ピーク!

テーマ:仕事
雪吊り作業もピークです。
小さい現場ですと1日に何軒も回ります。

そして、午前中は、残ってたお手植え木の雪囲い!

アカマツやケヤキ、ウスズミザクラ、ウワミズザクラ、ケヤキ。

作業前。

作業後。

ほとんどが絞り物ですが、1本だけ雪囲い(ケヤキ)


昔は、何軒ものお客さんでさせてもらいましたが、
今では、0です汗

てな訳で、やり方思い出しながらの作業!


絞り物も一緒ですが、小さい枝1本も折らないように
作業するのは、本当に気遣いでした。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ☆Luxury かおり☆
    2011/12/22 20:03
    わお!
    素敵なお庭(*´艸`*)

    昨日『ゆきづり』ってワードをたまたま聞いて
    なんだろなぁ~って思ってたんです。

    コレの事かぁ!!

    じゃあ、あれ冬の歌なんですね!
    どおりで最近よく聞く!

    水割り 雪吊り 古い傷~
    男と女のラブゲーム~♪

    はぁスッキリした(*^^*)
  2. 鍛冶屋
    2011/12/22 22:22
    雪吊りで思い出しました。今年は物凄い降雪で家を取り囲む木が重みで斜めになってしまったんです(T . T)
    そんな状況をキム兄に相談したら、わざわざ自宅まで来てくれて補強の杭やら竹・ひもにインパクトまで用意してくれたよね(>人<;)
    本当にありがとう。
    餅は餅屋だから!鍛冶仕事だったらなんなりと相談してね☆彡

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fukui-syuukei/trackback/112895

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
133位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
84位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク