1  |  2  |  3    次>    

転換期。

テーマ:徒然草
今日で1月も終わり。
数日続いた雨も上がり、
温かい土曜です。
でも午後から風が強い~!

この2月で、今使っているCAD(パソコンで図面を描くヤツです)の保守期限が切れます。
思い切って別のソフトに替えることにしました。
なんでも、今度使うヤツは相当なツワモノで、
enの3台のCADパソコンの内、1台ですでに導入してるんですが
パッと見、写真かと見紛うほどのキレイさ。
しかも、複雑な表現が簡単に、短時間で出来るそうで、
ワタクシ、期待しております。

まぁ、個人的には庭の提案はCADでは表現しにくいと思ってるんですが、
敷地全体の計画や、建物まで入れた図面を作る事の方が多いので
CAD無くしては今の仕事は出来ません。
使い慣れたのからの切り替えとなると、
この先数ヶ月は苦労する事も多いと思いますが
何せ面倒臭がりなもので、
「仕上げる時間が早くなる」事が嬉しくて、楽しみでたまりません。
一緒にパソコンも新しくなるし♪

それから、パソコン繋がりでもう一つ。
我が家のネット環境が変わります。
先日スーパーに買い物に行った時、
入り口前にテントを構えて、とある会社の方がおりまして。
「今お使いのから弊社のに切り替えていただくと、プレゼントを差し上げます。」
との事。 あ、プロバイダの話ですよ。

そのプレゼントが、巷で噂の「Wii」!!!
我が家では普段まったくゲームに関心がなく、話題にも上らないのですが
「Wii」だけは、ほんのチョット興味がありつつも、
手を出す気配もないままの日々だったので、(だって高いですから。。。)
ここぞとばかりに飛びつきました。

ワイフはこの豪華すぎるオマケに少し懐疑的ながらも、
「Wii」が手に入る事は嬉しいらしく、
明日あたりトイザラスに下見に行くかもです。

yama-U

LETS CLICK緑
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪
庭ブロ+(プラス)はこちら

もうすぐ

テーマ:徒然草
土佐の「おきゃく」2009が開催されますね♪
今日、社内でパンフレットが回覧されてました。
みんな興味深々!

実は、このイベントが始まった頃から
毎年何らかの形で出演させてもらってます。
初めの2年くらいは友達の歌うたいのサポート。
それからよさこいでも出ました。
今年はよさこいの方ではチーム自体にお呼びが掛からなかったらしく、
出れんかなぁと思っていたところ、
今参加してるバンドが出ることになりまして。
パンフレットにも載ってました!

会場はLesPalmiers(レ・パルミエ)。
お洒落なお店だし、人通りも多い所なので楽しみ♪
とか言いつつ、まだ年明けてから1回も集まってないです。
メンバーそれぞれ仕事もしながらのスケジュール調整なので
大変な部分もありますが、たまに集まる数時間が
とても刺激的なひとときで、いつもパワーをもらえます。

ライブの時にいつも考える事があります。
音楽という形のないものに、貴重な時間を割いて、
しかもお金を払って観に来てくれるお客さんがいるという事。
趣味とは言え正直プレッシャーもありますが、
観客あってのステージだし、
ステージも客席も含めてひとつの音楽になるんですよね。

お庭をデザインするという仕事も、
お客様とのやりとりを繰り返して出来上がっていくという意味では
タイムラグの大小があるだけで、似た部分も多いですね。
でも、お庭はずっと形が残るもの。
そして絶えず変化するもの。
もちろん金額も大きいし、生活への密着度も高いです。
それだけに責任も重大ですし、
喜んでいただけた時の嬉しさは何物にも代え難い。

趣味を通して得られる経験を
仕事にも大いに活かせるように、
これからも良いバランスでやっていきたいと思います。

yama-U

LETS CLICK緑
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪

朝、晴れ。午後は・・・

テーマ:音楽
今日から、南国市のTさんのお宅の庭づくりがスタートしてます。
朝一番に着工打ち合せにうかがった頃は天気も良かったのですが、
時間が経つにつれてどんどん曇ってきました。

でも、空の色とは対照的に、気温も湿度もおだやかで過ごしやすい感じ。
こんな日はこれかな?と、お昼に自宅に寄ったときに取って来ました。

Carol King Tapestry
Carol Kingの"Tapestry"です。
こんな曇った冬の日に聴くのにはピッタリの一枚です。
それほど寒くもない午後、窓越しに入るやわらかい光の入る部屋で
まさにこのジャケット写真のようにくつろぎながら。。。

今のところ、CDしか持ってないんですが、
LPで、しかも大音量で聴くべし!
いつも行っている美容室(ほぼボウズ頭ですが、何か?)で、
このLPが掛かっていたことがあって、
以前からCDを持っていたにもかかわらず、
店に入るなり感動した覚えがありますが、
プレイヤー同士のリラックスした息づかいまで聴こえてきそうな音で。
ベスト盤などでも聴けるような有名曲揃いですが、
ぜひ1枚通して聴きたい作品です。

