私たちは庭を考えるとき、そのデザインや機能はもちろん、庭がとり持つつながり-en-(縁)をイメージしています。家族や友人とくつろぎ、会話がはずむ。四季を感じられる。道往く人が足を止める。見送り、迎え入れる。新しいつながりや思い出が生まれて、そこに日々の物語がはじまる。「物語のある庭。」を作ることが、私たちのテーマです。
転換期。
テーマ:徒然草
2009/01/31 17:58
今日で1月も終わり。
数日続いた雨も上がり、
温かい土曜です。
でも午後から風が強い~!
この2月で、今使っているCAD(パソコンで図面を描くヤツです)の保守期限が切れます。
思い切って別のソフトに替えることにしました。
なんでも、今度使うヤツは相当なツワモノで、
enの3台のCADパソコンの内、1台ですでに導入してるんですが
パッと見、写真かと見紛うほどのキレイさ。
しかも、複雑な表現が簡単に、短時間で出来るそうで、
ワタクシ、期待しております。
まぁ、個人的には庭の提案はCADでは表現しにくいと思ってるんですが、
敷地全体の計画や、建物まで入れた図面を作る事の方が多いので
CAD無くしては今の仕事は出来ません。
使い慣れたのからの切り替えとなると、
この先数ヶ月は苦労する事も多いと思いますが
何せ面倒臭がりなもので、
「仕上げる時間が早くなる」事が嬉しくて、楽しみでたまりません。
一緒にパソコンも新しくなるし♪
それから、パソコン繋がりでもう一つ。
我が家のネット環境が変わります。
先日スーパーに買い物に行った時、
入り口前にテントを構えて、とある会社の方がおりまして。
「今お使いのから弊社のに切り替えていただくと、プレゼントを差し上げます。」
との事。 あ、プロバイダの話ですよ。
そのプレゼントが、巷で噂の「Wii」!!!
我が家では普段まったくゲームに関心がなく、話題にも上らないのですが
「Wii」だけは、ほんのチョット興味がありつつも、
手を出す気配もないままの日々だったので、(だって高いですから。。。)
ここぞとばかりに飛びつきました。
ワイフはこの豪華すぎるオマケに少し懐疑的ながらも、
「Wii」が手に入る事は嬉しいらしく、
明日あたりトイザラスに下見に行くかもです。
yama-U
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪
数日続いた雨も上がり、
温かい土曜です。
でも午後から風が強い~!
この2月で、今使っているCAD(パソコンで図面を描くヤツです)の保守期限が切れます。
思い切って別のソフトに替えることにしました。
なんでも、今度使うヤツは相当なツワモノで、
enの3台のCADパソコンの内、1台ですでに導入してるんですが
パッと見、写真かと見紛うほどのキレイさ。
しかも、複雑な表現が簡単に、短時間で出来るそうで、
ワタクシ、期待しております。
まぁ、個人的には庭の提案はCADでは表現しにくいと思ってるんですが、
敷地全体の計画や、建物まで入れた図面を作る事の方が多いので
CAD無くしては今の仕事は出来ません。
使い慣れたのからの切り替えとなると、
この先数ヶ月は苦労する事も多いと思いますが
何せ面倒臭がりなもので、
「仕上げる時間が早くなる」事が嬉しくて、楽しみでたまりません。
一緒にパソコンも新しくなるし♪
それから、パソコン繋がりでもう一つ。
我が家のネット環境が変わります。
先日スーパーに買い物に行った時、
入り口前にテントを構えて、とある会社の方がおりまして。
「今お使いのから弊社のに切り替えていただくと、プレゼントを差し上げます。」
との事。 あ、プロバイダの話ですよ。
そのプレゼントが、巷で噂の「Wii」!!!
我が家では普段まったくゲームに関心がなく、話題にも上らないのですが
「Wii」だけは、ほんのチョット興味がありつつも、
手を出す気配もないままの日々だったので、(だって高いですから。。。)
ここぞとばかりに飛びつきました。
ワイフはこの豪華すぎるオマケに少し懐疑的ながらも、
「Wii」が手に入る事は嬉しいらしく、
明日あたりトイザラスに下見に行くかもです。
yama-U
四国ブログランキングに参加しています。
応援よろしくです♪
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ennikki/trackback/4260
http://blog.niwablo.jp/ennikki/trackback/4260