<前    1  |  2  |  3  |  4  

ぶらり一乗谷ドライブ

テーマ:一乗谷
午後は、鯖江の方へ現場を見に行ったので、帰りは
山越えして一乗谷にIN。

ふと…

かなり昔に仕事をさせてもらった現場へ目

「御所・安養寺跡」



福井市東新町にあり
創建は1473年 朝倉都敏景が、この地に開いたのが
始まりとされています。

当時は一乗谷で一番格式の高い寺院とされていました。

室町幕府第16代将軍足利義秋(義昭)が朝倉氏を頼り
一乗谷に身を寄せると安養寺の隣に屋敷が建てられ
、御所と呼ばれるようになったそうです。

その後、織田信長に滅亡されると安養寺も焼失。
柴田勝家により北の庄城下に移され再興、江戸時代
に入ると福井藩主 松平家から帰依され寺運が隆盛したと
言われています。

もちろん現在でも足羽山の麓、足羽1丁目にありますよ。

※一乗谷の「御所・安養寺跡」は看板も何もないので
 わかりにくいです。
庭ブロ+(プラス)はこちら
<前    1  |  2  |  3  |  4  

最近の記事一覧

アーカイブ

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
179位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
109位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク