振り回され

テーマ:仕事
GW前に、お客さんから、
1m位の五葉松を1本欲しいと電話もらい、
あちこち探し、結局値段が高すぎてクロマツに変更。

クロマツなら、いくらでもあるやろう!って勝手な
思い込みで探してみると、これまた以外に困難ダウン

ようやく、安くて手頃な値段のマツを見付けて
写真付きで見積もり持ってたら……

“ほんな立派なのいらんのやって!”

ん~クエッションマーク

話聞いたら、庭に4本マツがあって、4は縁起悪いし
苗木みたいなのでいいから1本欲しいだけやったらしいパニック(男の子)

値段が上がるんなら嬉しいけど、
五葉松→クロマツ→クロマツ(苗木)と
どんどん下がってくのは寂しいもんです。

近所の山にマツがたくさん野良生えしてるから、
地主さんに頼んで1本掘ってきちゃいます。

改めて基本中の基本を忘れてました。
小さい仕事でも、お客さんとしっかり話しとかないと、
こう言う事になるんやな~って実感中ペコペコ

親戚ん家のボチボチ仕事も板塀して完了。


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/05/08 17:50
    ははは(^o^)

    最近僕もありましたよ。

    なかなかうまく話がつながらない
    事ありますよね。。。
    2012/05/09 16:00
    あるよね~
    どんな小さい仕事でも
    現場に足運ぶのが基本でした。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fukui-syuukei/trackback/124750

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
139位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
85位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク