秋の香り

テーマ:仕事
今日も午後から風もあり仕事しやすい1日になりました。

そんな午後は、たまたま運動公園の近くの現場を2箇所目

張芝現場。



鉄板撤去後の張芝。

この現場は梅雨明けすぐ位に移植を
させていただいた現場です。

かなり心配でしたが、監督さんが2~3日毎に
水やりしてただけあって、まさかの1本も枯れず!



移植の腕がいいのか汗はたまた、水やりが良かったのか!
どちらにしても枯れてなくて良かったですニコニコ(男の子)

そして、この現場からすぐ近くのお客様。



お孫さんが、遊ぶのに芝がいい!って事で、
樹木は1本だけ残して、石も含め残念ですが後は撤去です。

その1本が、風が吹くといい香りがするキンモクセイ。



お客さんと、打ち合わせ中も、いい香りしてましたクローバー

食べ物も含め、秋は色んな楽しみがありますね~



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/10/04 17:16
    この暑さでも移植の木が枯れませんでしたか。

    もちろん移植した職人さんの腕が良かったんですよ♪

    さすが修景さんですな(^o^)
    2012/10/06 16:20
    恐らく水やりが良かったんでしょう!

    相当、コマメにやってたみたいやし。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fukui-syuukei/trackback/136386

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
139位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
85位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク