格闘!
昨日近所の友達から「鯛」をいただきました~
旦那さんのお父さんが船を持っていて釣りによく行かれるそうで、釣りたてのお魚を時々おすそ分けしてくれます~
普段は楽をしたく、スーパーで切り身を選ぶか、魚屋さんに三枚にしてもらったりするのですが、一匹まるごと頂くと自分でなんとかしなければ・・・
ちょくちょく頂くので、下手な私の腕も少しずつ上がってきたような気が
出刃包丁は持っていないので、包丁を必ずしっかり砥石で研ぎます~
いざ、格闘~
って相手はピクリとも動きませんが
これがなかなか手ごわい
誰かの(母かテレビの料理番組か?) 見よう見まねで
はらわたをとります~
頭を切り落とすのも力がいります
三枚に~
できました
皮を剥いで~
お刺身の完成~
あっ、右下の白い分は、中骨にくっついて残ってた身を削いだもので~す(やっぱり腕はまだまだ・・・)
息子の退院祝い、日曜日にでもと思っていたのですが、おめでたい鯛をちょうどもらったので、昨日急遽することに
退院後も安静にということで、今週も学校を休んでいました
ある日、娘が、久しぶりに学校の給食のコッペパンを食べたいだろうと、クラスで余ったパンを息子のために持って帰ってきてくれたのです
いつもけんかばかりしているのに、その気持ちにとてもうれしくなりました~
明日から久しぶりにやっと登校です
私も仕事がんばらなくちゃ~