今シーズン初♪
テーマ:徒然草
2009/04/30 21:57
世はGW!!
ということで、昨日の我が家の晩御飯は
お庭で焼肉でした♪
炭を早くに起こしすぎて、食材が揃うまで
子供たちとお庭の草引きに興じてました。
「草引き競争!!」
なんていうと本気で取り掛かってくれるので
近頃は結構はかどりだしました。
ナカナカ助かります。。。
この子達ももうすぐ3歳。

このあとモリモリ食べましたとさ。
(将来本人が見たら怒りそうな写真ですが、あしからず。。。)
さて、
今年のGWはまとまった休みが無いので
休める日にはのんびりと過ごせたらなと思ってます。
ま、月末には友達の結婚パーティーもあるし、
パァッと遊ぶのはその時に取っといて♪
本日のBGMは
"Animal Liberation Orchestra"の"Fly Btween Falls"ってアルバム。
あったかくて心地好い音を出すバンドです。
メンバーそれぞれの出す音の一つひとつも気持ちいい感じ。
今日のテーマにぴったりの"Barbeque"って曲も入ってるのです。
最近のアルバムでは"ALO"って表記になってるバンド名ですが、
興味深い名前ですよね。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
ということで、昨日の我が家の晩御飯は
お庭で焼肉でした♪
炭を早くに起こしすぎて、食材が揃うまで
子供たちとお庭の草引きに興じてました。
「草引き競争!!」
なんていうと本気で取り掛かってくれるので
近頃は結構はかどりだしました。
ナカナカ助かります。。。
この子達ももうすぐ3歳。

このあとモリモリ食べましたとさ。
(将来本人が見たら怒りそうな写真ですが、あしからず。。。)
さて、
今年のGWはまとまった休みが無いので
休める日にはのんびりと過ごせたらなと思ってます。
ま、月末には友達の結婚パーティーもあるし、
パァッと遊ぶのはその時に取っといて♪
本日のBGMは
"Animal Liberation Orchestra"の"Fly Btween Falls"ってアルバム。
あったかくて心地好い音を出すバンドです。
メンバーそれぞれの出す音の一つひとつも気持ちいい感じ。
今日のテーマにぴったりの"Barbeque"って曲も入ってるのです。
最近のアルバムでは"ALO"って表記になってるバンド名ですが、
興味深い名前ですよね。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
写真ラッシュで。
テーマ:お庭
2009/04/29 21:44
昨日書いた店舗、コチラです。

高知市杉井流に5月1日にオープンする「一両ひかる屋」さん。
こちらの造園・植栽をご依頼いただきまして、本日完了しました。
お昼はうどん、夜には創作料理とうどんが頂けるそうですが、
今日の作業後にちょこっと頂いたオニギリが
すでにカナリ美味しかったので期待がふくらんでます♪
で、エントランス脇の坪庭はこんな感じに。

大判の板石をくりぬいて水を張ってみました。
建物と合わせて化粧の玉砂利もブラウン系で。
外周にも同じ玉砂利を敷いて、つながりを演出してます。
アガパンサスをいくつかと、メインツリーにはカツラを。
このカツラがぐんぐん育つように、お店も繁盛してくれればと思います。
とりあえず、初日に食べに行こうっと♪
それから、先週やったとあるハウスメーカーさんの
展示場の植え込みの手入れの時の写真を。

エリゲロン。
ブァっと群生してて、カワイイです☆
一昨年頃に植えたものですが、今年も元気に咲いてくれました。

このラベンダーも、スタッフの方の手入れのおかげで
あまり徒長せず、いい感じに茂ってくれてます。
そして最後はenのモデルガーデンのより。
寄せ植えその1。

オオデマリ、ウツギ、アジサイなどで和のイメージにまとめてみました。
もちろん置き場所はモダン~和のコーナーで。
寄せ植えその2。

シックな葉色が美しい"紅葉(くれは)デマリ"を中心に
オフィオポゴンなどのシルバーリーフと斑入りのワイヤープランツや
ヒメツルソバの淡いピンクを合わせてしっとりカワイイ感じに。
これ、自分的にちょっとしたヒット作です。
やっぱり寄せ植えって楽しいですね。
今は植えつけたばかりなので少しボリュームが物足りないですが
あと1週間くらいすればしっかりしたものになってくれると思います。
今日の書き込みBGMは、子供たちの声。
「ごめんください 麺ください おそばを一杯くださいな♪」
って、テレビでよくやってるみたいで、
キャッキャ言いながら踊って唄ってます。。。
エンドレスリピートで(笑)
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑

高知市杉井流に5月1日にオープンする「一両ひかる屋」さん。
こちらの造園・植栽をご依頼いただきまして、本日完了しました。
お昼はうどん、夜には創作料理とうどんが頂けるそうですが、
今日の作業後にちょこっと頂いたオニギリが
すでにカナリ美味しかったので期待がふくらんでます♪
で、エントランス脇の坪庭はこんな感じに。

大判の板石をくりぬいて水を張ってみました。
建物と合わせて化粧の玉砂利もブラウン系で。
外周にも同じ玉砂利を敷いて、つながりを演出してます。
アガパンサスをいくつかと、メインツリーにはカツラを。
このカツラがぐんぐん育つように、お店も繁盛してくれればと思います。
とりあえず、初日に食べに行こうっと♪
それから、先週やったとあるハウスメーカーさんの
展示場の植え込みの手入れの時の写真を。

エリゲロン。
ブァっと群生してて、カワイイです☆
一昨年頃に植えたものですが、今年も元気に咲いてくれました。

このラベンダーも、スタッフの方の手入れのおかげで
あまり徒長せず、いい感じに茂ってくれてます。
そして最後はenのモデルガーデンのより。
寄せ植えその1。

オオデマリ、ウツギ、アジサイなどで和のイメージにまとめてみました。
もちろん置き場所はモダン~和のコーナーで。
寄せ植えその2。

シックな葉色が美しい"紅葉(くれは)デマリ"を中心に
オフィオポゴンなどのシルバーリーフと斑入りのワイヤープランツや
ヒメツルソバの淡いピンクを合わせてしっとりカワイイ感じに。
これ、自分的にちょっとしたヒット作です。
やっぱり寄せ植えって楽しいですね。
今は植えつけたばかりなので少しボリュームが物足りないですが
あと1週間くらいすればしっかりしたものになってくれると思います。
今日の書き込みBGMは、子供たちの声。
「ごめんください 麺ください おそばを一杯くださいな♪」
って、テレビでよくやってるみたいで、
キャッキャ言いながら踊って唄ってます。。。
エンドレスリピートで(笑)
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
植えて植えて植えて。
テーマ:音楽
2009/04/28 21:38
先週から、植えまくってます☆
モデルガーデンに飾る寄せ植えや小鉢に
池に入れる水生植物のセッティング。
昨日は以前植え込みをした店舗の大鉢が風で倒れてしまったとのことで
持ち帰って中身を整理して、今日新しいのを追加して植え直しました。
で、ホントは今日中にしたかったのが、
先日からちょこちょこ作業させていただいているお店の
仕上げの植え込みと化粧でした。
明日の午前中に行って仕上げてこようと思ってます。
こちら、「一両ひかる屋」さんといううどん屋さんで、
5月1日オープンなんです。
うどん屋さんなので、もちろん和の雰囲気なんですが
モダンでかっこいい感じにもされたいとのご要望から
ご提案させていただきました。
ちょっと写真無し日記が続いてるので
明日あたりは写真も撮ってきて
載せたいと思ってます♪
と、今日の書き込みBGMは
Bill Evansの"You And The Night And The Music"
初めて聴いたのはかれこれ十年ほど前でしょうか?
ジャズなんぞに興味を持ち始めた頃。
「大人やぁ」と、強い憧れを抱いていた僕も、
この曲をリリースした時の彼の年齢と同じになります。
決してたいした大人にはなってないですが。。。
それにしても、この曲の邦題は誰が付けたんでしょう?
「あなたと夜と音楽と」
直訳したら
「あなたと夜と音楽」
になるのに、あえて最後に
"と"
を付けた。
そりゃそうです、
あなたと夜と音楽があれば、
他にも何か無いはずはないもんね。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
モデルガーデンに飾る寄せ植えや小鉢に
池に入れる水生植物のセッティング。
昨日は以前植え込みをした店舗の大鉢が風で倒れてしまったとのことで
持ち帰って中身を整理して、今日新しいのを追加して植え直しました。
で、ホントは今日中にしたかったのが、
先日からちょこちょこ作業させていただいているお店の
仕上げの植え込みと化粧でした。
明日の午前中に行って仕上げてこようと思ってます。
こちら、「一両ひかる屋」さんといううどん屋さんで、
5月1日オープンなんです。
うどん屋さんなので、もちろん和の雰囲気なんですが
モダンでかっこいい感じにもされたいとのご要望から
ご提案させていただきました。
ちょっと写真無し日記が続いてるので
明日あたりは写真も撮ってきて
載せたいと思ってます♪
と、今日の書き込みBGMは
Bill Evansの"You And The Night And The Music"
初めて聴いたのはかれこれ十年ほど前でしょうか?
ジャズなんぞに興味を持ち始めた頃。
「大人やぁ」と、強い憧れを抱いていた僕も、
この曲をリリースした時の彼の年齢と同じになります。
決してたいした大人にはなってないですが。。。
それにしても、この曲の邦題は誰が付けたんでしょう?
「あなたと夜と音楽と」
直訳したら
「あなたと夜と音楽」
になるのに、あえて最後に
"と"
を付けた。
そりゃそうです、
あなたと夜と音楽があれば、
他にも何か無いはずはないもんね。
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
こんな夜は。。。
テーマ:音楽
2009/04/27 22:12
いやぁ、また月曜が来ました。
先週は怒涛の一週間でしたが、
まだ続きそうな感じで。
それはそれでありがたいことですけどね。
なんとなく今夜は、ゆっくりしたい気分。
Norah Jonesの"don't know why"を聴きながら。
おやすみなさいzzz
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
先週は怒涛の一週間でしたが、
まだ続きそうな感じで。
それはそれでありがたいことですけどね。
なんとなく今夜は、ゆっくりしたい気分。
Norah Jonesの"don't know why"を聴きながら。
おやすみなさいzzz
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
初日。
テーマ:お庭
2009/04/25 19:56
今朝、比較的優しめに降る雨の中
enのモデルガーデンを含む住宅展示場が無事オープンしました。
午前はパラパラと降り続けてましたが
午後には上がって人出もグッと増えてくれまして。
通りすがる人、声を掛けて質問してくれる人の他にも
ありがたい事に、enの出展をご存知で
わざわざ今日に合わせてご相談に来られた方もおられました。
スタッフ一同、内心ホッとしながら対応に追われる一日でした。
お越しくださったお客様、どうもありがとうございました。
ではここで完成写真を幾つか。

全景その1。
左の方に見えるデッキはこんな感じ。

モダン和風というか、何と言うか。。。
Takashoさんのタンモクウッドというデッキを設置してます。
塗り壁には竹の横桟を入れて、
照明カバーと壁のコーナーの飾り棚は鉄製のオーダーメイド。
紫の畳は屋外用で、濡れてもOKな物です。
あ、もちろん普通のベージュなんかのもあります。
軽いので出し入れも楽々。いかがでしょう?
いつの間にかenの庭の前に人だかりが・・・、と思ったら

セブンが着て来てました。
思ったよりちっさかった。。。
で、この庭のど真ん中にあるのが、巷で噂のレッドクリフ。
いや、普通の赤い壁です。誰も戦ってません。。。
BUT! ただの壁じゃない!!
水が出ます♪

この赤い壁といい、縦に貼った石のタイルといい、
パッと見結構エゲツナイ色使いですけど
奥のドラセナのグリーンと手前のニューサイランの濃い紫の間に入ると
なかなかカッコイイんじゃないでしょうか!?
ちなみに黒光りしてる丸い花みたいの、
コレも鉄で作ってもらったものです。
いやぁ、個人的にはココが一番好き!!
ぜひ遊びに来てこのアングルで見てみてください☆
とまぁこんな感じで今後も色んな角度からの写真を
小出しにしていきますので、どうぞヨロシク♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑
enのモデルガーデンを含む住宅展示場が無事オープンしました。
午前はパラパラと降り続けてましたが
午後には上がって人出もグッと増えてくれまして。
通りすがる人、声を掛けて質問してくれる人の他にも
ありがたい事に、enの出展をご存知で
わざわざ今日に合わせてご相談に来られた方もおられました。
スタッフ一同、内心ホッとしながら対応に追われる一日でした。
お越しくださったお客様、どうもありがとうございました。
ではここで完成写真を幾つか。

全景その1。
左の方に見えるデッキはこんな感じ。

モダン和風というか、何と言うか。。。
Takashoさんのタンモクウッドというデッキを設置してます。
塗り壁には竹の横桟を入れて、
照明カバーと壁のコーナーの飾り棚は鉄製のオーダーメイド。
紫の畳は屋外用で、濡れてもOKな物です。
あ、もちろん普通のベージュなんかのもあります。
軽いので出し入れも楽々。いかがでしょう?
いつの間にかenの庭の前に人だかりが・・・、と思ったら

セブンが着て来てました。
思ったよりちっさかった。。。
で、この庭のど真ん中にあるのが、巷で噂のレッドクリフ。
いや、普通の赤い壁です。誰も戦ってません。。。
BUT! ただの壁じゃない!!
水が出ます♪

この赤い壁といい、縦に貼った石のタイルといい、
パッと見結構エゲツナイ色使いですけど
奥のドラセナのグリーンと手前のニューサイランの濃い紫の間に入ると
なかなかカッコイイんじゃないでしょうか!?
ちなみに黒光りしてる丸い花みたいの、
コレも鉄で作ってもらったものです。
いやぁ、個人的にはココが一番好き!!
ぜひ遊びに来てこのアングルで見てみてください☆
とまぁこんな感じで今後も色んな角度からの写真を
小出しにしていきますので、どうぞヨロシク♪
yama-U

四国ブログランキングに参加しています。
↑LET'S CLICK♪↑