<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

現場回りの半日(^0^)

テーマ:ブログ
朝から現場回りの半日でした・・。
うっ~んいよいよ 野村町の現場に「スタイルコ-ト」搬入しました。
現在ここまで(><)



完成イメ-ジはこちら(^0^)

がんばります。

それから市内に移動です。
ガラスLEDコ-ナ-ブロックの現場はコチラです(笑)



仕上げ材塗り、そしてBob表札取付等で完成です!!
あともう少しです。(^0^)




庭ブロ+(プラス)はこちら

雨のち雪です。

テーマ:ブログ
こちらは、ただいま雪が降ってます・・。どうぞ~(笑)
あいにくの天候で工事が前に進みません(><)
特に山沿いの現場はたいへんです!
たとへ現場についても帰ってこれなくなるおそれがあります。


このように四方山に囲まれている現場です。(泣)
そこで、今日は余談話です。(^0^)
現場は先日引退された 元玉春日関の故郷 野村町です。


立派な会館があります。まるで両国国技館です!



お土産品コーナ-も充実です。トイレも木材使用のいい香りがします(爆)


先日、ここで赤ちゃん抱いて土俵入りが行われました。


ほのぼのとしたいい行事でした。画像はないんです すみません。
来週はいい天気になればいいな~と願ってるしだいです。(^0^)



なんとか間にあいました。

テーマ:ブログ
なんとか下り坂の天候に間にあいました(^0^)
コンクリ-ト打設完了です。カナコテで綺麗に押えます。



機能門柱塀のコ-ナ-ガラスブロックLEDも
いい感じです。


下地処理及び仕上げ+植栽工事で変貌させます(笑)


そして、夜にはライトアップです!(^0^)/
はやく見たいです(本人も)(爆)





いよいよです。

テーマ:ブログ
ここまで、できました。いよいと仕上げ工程に突入です(笑)
LEDガラスブロックも入荷しました!ありがとうございます。


車庫土間コンクリ-ト打設です。
配筋及びガラスメッシュを配置しスペ-サ-でカブリを取ります。


下り坂の天候みながら打設致します。


完成までもう少しです(^0^)/



再度宇和島PR!(^0^)

テーマ:ブログ
昨日は所属している商工会議所青年部の忘年会でした。
郷土料理家さんで総勢30名が舌鼓!!
終盤締めのごはんに鯛飯&さつま汁が登場!
皆興奮気味に いただきま~す!!


久々に食べる郷土料理はうまいです!(笑)
この様にごはんにかけて食べます(^0^)


おふくろの味 祖母(ばぁ-ちゃん)の味と言ったところでしょうか(笑)
じゃこ天と一緒に食べるとさらにおいしいです!!
完食(爆)


<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2008/12      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
139位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
86位 / 663人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク