入り新郎新婦共にリラックスした感じで
楽しんでました
最後の感動シーンでは僕も酒のせいなのか、
歳のせいなのか涙腺緩み気味でウルウル状態
その後、二次会三次会があり新郎新婦もお疲れ気味でした。
本当に楽しい1日を過せました。
さあ、造園屋さんの中では次誰かな?
つか俺か………
我が家で、たまに家飲みする位、仲のいい後輩なので
本当に嬉しかったです。
最初は緊張なんかしないって!って言ってたけど
さすがにガチガチに緊張してるようでした。
式も終わり披露宴になると酒も入り新郎新婦共にリラックスした感じで
楽しんでました
最後の感動シーンでは僕も酒のせいなのか、
歳のせいなのか涙腺緩み気味でウルウル状態
その後、二次会三次会があり新郎新婦もお疲れ気味でした。
本当に楽しい1日を過せました。
さあ、造園屋さんの中では次誰かな?
つか俺か………
早期発見!
テーマ:仕事
2011/06/08 17:51
そろそろ毛虫発生の時期になってきました。
わが社でも、毛虫駆除の電話がなりつつあります。
樹木全体的に言える事ですが、写真の様に葉っぱが白く透ける様な
感じになってたら、高確立で何らかの毛虫がいると思った方がいいかもしれません。
この時期は、こまめに庭木を見てもらって、樹木全域に広がる前に
早めに駆除する事をオススメします。
後、厄介なのはアブラムシ!年に数回発生しますが、この虫も
多くの樹木に付きます。
若葉や新芽の葉汁を吸う為、葉が黄色くなり萎縮したり縮れたりします。
また、排泄物によるすす病の原因にもなります。
抵抗性がある為、駆除も2~3回散布後は成分の違う農薬を使用する事をオススメします。
どちらの虫も早期発見!早期駆除!する事で、健康で青々した樹木にしておきたいものですね。
わが社でも、毛虫駆除の電話がなりつつあります。
樹木全体的に言える事ですが、写真の様に葉っぱが白く透ける様な
感じになってたら、高確立で何らかの毛虫がいると思った方がいいかもしれません。
この時期は、こまめに庭木を見てもらって、樹木全域に広がる前に
早めに駆除する事をオススメします。
後、厄介なのはアブラムシ!年に数回発生しますが、この虫も
多くの樹木に付きます。
若葉や新芽の葉汁を吸う為、葉が黄色くなり萎縮したり縮れたりします。
また、排泄物によるすす病の原因にもなります。
抵抗性がある為、駆除も2~3回散布後は成分の違う農薬を使用する事をオススメします。
どちらの虫も早期発見!早期駆除!する事で、健康で青々した樹木にしておきたいものですね。