初体験
テーマ:仕事
2011/04/26 10:54
4月24日の日曜に青年部部長と青年部部員『H』な『G』君と
鯖江市にあるメガネミュージアムで手作りメガネ作りを体験してきました
まず、色や形選びから始まり、のこぎりやヤスリを駆使して形にしていきます。
結局、15時頃までかかり終了!
仕上げはプロにお任せと言うことで完成には約1ヶ月程度かかるそうです。
やはりオリジナルのメガネ作り!いい初体験をさせてもらいました
完成したらお披露目します
鯖江市にあるメガネミュージアムで手作りメガネ作りを体験してきました
まず、色や形選びから始まり、のこぎりやヤスリを駆使して形にしていきます。
結局、15時頃までかかり終了!
仕上げはプロにお任せと言うことで完成には約1ヶ月程度かかるそうです。
やはりオリジナルのメガネ作り!いい初体験をさせてもらいました
完成したらお披露目します
見頃
テーマ:仕事
2011/04/18 16:45
一乗谷朝倉氏遺跡の桜が満開の時期です。
やはり福井市内よりは若干遅いですね
そして糸桜も、もうすぐ満開を向かえそうです。
糸桜…通常はシダレ桜なんていいますが、
ここ朝倉の地では枝垂れる〔シダレル〕と言う事で縁起が悪く
糸桜と呼びます。
やはり福井市内よりは若干遅いですね
そして糸桜も、もうすぐ満開を向かえそうです。
糸桜…通常はシダレ桜なんていいますが、
ここ朝倉の地では枝垂れる〔シダレル〕と言う事で縁起が悪く
糸桜と呼びます。
日本造園組合連合会 青年部 第137回幹事会
テーマ:仕事
2011/04/04 19:15
4月1日(金) 東京にて造園連 青年部幹事会が開催されました。
議案は“東北地方太平洋沖地震への対応” と “第31回総会・全国大会について” がメインでした。
特に東北地方太平洋沖地震への対応については17時までの会議の大半を使う程の熱い会議となりました。
そして4月2日(土) 福井から一緒に幹事会に出席した後輩2人と観光へ
まずは、現在NHK大河ドラマで放送中『江』にゆかりのあるお寺『増上寺』
東京タワーの真下、芝公園の中にあり徳川将軍15代のうち、6人が葬られているそうです。
そして、2代将軍秀忠の正室 崇源院(江)も葬られているそうです。
実は、この江のお墓を一番見たくて行ったのに、ここでも東北太平洋沖地震の影響が
公開予定の【徳川霊廟特別公開】も中止にでも仕方ないですよね!
気を取り直して、東京国立近代美術館で開催されている【生誕100年岡本太郎展】へ
やはり、凄い!もちろん展示品を写真で撮る事は
出来ませんが、我々芸術家のはしくれとしても一見の価値あり
最後におみくじまで…
う~頭の痛いお言葉
議案は“東北地方太平洋沖地震への対応” と “第31回総会・全国大会について” がメインでした。
特に東北地方太平洋沖地震への対応については17時までの会議の大半を使う程の熱い会議となりました。
そして4月2日(土) 福井から一緒に幹事会に出席した後輩2人と観光へ
まずは、現在NHK大河ドラマで放送中『江』にゆかりのあるお寺『増上寺』
東京タワーの真下、芝公園の中にあり徳川将軍15代のうち、6人が葬られているそうです。
そして、2代将軍秀忠の正室 崇源院(江)も葬られているそうです。
実は、この江のお墓を一番見たくて行ったのに、ここでも東北太平洋沖地震の影響が
公開予定の【徳川霊廟特別公開】も中止にでも仕方ないですよね!
気を取り直して、東京国立近代美術館で開催されている【生誕100年岡本太郎展】へ
やはり、凄い!もちろん展示品を写真で撮る事は
出来ませんが、我々芸術家のはしくれとしても一見の価値あり
最後におみくじまで…
う~頭の痛いお言葉
ヒーロー戦隊
テーマ:仕事
2011/03/08 14:41
今シーズンの雪もようやく溶けて、大活躍したヒーロー達の後片付け
雪と格闘してくれた、まさに“赤レンジャー” “青レンジャー”
“緑レンジャー”
今シーズンは本当にお世話になりました
また来シーズンお世話になります
雪と格闘してくれた、まさに“赤レンジャー” “青レンジャー”
“緑レンジャー”
今シーズンは本当にお世話になりました
また来シーズンお世話になります
春の訪れ
テーマ:仕事
2011/02/24 16:27
ここ何日か暖かい日が続きましたね
それでも現場の周りは、まだまだ一面真っ白!
そんな中、マンサクの花が咲いてました。
少しずつですが、春が近づいてるんですね
ちなみに春の訪れを告げる『マンサク』の名前の由来…
黄色い花が枝にたくさんつくので “豊年満作” からきたと言う説や、
“まず咲く” がなまった言う説があるそうです。
それでも現場の周りは、まだまだ一面真っ白!
そんな中、マンサクの花が咲いてました。
少しずつですが、春が近づいてるんですね
ちなみに春の訪れを告げる『マンサク』の名前の由来…
黄色い花が枝にたくさんつくので “豊年満作” からきたと言う説や、
“まず咲く” がなまった言う説があるそうです。