軽く庭仕事をしたあとに、紅茶でも飲みながら。




なんて悠長な事を言ってる場合じゃないんです!
プランの修正や、新規依頼が山のよう。。。

yama-U

LETS CLICK緑
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪

昨日から

テーマ:徒然草
映画「西の魔女が死んだ」を見ています。

見ています。というのも変ですが、
子供たちがなかなか寝付かなかったので
途中で切り上げて一緒に夢の中へ。

まだ半分も見てないんですが、とにかく映像が美しい。
冒頭の車が山の中に入っていく、何てことはないシーンにも
この先どんな景色と物語が広がるのか、期待が募ります。
木々に囲まれたおばあちゃんの家もとても素敵だし。
早く帰って続きを見たいです♪

途中、ひとつ気になる事がありました。
それはおばあちゃんちに行く道を見た時なんですが、
くねくねした山道を進んで、
途中からは舗装されていない砂利道に入っていきます。
その砂利道の先に家が建っていて、
車を止めてからのアプローチにはゴツゴツした石が敷き詰められています。
あばあちゃんとママと主人公はゆっくりとその小道を進んで家の中へ。

その一連のシーンを見ていて、
「なるほど!」と思いました。

今、世の中はとても便利になっていて、
物心付いた頃はすでにまわりのほとんどの道路は舗装されていました。
家の敷地の中も、頻繁に歩く部分や駐車スペースはコンクリートなどで固められています。
もちろん、そのほうが便利で安全で、手入れもし易いから。

我が家でも、子供がまだ小さいので、よくつまずいたりして転びます。
砂利道で走っていても足を滑らせて転びます。
でも、だからといって必ずしもべたーっと平らな舗装で固めてしまう必要は無いなと。
というか、その比率、バランスが大事だなと思いました。

例えば、多少でこぼこな地面を歩く時には
自然と足もとに目が行って、その分ゆっくり進む事になりますよね。
そこに花が咲いていたり、一緒に歩く人がいたりすると、
そちらにも自然と意識が向いて、季節を感じられたり会話が生まれたりする。

古くからある和庭なんて、景色としては素晴らしくても
飛び石の歩きにくさではダントツです。
石によっては雨の日は超スロー歩きになってしまいます。
それどころか、尻餅つきます。
でも、それもわざとゆったりした時間を作るための演出なんですよね。
いつも車で通る場所を歩いてみた時のように
新鮮で、ちょっと背筋がすうっと伸びるような。

仕事柄、普段からそういった部分は気にしていたつもりですが、
今までよりずしんと心に入ってきました。
お庭や外構のご提案の時にも、プランニングする上で
お客様のご要望の中でも、機能的にも意匠的にも
本当にその必要があるのか、無いのか、どの程度なのか
じっくりお伺いして、「バランスを取る」というのが
我々プロの仕事だなと思いました。

yama-U


P.S.

そういえば、
昔からちょっとした遠回りが好きです。
ワイフや子供からは「早く行こうや!」と言われる事もしばしばですが。。。
でも先日、夕食のスープを作るのに初めて生の野菜の出汁を取る所から始めましたが
お味は抜群で全員にお代わりしてもらえました♪
と、こんな調子で。

LETS CLICK緑
四国ブログランキングに参加しています。
「遠回り生活」応援よろしくです♪

結果発表!

テーマ:徒然草
昨日のボーリング大会ですが、
1ゲーム目:1●9点
2ゲーム目:1●2点
合計25●点でした。トホホ。。。

が!
スコアに反して商品は沢山いただきました♪
トップ賞の人が指定した順位の人が貰える商品というのがあって、
その方が「17位」を選んだのですが、見事にワタクシ17位で、
ベルギーのチョコ(トリュフ)をいただきました!

そして、それで終わりじゃなかったんです。
出来るだけ多くの人に景品が行き渡るように配慮してくださっていて、
そっちの方でも17位に景品がありまして、ドイツの紅茶をGET!
(全体的にお洒落な食品が多かったみたいです。)

で、まだまだ続いて、チーム順位も2位だったので、
そこでも商品券を手に入れてしまい、
結局3度も前に出て行く事になりました。もちろん最多受賞です。
こりゃ向こう1年位は何にも当らんわ。。。

今日は朝から2件ほど打ち合せが入っていたので、
その合間に本屋さんに寄って以前から気になっていた本を買いました。
福岡正信という方の「わら1本の革命」という本です。

この方、「自然農法」といって、簡単に言うと
「耕さず」、「草を引かず」、「肥料をやらず」に雑草だらけの畑、というか野原で
美味しい野菜を沢山収穫するということを
45年間実践してこられたそうで、初めて雑誌で見たときには正直驚きましたが、
なんだか興味を惹かれて気になってしょうがなかったので
今日見つけて直ぐ手に取ってしまいました。

今夜からは寝る前に読書タイムの始まりです。
おっとその前に、こないだ借りた「西の魔女が死んだ」のDVDも見んといかん!!

yama-U

LETS CLICK緑
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪
1  |  2  |  3    次>