新米先生

テーマ:仕事
昨日は、訓練校初日でした。

自分で木に登って剪定するのはいいんですが、
やはり人に教えると言うのは何とも難しいダウン

しかも、通常は各々事業所さんで働いている方々
ばかりなので、尚更です!

剪定材料はプラタナス。

これまた、教えるのに厄介です。

コブ状になってる個所から何本も枝が出ている
だけなので、どう教えていいかホント悩みました病気(男の子)

最初に見本を見せて、次は訓練生達の出番です。





パチパチと普段慣れてる人はハサミが動きますし、
いかにも初心者の方は枝を見つめているだけで、
いっこうにハサミが動きません汗

それでも、たまに
“先生ここはどうやって切ったらいいですかクエッションマーク”等
色々聞いてくれます。

“先生” ん~何ともいい響きですね~アップ

とりあえず初日は



こんな感じで終わる事ができました。

次は委託訓練生!

完全な素人さん達なので、今回以上に
難しい授業になりそうです!







庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fukui-syuukei/trackback/184707

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
133位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
84位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク